アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

藻岩山に登りました。

2013年11月30日 18時17分52秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      09時28分
山頂着      10時57分 (1時間29分)  
山頂発      11時18分 (0時間21分)  
駐車場      12時34分 (1時間16分) (3時間06分)

合計所要時間  3時間06分

(GPS記録)
総上昇量   673m
総下降量   685m

累積標高(+)トラック   635m
累積標高(+)地形    588m

TP積算距離    6.70km

前回の登山が11月21日ですので、9日ぶりの藻岩山です。

今回の寒波で、札幌市街や藻岩山は雪化粧をしています。

登山道は全行程で雪道でしたが、積雪量はまだ僅かです。

6本爪アイゼンを携行しましたが、アイスバーンにはなっていなかったので、使用しませんでした。

多少は滑りやすかったので、アイゼンを装着している登山者も見かけました。


昨年は、11月28日に服装・ザック装備とも「冬山日帰り装備」に切り替えていますので、今年もそろそろ切り替える予定です。

この時期は、冬装備と雨具の両方を携行するので、ザックが一番重たくなります。

今年はアウターを更新しましたが、このアウターは完全防水なので雨具としても使用できます。

  モンベル製 ストリームジャケット  (今年1月に購入)

そのため、雨具はズボンのみ携行すればよいので、若干ですが重量軽減に役立ちそうです。


tjmount
藻岩観音奥の院です。



tjmount
山頂展望台です。
積雪は、10cm程度でした。


tjmount
第31番お地蔵様です。



tjmount
第28番お地蔵様です。



tjmount
第26番お地蔵様です。



tjmount
第22番お地蔵様です。



tjmount
T6分岐です。
小林峠方面の通行止めは、26日に解除になりました。


tjmount
ロープのあるピークから見た藻岩山です。



tjmount
同上から見た札幌市街です。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行記録の写真追加が完了しました。

2013年11月29日 23時18分58秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年度~17年度山行記録の時刻・写真の追加作業を行っていましたが、本日追加作業が終了しました。

このあとは、記事関係の修正を行って完成となります。

この期間は、HPへのアップを前提としていなかったので、GPS記録・写真とも欠落が多くあります。


(今日の写真)
平成13年(2001年)5月20日に撮影した、百合が原公園の写真にしました。

明日は藻岩山にでも登りたいですね。お天気が良いといいのですが。

ここ4日間は、自宅の運動器具(自転車漕ぎ)で、毎日1時間ほど運動していました。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行記録の写真追加を行っています。

2013年11月28日 21時31分24秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年~平成17年の山行記録に登山記録を追加する作業を行っています。

平成14、15、16年度分は時刻のみの追加が完了しています。

写真撮影は、次の範囲が完了しました。

平成14年度山行記録 (全部)
平成15年度山行記録 (全部)
平成16年度山行記録 (NO.35迄)

写真の無い山行記録も存在します。

写真の存在しない山行記録にも、写真表示の枠が表示されていますが、最後に削除します。


(今日の写真)
平成16年3月20日の雌阿寒岳・阿寒富士のツアーで撮影した写真にしました。

阿寒富士にも苦労して登っています。

写真サイズを1200×900にしました。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成14年度山行記録への写真追加が完了しました。

2013年11月26日 22時44分44秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年度の山行記録に写真を追加する作業が完了しました。

まだ、あと3年分残っています。


(今日の写真)
平成14年9月25日に大雪高原温泉から高原沼めぐりをしたときの写真にしました。

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーションの写真です。(NO.2)

2013年11月25日 23時14分53秒 | Weblog
(飛行クラブのHP)
飛行クラブの忘年会の写真をアップするのを機会に、写真関係をスライドショー化しました。

昨日と今日の2日間、この作業に忙殺されています。

飛行クラブのHPの契約容量は100MBと少ないので、現時点で満杯になってしまいました。

ユーザー側の資料では、まだ容量に余裕があるはずなので、現在契約先に照会中です。

この契約先は、100MB以上の契約ができないので、別途容量増加の対策をする必要がありそうです。

飛行クラブの写真は、娯楽室にアップされています。(千歳空港の大きいサイズ3箇所の写真が閲覧不能)
  
飛行クラブのHP=> HFSフライングクラブ 娯楽室


(その他)
山行記録への写真の追加作業が中断していますが、明日からでも再開する予定です。

天気予報を見ると、明日は雨、明後日は風雪強いとなっているので、自宅で作業をすることになりそうです。

新聞によると、本州で雪崩事故などで多数の人が死亡し、北海道の十勝岳方面でも死亡事故が発生しました。

これから、本格的な積雪期を迎えるので、安全には十分な配慮が必要ですね。


(今日の写真)
23日に撮影した「札幌ホワイトイルミネーション」の写真にしました。

イルミネーションの数が少ないので、同じような写真です。

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーションの写真です。

2013年11月23日 23時14分19秒 | Weblog
今日、所属する飛行クラブの忘年会が行われたので、ススキノまで行くついでに、昨日から始まった「第33回さっぽろホワイトイルミネーション」を撮影しました。

今年は、札幌駅前通りの工事のため、大通公園と駅前通りが交叉する部分は、イルミネーションが表示できない状況になっています。

今日現在のイルミネーションの数は、昨年よりも少ない状態ですが、これから追加されるのかもしれません。

来月雪が降ったら、また出掛けてみることにします。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行記録に写真の追加を始めました。

2013年11月22日 21時34分53秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年山行記録に写真の追加を開始しました。

   今日の追加  NO.1~NO.13

写真の追加作業は思っていたよりも時間がかかっています。


(今日の写真)
平成13年(2001年)6月6日に撮影した写真にしました。

当日は、新千歳空港とウトナイ湖周辺の撮影を行っています。


tjmount
新千歳空港にて



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上付近のJRにて



tjmount
同上



tjmount
ウトナイ湖にて



tjmount
同上



tjmount
同上




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山に登りました。

2013年11月21日 20時13分03秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      10時11分
山頂着      12時14分 (2時間03分)  
山頂発      12時27分 (0時間13分)  
山頂着      14時11分 (1時間44分) (4時間00分)

合計所要時間  4時間00分

(GPS記録)
総上昇量   715m
総下降量   736m

累積標高(+)トラック   718m
累積標高(+)地形    706m

TP積算距離    9.72km

お天気が良さそうだったので、藻岩山に登りました。

旭山記念公園の下側駐車場にあるトイレは、既に冬期閉鎖になっています。

今日はトイレを使用するため上の駐車場に駐めたついでに、そこから登山準備をして出発しました。

裏側の登山道を歩いて藻岩山に向かいましたが、分岐で藻岩山へ向かう指示標識を意識して無視・直進したら、見事に道に迷ってしまいました。

出発点に戻らずに、携行している地図とGPSも使用しないで何とか道を見つけようとしましたが、どうしても判らず運動で歩いている人に尋ねてしまいました。

正解の進路は、三叉路で、2方をクサリで車両通行止めにしている場所があり、そのクサリの内の一方を進むと藻岩山の登山道に接続していました。

結果的に、円山西町からの登山道でしたが、クサリの場所に標識がなかったので、その前を素通りしていました。

地元の人は判っているため問題はないが、知らない人間にはクサリを越えていくという発想は起きませんでした。

この場所をよく見ると、クサリの杭の横に、確りした踏み跡がついていました。

帰路でも挑戦してみましたが、結局往路とは別の道を遠回りして指示標識の所に戻ってきました。

今日は、ごく狭い範囲の中で、ウロウロしたことになりますが、道迷いした時の感覚を少しだけ味わえました。

まあ、私の方向感覚はこの程度のもので、地図とGPSなしでは歩けないということを立証したことになりました。


私の経験でも、登山道を歩いていたら「だんだん道が細くなり、消えてしまった」ため、一瞬頭の中が真っ白になったことが数回あります。

落ち着いて戻ってみると、曲がるところを見逃して直進していたことが原因でした。

「迷ったら元の場所に戻る」ことを実践していれば、かなりの道迷い事故は防ぐことができると思います。

究極の道迷い防止策は、地図とGPSを携行することですが。


tjmount
山頂手前の登山道から見た藻岩観音奥の院です。



tjmount
山頂展望台は、今日から月末まで休業です。



tjmount
前回取り替え工事をしていた奥の院横の看板です。
新看板の内容も、前と同じだと思います。


tjmount
山頂から見た札幌市街です。



tjmount
慈恵会病院分岐です。
NO.18お地蔵様がありますが、冬期の最大積雪期には
左側の標識が雪の下に隠れるほどになります。

tjmount
葉を落とした木もなかなか素敵です。



tjmount
登山道から見た藻岩山です。



tjmount
木々はすっかり葉を落としてしまいました。



tjmount
旭山記念公園にて




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳のリスの写真です。

2013年11月20日 23時22分27秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年~平成17年の山行記録に登山記録を追加する作業を行っています。

今日で、4年間分の時刻のみの追加が完了しました。

時刻を追加した山行記録は閲覧可能になっていますが、写真はまだ追加していません。

明日から、写真の追加作業にかかります。


(今日の写真)
山行記録にアップしているのは平成14年(2002年)度分からですが、それ以前にも僅かですが写真撮影目的で登山をしています。

今日の写真は、2001年9月1日に黒岳登山をしたときに、5合目のロープウェイ黒岳駅まえで撮影したリスにしました。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行記録の整理をすすめています。

2013年11月19日 22時04分14秒 | Weblog
(山行記録)
平成14年~平成17年の山行記録に登山記録を追加する作業を行っています。

今日現在で、平成14、15、16年度分は時刻のみの追加が完了しました。

平成17年度分は、NO.52 まで時刻とGPS記録を追加しました。

時刻を追加した山行記録は閲覧可能になっていますが、写真はまだ追加していません。

以下の記録には、記事を追加しています。

 平成17年
  No.30 室蘭岳裏沢


(今日の写真)
平成16年9月8日に台風18号が北海道を襲って大きな被害を出しましたが、その時に藻岩山で撮影した写真をアップしました。

この台風で、札幌市ではこれまでの観測史上最大となる最大瞬間風速50.2m/sを観測しました。

北海道では、森林関係が大きな被害をうけましたが、札幌の藻岩山も大きな被害を出しています。

2日後の9月10日に藻岩山に登っていますが、その時点ではまだ登山道は手つかずで、倒木でジャングル状態でした。

このときは、登山道を塞いでいる倒木を無理矢理越えたり、通過できない場合はノコギリで枝を切ってギリギリ通過できるだけの隙間を作ってすすみました。

時刻の関係で、途中で引き返しています。

藻岩山では、登山道以外では倒木の処理をしていないので、現在でも途中で折れた木の下側が林立した状態が残っています。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする