アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2017年11月30日 16時27分11秒 | Weblog
昼頃に平岡公園を訪れました。

撮影時間帯の気温は-2℃以下で、温かった昨日とは違って、空気がピリッとしてきました。

到着して暫くの間は、昨日と違って野鳥の囀りが殆ど聞こえず、野鳥も寒さが苦手かなと考えていました。

今日は、湿原の木道ではあまり撮影ができませんでしたが、かわりに林の中の遊歩道や梅林で撮影ができました。

写真1,2の猛禽類の名前をそろそろ確定しなければなりませんね。


tjmount
猛禽類です。
鳥名は不明です。


tjmount
同上



tjmount
オオアカゲラです。
胸に縦縞があります。


tjmount
同上
普段見るアカゲラの胸は真っ白です。


tjmount
カケスです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
ヤマガラです。



tjmount
シジュウカラです。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でヤマゲラを撮影しました。

2017年11月29日 18時54分00秒 | Weblog
昼過ぎに平岡公園を訪れました。

第一駐車場は、12月1日から除雪センターとして運用を開始するむねのカンバンが掲示されていました。

今日の札幌は、午前中に+10℃に達する暖かい日になりました。

撮影時間帯には5℃程度に下がりましたが、今日は沢山の野鳥に出会うことができました。

ヤマゲラは、今冬2回目の撮影です。(写真1,2)

写真1のヤマゲラは、背中の色が今まで撮影した中では一番緑色が濃い感じです。

写真2と同じ個体かどうかはわかりません。

光線の具合(日陰、日差しあり)の違いで、色合いが大きく変わっているのかもしれませんが、詳細は判りません。

エゾリスを1匹見かけました。(写真3,4)

写真4では、エゾリスの胸側の毛が真っ白なのが目をひきます。

色々な物に接触してるのに、このような真っ白な状態を維持しているのには驚きです。

マヒワの群れを見かけました。(写真5,6)

前回撮影した木と同じ木を群れで訪れていました。

かなり、長時間梢の近くで採餌をしていました。

カケスを見かけましたが、数羽の群れの感じでした。(写真7)

アカゲラは、2羽で行動していました。(写真8)

キタキツネは、2匹が行動していました。(写真9)

この他に、カラ類とヒヨドリを撮影しました。

何時も、これぐらい撮影ができるとよいのですが。


tjmount
ヤマゲラです。



tjmount
同上



tjmount
エゾリスです。



tjmount
同上
胸側の毛は真っ白です。
色々な物に接触しているのに、この白さを保っている
のには、何か秘密があるのでしょうか。
tjmount
マヒワです。



tjmount
同上



tjmount
カケスです。



tjmount
アカゲラです。



tjmount
キタキツネです。
2匹が行動していました。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイの写真です。(11月27日撮影)

2017年11月28日 20時06分29秒 | Weblog
(今日の写真)
昨日、平岡公園で撮影したミソサザイの写真にしました。

今日は、用事で撮影には出掛けられませんでした。

明日、明後日はお天気が悪そうですが、幾らかでも天気が持ち直せば撮影に出掛ける予定でいます。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でミソサザイを撮影しました。

2017年11月27日 16時39分04秒 | Weblog
昼過ぎに平岡公園を訪れました

カケスの囀りは聞こえましたが、姿を見ることはできませんでした。

今日のキタキツネは、私の姿をみると、遠くに走り去ってしまいました。(写真8)

ミソサザイを3回ほど撮影することができました。(写真1~5)

木道の下から飛び出して、離れた藪の中に移動したのが2回ほどあったので、落ち着いて撮影をすることができました。

ピントの合焦を妨害する障害物が手前に沢山あるため、小さなミソサザイにピントを合わせるのに苦労しました。

ミソサザイは、反対側の木道とのちょうど中間点ぐらいの藪を選んだので、ほぼ安全な距離と判断したのか、暫く留まっていました。

写真5は、ミソサザイが餌になる虫を捕らえた様子です。

ミソサザイは、動物食で、昆虫、クモ類を食料にしていますので、平岡公園では木道の下を住みかにしているようです。


tjmount
ミソサザイです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上
虫を捕らえたようです。


tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
ゴジュウカラです。



tjmount
キタキツネです。



tjmount
上空を通過したジェット旅客機です。
通常10~11km上空を飛んでいます。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でヤマゲラを撮影しました。

2017年11月26日 19時03分57秒 | Weblog
昼過ぎに平岡公園を訪れました。

遊歩道から林の中の野鳥を探しているときに、地面に近い下の方で、偶然緑色の何かを見かけました。

茂みの奥で頻繁に移動するので、カメラではなかなか捉えられませんでしたが、辛うじて数枚だけ撮影をすることができました。

撮影できたのはヤマゲラで、前回平岡公園で撮影したのは昨年の7月7日でした。(写真1~3)

今日のヤマゲラは、頭頂が赤くないので、雌のようです。

今日は、カケスが群れで訪れていました。(写真4,5)

もしかしたら、ヤマゲラもこのカケスの群れに混じって行動していたのかもしれません。

ヤマガラを久しぶりに綺麗に撮影をすることができました。(写真6,7)

写真9は、ヤマゲラを撮影しているときにほぼ同じ場所で撮影したものですが、自宅に戻ってパソコンで表示して初めて猛禽類と判りました。

野鳥辞典で調べましたが、この不鮮明な写真1枚では鳥名を判別できませんでした。

候補としては、オオタカ、ハイタカですが、これ以外の可能性もあります。

キタキツネを1回見かけましたが、エゾリスは見あたりませんでした。


tjmount
ヤマゲラです。



tjmount
同上
頭が赤くないので、雌です。


tjmount
同上
前回平岡公園で撮影したのは、昨年の7月7日です。


tjmount
カケスです。



tjmount
同上



tjmount
ヤマガラです。



tjmount
同上



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
私は誰でしょう?
オオタカやハイタカに似ていますが。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2017年11月25日 17時28分23秒 | Weblog
朝からチラチラ雪が降っていましたが、昼頃に止んだので、平岡公園に出掛けてみました。

第一駐車場では、例年の除雪センターとしての準備が始まっていて、仮設事務所の設置作業が行われていました。

まもなく、第一駐車場は使用できなくなりそうです。

今日は、キタキツネに3回も出会いました。(写真9)

木道下から飛び出したミソサザイらしい野鳥を見かけましたが、枯れた芦の中に姿を消しました。

3回目にキタキツネを見かけたのは、この芦の場所でした。

捕食者と被食者が同じ場所で共存していくのは、私たちが感じているよりも過酷な環境なのでしょうね。

常に地上にいるミソサザイが、音に非常に敏感なのも納得できます。

久しぶりにアカゲラを見かけました。(写真1~4)

コゲラを探してみましたが、今日は一緒に行動していなかったようです。

カラ類では、こちらも久しぶりにヤマガラを見かけました。(写真7,8)

かなり遠くからの撮影でしたので、精細度は悪いです。


tjmount
アカゲラです。



tjmount
同上
久しぶりの登場です。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
ヤマガラです。



tjmount
同上



tjmount
キタキツネです。
3回も見かけました。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でマヒワを撮影しました。

2017年11月23日 19時11分00秒 | Weblog
昼頃に平岡公園を訪れました。

今日も、ミソサザイを見かけましたが、今一歩のところで撮影には失敗しました。

今冬初めてマヒワを撮影しました。(写真1~4)

高木の梢付近で採餌をしていたので、100倍(光学50倍×デジタルズーム2倍)で撮影しています。

殆ど真上に向かって撮影をするので、明るい空をバックに完全な逆光での撮影です。

アップした写真は、逆光で黒く写った被写体を、明るくなるように強い補整を掛けています。

もう少し、地面に近い場所で撮影ができれば、精細度の良好な写真になるのですが。

野鳥の本によると、マヒワは冬鳥で、10月下旬にシベリアから群れで日本に渡ると記述されています。

平岡公園で見る時も、何時も群れで行動しており、今日も数十羽の群れで行動していました。

カケスは見かけませんでした。

最近は、アカゲラ・コゲラなどを見かけていませんが、そろそろ姿を現してほしいですね。

エゾリスは見かけませんでしたが、キタキツネを見かけました。(写真8,9)

キタキツネは、私を発見すると少し離れてから座って私が通過するのを監視しているようです。

私もあまり刺激しないように、数ショット撮影したら直ぐにその場を離れて、少し移動してからまた数ショット撮影するようにしています。

長時間撮影をしたり、カメラを向けたままで移動することを止めることで、私が危険でないことを感じて貰うことに努力中です。


tjmount
マヒワです。
今冬初めての撮影です。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
同上



tjmount
ヒヨドリです。



tjmount
キタキツネです。



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキの写真です。(昨年11月20日平岡公園にて)

2017年11月22日 19時13分28秒 | Weblog
(今日の写真)
昨年11月20日に平岡公園で撮影したルリビタキの写真にしました。

今日は、用事で撮影にはでかけられませんでした。

明日は、お天気が許せば撮影に行きたいと思います。

ただ、予報では雨か雪の降水確率が50%で、低気圧が通過した直後なので、難しいかもしれません。

北国に住んでいると、多少寒くても「雨」よりは「雪」のほうが楽です。

サラサラした雪だと、防寒具の上を払うだけで済むので、雨よりは遙かに手間が掛かりません。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でミソサザイを撮影しました。

2017年11月21日 19時31分09秒 | Weblog
今日も、野鳥の数は少なくて、撮影の途中までに確認できたのはヒヨドリとカラ類のみでした。

その後、幸運にもミソサザイを撮影することができました。

木道を歩いていると、下から飛び出して直ぐに少し離れた場所に飛び込む野鳥を、暫く前から見かけていました。

ただ、目視できるのは一瞬(1秒程度)のため、鳥名の確認はできませんでした。

撮影用のカメラは最低でも光学1200ミリ(50倍)で撮影するため、画角は2度程度となります。

従って、僅か1秒程度の間に、カメラの中心に野鳥を捉えて、シャッターを切ることは殆ど不可能です。

今日は、木道の下から飛び出して、一瞬だけですが近くの枝にとまったので、取りあえずその方向を連写しました。

その結果、1枚にだけミソサザイが写っていました。(写真1)

ミソサザイは、木道の下を自由に移動しているようで、次に木道のどの場所から飛び出すかは全く予測ができません。

私の感じでは、わざとランダムな位置から飛び出しているように見えます。

撮影が難しいので、撮影に挑戦する楽しみが増えました。


tjmount
ミソサザイです。



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
広場の松です。



tjmount
木道です。



tjmount
遊歩道にて
雪のため、今にも折れそうな木が、沢山あります。


tjmount
雪のために完全に折れて遊歩道を塞いでいる木です。



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2017年11月20日 17時55分15秒 | Weblog
昨日は、起床して駐車場をみると愛車が雪に埋まっていました。

前夜から降雪が始まっているのは知っていましたが、これほど積もるとは思ってもいませんでした。

駐車場の積雪量は20cm以上で、湿った雪で重かったため除雪作業は大変でした。

疲れたので、その後は自宅で過ごしました。

今日は、新しい降雪が無かったので、平岡公園に出掛けてみました。

第一駐車場は除雪はされていませんでしたが、既に車が出入りしている跡があり、いつもの場所に駐車できました。

遊歩道には踏み跡があり、午前中に何人かが歩いたようでした。

野鳥の数は僅かでしたが、カケス、ヒヨドリ、シジュウカラを撮影することができました。

エゾリスやキタキツネは見かけませんでした。


tjmount
ナナカマドです。
白い帽子をかぶって素敵でした。


tjmount
木道です。



tjmount
梅林です。



tjmount
カケスです。



tjmount
同上



tjmount
ヒヨドリです。



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする