(オーブンレンジ)
数日前に故障したオーブンレンジは、2007年11月に23,800円で購入したものですので、3年9ヶ月間使用したことになります。
実際の運用では、オーブン加熱、グリル加熱機能は使用せずに、電子レンジ加熱機能のみを使用していました。
オーブン機能については、別途オーブントースター(1000W)を購入して使用しています。
電子レンジ機能のみを使用していたので、機器に対する熱負荷も少ないため、長期間使用できると見込んでいました。
しかし、あっさりと4年弱で故障してしまいました。昨年から、レンジ加熱機能が少し弱くなっている感触はありましたが。
メーカーの修理窓口で故障の症状から予想される修理金額を聞いたところ、「過去の事例では16,000円~23,000円程度」との回答でした。
そのため、購入価格23,800円の製品を、これだけの費用を掛けて修理するのは無駄が多すぎると感じて、取り敢えず新品を購入することにしました。
今回は、この故障を教訓に、単機能の電子レンジを購入しました。こちらは、9,800円と安価です。
オーブンレンジの電子レンジ機能には、自動温度検出機能がついているので、通常は開始ボタンを押すだけの簡単操作でした。
購入した電子レンジは、完全な手動操作ですので不便にはなりますが、故障したオーブンレンジを購入する前は、やはり手動操作のレンジを使用していたので問題はありません。
使用を中止したオーブンレンジは「オーブン機能・グリル機能」は正常(ほぼ未使用状態)なので、このまま廃棄処分にするのはもったいない気がします。
そのため、本日午前中にメーカーの修理センターに持ち込んで、修理見積もりを依頼しました。
故障内容を点検して、修理費用の概算を電話連絡して貰うことになっています。
加熱用マイクロ波(2~4GHz)を発生させるマグネトロンや、制御用基板が故障していれば一万円以上の修理費は避けられないでしょうね。
修理費用が数千円以内で納まるようであれば一応修理してみる予定ですが、果たしてどうなるでしょうか。
修理しないことを決めた場合は、修理見積費用として1,575円請求されることになるので、どちらにしても出費にはなります。
本来なら、この修理見積もり金額を確認してから、「修理または新品購入」の判断をすべきですが、今回はこのオーブンレンジに見切りをつけましたので、先に新品の購入に踏み切りました。
万が一、安く修理ができるようであれば、修理履歴を公表してオークションにでも出品することになると思います。
故障したオーブンレンジです。
三洋電機 MEO-FM23A
2007年11月20日購入 23,800円
購入した電子レンジです。(電子レンジ単機能製品です)
パナソニック NE-EH212
2011年8月30日購入 9,800円
(左)オーブンレンジは多機能なため、故障が発生し易く
なっていると思われます。
(右)電子レンジ 完全な手動ですので、故障の発生頻度
は低いと思われます。
自宅のゼラニウムです。
太陽光の下では、「暗紅色+赤紫」の混合色の様に見え
ます。(カラーチャート 色名358 参照)
フラッシュ撮影すると、この様に鮮やかな色に写ります。
クフェアです。
太陽光を浴びて、元気に咲いています。
同上
同上
白色もなかなか綺麗です。
同上
私のホームページへ
数日前に故障したオーブンレンジは、2007年11月に23,800円で購入したものですので、3年9ヶ月間使用したことになります。
実際の運用では、オーブン加熱、グリル加熱機能は使用せずに、電子レンジ加熱機能のみを使用していました。
オーブン機能については、別途オーブントースター(1000W)を購入して使用しています。
電子レンジ機能のみを使用していたので、機器に対する熱負荷も少ないため、長期間使用できると見込んでいました。
しかし、あっさりと4年弱で故障してしまいました。昨年から、レンジ加熱機能が少し弱くなっている感触はありましたが。
メーカーの修理窓口で故障の症状から予想される修理金額を聞いたところ、「過去の事例では16,000円~23,000円程度」との回答でした。
そのため、購入価格23,800円の製品を、これだけの費用を掛けて修理するのは無駄が多すぎると感じて、取り敢えず新品を購入することにしました。
今回は、この故障を教訓に、単機能の電子レンジを購入しました。こちらは、9,800円と安価です。
オーブンレンジの電子レンジ機能には、自動温度検出機能がついているので、通常は開始ボタンを押すだけの簡単操作でした。
購入した電子レンジは、完全な手動操作ですので不便にはなりますが、故障したオーブンレンジを購入する前は、やはり手動操作のレンジを使用していたので問題はありません。
使用を中止したオーブンレンジは「オーブン機能・グリル機能」は正常(ほぼ未使用状態)なので、このまま廃棄処分にするのはもったいない気がします。
そのため、本日午前中にメーカーの修理センターに持ち込んで、修理見積もりを依頼しました。
故障内容を点検して、修理費用の概算を電話連絡して貰うことになっています。
加熱用マイクロ波(2~4GHz)を発生させるマグネトロンや、制御用基板が故障していれば一万円以上の修理費は避けられないでしょうね。
修理費用が数千円以内で納まるようであれば一応修理してみる予定ですが、果たしてどうなるでしょうか。
修理しないことを決めた場合は、修理見積費用として1,575円請求されることになるので、どちらにしても出費にはなります。
本来なら、この修理見積もり金額を確認してから、「修理または新品購入」の判断をすべきですが、今回はこのオーブンレンジに見切りをつけましたので、先に新品の購入に踏み切りました。
万が一、安く修理ができるようであれば、修理履歴を公表してオークションにでも出品することになると思います。
故障したオーブンレンジです。
三洋電機 MEO-FM23A
2007年11月20日購入 23,800円
購入した電子レンジです。(電子レンジ単機能製品です)
パナソニック NE-EH212
2011年8月30日購入 9,800円
(左)オーブンレンジは多機能なため、故障が発生し易く
なっていると思われます。
(右)電子レンジ 完全な手動ですので、故障の発生頻度
は低いと思われます。
自宅のゼラニウムです。
太陽光の下では、「暗紅色+赤紫」の混合色の様に見え
ます。(カラーチャート 色名358 参照)
フラッシュ撮影すると、この様に鮮やかな色に写ります。
クフェアです。
太陽光を浴びて、元気に咲いています。
同上
同上
白色もなかなか綺麗です。
同上
私のホームページへ