アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

函館の空撮写真です。(2001年8月19日撮影)

2016年02月29日 20時40分46秒 | Weblog
今朝駐車場を見たら愛車の上に雪が30cm弱も積もっていました。

そのため、除雪に一汗も二汗もかき、現在も少し腰が痛んでいます。

北海道付近は低気圧が通過中で、明朝には北海道東方沖で980hPaまで発達するようです。

テレビでは、盛んに今夜の暴風雪に警戒するよう放送しています。

午前中に雪がミゾレに変わり、昼頃には雨模様になったので、予定していた野鳥の撮影は中止せざるをえませんでした。

今夜はどの程度雪が降るのでしょうね。

明日は、野鳥の撮影に行けると良いのですが。

そのため、今日も昔の写真をアップすることにしました。

2001年8月19日に小型飛行機に同乗させてもらい、函館方面を飛行したときに撮影したものです。

当日は快適な飛行でした。

小型飛行機でも、お天気が良く、風がない時の飛行はとても快適で、乗り心地は大型旅客機と変わりありません。

風があって気流が悪い時は、荒野を車で走る感じになりますが。(^_^;


tjmount
羊蹄山です。



tjmount
渡島半島にある地熱発電所です。



tjmount
横津岳です。
航空管制のアンテナがあります。
函館空港は山の反対側です。

tjmount
新中野ダムと思われます。
上の写真の3分後に撮影のため推定。


tjmount
函館港です。
港外で停泊中の船舶の間をフェリー?が通過中です。


tjmount
函館市街と造船所(手前)です。
中央奥の海岸近くに函館空港がみえます。


tjmount
函館山です。



tjmount
五稜郭です。



tjmount
函館空港です。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリの写真です。 (2001年8月4日撮影)

2016年02月28日 20時05分32秒 | Weblog
今日も所属する飛行クラブのHPのリニューアル作業のため、野鳥の撮影に出掛けませんでした。

明日、明後日は野鳥の撮影に出掛ける予定です。

そのため今日の写真は、2001年8月4日に旭川経由で北見・小清水方面の写真撮影旅行をしたときのものにしました。

初めに旭川の手前の北竜町でヒマワリの里によりました。(写真1~5)

写真7は層雲峡の大雪湖です。

今日アップした写真は、この旅行の前半で撮影したもので、このあとオホーツク海方面に抜けています。

写真サイズを 1200×900にしました。


tjmount
北竜町のヒマワリの里にて



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
大雪山系の山と思われます。



tjmount
層雲峡の大雪湖です。



tjmount
撮影場所は不明です。



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山から撮影した札幌の夜景です。(2001年6月2日撮影)

2016年02月27日 18時51分49秒 | Weblog
今日もホームページのリニューアル作業に専念していたので、野鳥の撮影はできませんでした。

そのため、昨日に引き続き2001年6月2日に藻岩山山頂から撮影した、札幌市街地の夜景にしました。

撮影カメラ オリンパス社 E-10

このときは、車で観光道路を使用して山頂駐車場まで行き、撮影した記憶があります。

その後は、車で山頂に行った記憶はありません。

約15年前の写真ですので、現在は夜景も少し変わっているかもしれません。

写真1は、当日夕方石狩川河口付近で夕日を撮影したときのものです。

夕焼けの撮影では、ファインダー越しには濃厚な何とも言えない鮮やかな色彩を見ることができるのですが、撮影した写真ではその何分の一も鮮やかさを表現できていないことをもどかしく思います。

写真は自分では発光しないので、どうしても肉眼で見たような鮮やかさは表現できないのでしょうね。


tjmount
石狩市で撮影した夕日です。



tjmount
藻岩山山頂にて撮影した札幌市街の夜景です。



tjmount
同上
撮影カメラ オリンパス社 E-10


tjmount
同上
約15年前の夜景なので、現在は少し変わっているかも
しれませんね。

tjmount
山頂の藻岩観音奥の院の屋根部分です。



tjmount
市街地の夜景です。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹半島の写真です。 (2001年5月21-22日撮影)

2016年02月26日 19時53分54秒 | Weblog
今日は用事で野鳥の撮影に出掛けられませんでした。

昨日から自宅で、所属する飛行クラブのホームページのリニューアル作業を始めています。

この作業は急がれているため、野鳥撮影よりも優先することにしました。

一週間程度は掛かりそうですが、できるだけ野鳥撮影にも出掛ける予定ではいます。

そのため、今日の写真は昨日に続いて、2001年5月21-22日に積丹半島の撮影旅行に出掛けた時の写真にしました。

写真7~9は、帰路に撮影したものです。

撮影カメラは、オリンパス社のE-10です。

この時期は、前年の2000年9月に小型飛行機の操縦ライセンスを取得して、写真撮影に軸足を移したころで、まだ本格的な登山を始める前の時期にあたります。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園の写真です。 (2001年5月20日撮影)

2016年02月25日 19時03分58秒 | Weblog
今日は、午前中に歯科で治療を受け、昼過ぎに平岡公園に出掛けました。

何時も愛車を駐めている場所は、最近の多量の降雪のため駐車できなかったため、約900m離れた場所に駐車しました。

公園内も積雪が多く、遊歩道の踏み跡も僅かでした。

今日は野鳥の囀りは全く聞こえませんでしたが、取りあえず公園内を歩き回り、踏み跡を補強しました。

結局、カラス以外は全く野鳥を確認できず、カメラの電源も入れませんでした。

そのため、今日の写真は、約15年前の2001年5月20日に百合が原公園で撮影した花にしました。

撮影カメラは、オリンパス社のE-10で、約400万画素と現在のカメラと比較すると少ない画素数ですが、F2.0クラスの大きな明るいレンズを装備した大型カメラで、とても使いやすいカメラでした。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ雪まつりの写真です。 (2月8日撮影)

2016年02月24日 17時35分54秒 | Weblog
自宅付近は昨晩から大雪で、今朝は車の上に30cm程度雪が載っていました。

これだけ降ると、僅か乗用車1台分の面積でも、かなりの雪の量になりますので、除雪に一汗流しました。

日中も、断続的に雪が降っているため、残念ながらとても野鳥の撮影ができる状態ではありません。

レーダーアメダス画面を見ると、日本海中央から筋状の雲がわいているので、今夜も降りそうです。

それにしても、最近は降雪量が多いですね。

今日の写真は、2月8日に撮影したさっぽろ雪まつりの写真にしました。

アップした写真は、氷像と市民参加の雪像です。

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のドングリの若木です。

2016年02月23日 21時07分28秒 | Weblog
今日は、昼頃に降雪が始まったので、野鳥の撮影には出掛けませんでした。

雪が降っていると、野鳥の動きが鈍いほかに、カメラのレンズを上に向けるので、レンズに雪が付着するため清掃が大変になります。

そのため、今日の写真は、ドングリの若木にしました。

ドングリを最初に植えたのは2007年3月2日ですので、一番古い鉢は約9年経過しています。

鉢植えで、肥料も与えていないので、年数の割には大きくなっていません。

写真1,2は、シャコバサボテンの親鉢です。

現在あるシャコバサボテンは、全部この親鉢のクローンです。

この親鉢はまだ元気ですが、つける蕾の数は新しい鉢よりも少なくなっています。

tjmount
シャコバサボテン(NO.1鉢)
親鉢です。
現在あるシャコバサボテンは、全てこの親鉢のクローン
です。
tjmount
同上



tjmount
ドングリの若木です。



tjmount
同上
この鉢のみ、まだ葉がでていません。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上
一番葉を沢山だしている鉢です。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミの写真です。 (2月7日撮影)

2016年02月22日 19時37分03秒 | Weblog
今日は、午後1時頃に平岡公園を訪れました。

撮影時間帯の気温は-1℃前後でそれほど寒くはありませんでした。

木々の枝には雪が残っていて、直射日光を浴びて融けて落ちている状況でした。

残念ながら、野鳥の姿は殆ど無く、カラ類1羽とヒヨドリを見かけただけでした。

そのため、今日の写真は2月7日に平岡公園で撮影したツグミにしました。

枝にとまって、羽根の手入れをしている写真です。

もしかしたら、水浴びをした直後かもしれません。

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞穂の池の写真です。(2月20日撮影)

2016年02月21日 19時35分32秒 | Weblog
今日は午後1時頃に平岡公園を訪れましたが、天候が悪かったせいかヒヨドリを撮影しただけでした。

カラ類は全く見かけませんでした。

昨晩湿った雪が15cm程度降ったため、公園内も真っ白な状態に戻りました。

木道の半分にはまだ踏み跡がついていませんでした。

木道を2周、林の中の遊歩道を2周しましたが、雪がチラチラ降る天候だったため、野鳥を発見することはできませんでした。

そのため、今日の写真は昨日訪れた野幌森林公園の瑞穂池と、自宅のシャコバサボテンにしました。

シャコバサボテンは、2月15日に蕾の状態の写真をアップしたNO.2鉢です。

その後満開になり、現在は少し盛りを過ぎた状態です。

tjmount
瑞穂の池の広場にある東屋です。



tjmount
瑞穂の池の標識です。



tjmount
瑞穂の池です。



tjmount
広場の池に向かって右端にある石碑と東屋です。
当初は開拓に入った人々が灌漑用水として、この瑞穂の池
を造成しました。

tjmount
エナガです。



tjmount
今日のシャコバサボテンです。(NO.2鉢)



tjmount
同上
2月15日に蕾の状態で写真をアップしましたが、
その後満開になり、現在は少し盛りを過ぎた状態です。

tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園でエナガを撮影しました。

2016年02月20日 17時49分02秒 | Weblog
今日は、普段よりも少し早めに平岡公園に出掛けたので、午後1時頃に野幌森林公園の瑞穂口駐車場に向かいました。

(平岡公園)
公園内の雪融けは日ごとに進んでいるようです。

ミソサザイを二度ほど見かけましたが、撮影はできませんでした。

キタキツネ一匹が斜面の上の方で休んでいました。(写真1)

カラ類以外に少し大きい野鳥を見かけましたが、松の枝の中にいたので鳥名までは判りませんでした。

プラスの気温でしたので、もう少し野鳥に会えるのではと期待して公園内を回りましたが、成果は殆どありませんでした。

そのため、午後1時少し前に平岡公園での撮影を終了して、野幌森林公園の瑞穂口駐車場へ向かいました。


(野幌森林公園)
駐車場~瑞穂の池間では野鳥の姿を見たのは、飛んでいるヒヨドリ1羽のみでした。

時刻的にまだ余裕があったので、駐車場から道路沿いに少し先まで歩いてみましたが、野鳥の姿がないため諦めて戻る途中でカラ類の混群に出会いました。

写真5~9のエナガは、このときに撮影したものです。

今日はGPSを携行して歩行距離を測ってみました。

  平岡公園     2.5km
  野幌森林公園  4.5km
     計       7.0km

写真サイズを 1200×900 にしました。


tjmount
平岡公園にて
キタキツネです。


tjmount
同上
ヤマガラです。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
野幌森林公園にて
エナガです。


tjmount
同上
唯一であった群れにエナガが混じっていました。


tjmount
同上
直ぐ近くに太陽がある完全な逆光で撮影しています。


tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする