きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

2013・おせち料理

2013-01-01 | 意味のある食卓

おめでとうございます

今年も、美味しく平和な元旦を過ごせております
ありがたやありがたや.........................

手を抜くとこは抜いたので、ゆるゆると整えられました



銘々盆にチマチマと並べて

◆うま煮 ◆五色なます ◆数の子(市販の白醤油漬け・虎杖浜)
◆黒豆 ◆満月たまご ◆焼き栗(コンフィ)◆焼き銀杏
◆紅鮭・鮪・赤海老の「づけ」 ◆糠にしん(市販の甘口・虎杖浜)
◆赤かぶ甘酢漬け ◆菜花のおひたし ◆たまご焼き ◆塩いくら
◆昆布〆たらこ(市販・虎杖浜)◆昆布巻(市販・にしん・虎杖浜)
◆かまぼこ(市販)◆日本酒(黒帯)





・・・「うま煮」・・・

◆里芋・京人参・牛蒡・加賀れんこん・筍・干し椎茸・こんにゃく

 ・里芋・れんこん・牛蒡・こんにゃくは、それぞれ下茹でし洗浄する
 ・【出汁・酒・味の母・醤油・塩】をヒタヒタにし、静かに煮ふくめる
 ・元旦、温めなおし熱いところを、蓋つきの奈良茶碗に盛りつけ供す

※薄味だけど、いいお味に煮ふくまっていた


・・・「五色なます」・・・

◆大根・京人参・きくらげ・錦糸卵・きゅうり

 ・大根と人参ときくらげは、下拵え後あわせて甘酢漬けにして冷蔵
 ・錦糸卵と胡瓜(塩和え)だけ、食べる直前に混ぜ合せる

※紅白より、味が複雑でマイルドになっていて美味しかった


・・・「焼き栗」・・・

◆栗のコンフィ(秋に拵えて冷凍保存してあるもの)

 ・解凍して軽く洗い、水分をふいてグリルする

※表面がカラメルのようにカリカリ焼けて、オットに好評だった


・・・「黒豆」・・・

◆黒豆・氷砂糖・醤油

・氷砂糖を使ったので、すっきり上品な甘さになった
・お醤油は使いすぎると下品になるので、ちょっぴり
・「ストーブ炊き」で、煮ては冷ましを3日ほどかけた

※柔らかくものすごく美味しく煮えた、上出来♪


・・・「赤カブの甘酢漬け」・・・

◆赤かぶ・塩・きび砂糖・千鳥酢・梅酢

・カブは切って笊に並べ、2~3日くらい干す
・うちは出窓などで「室内干し」
・調味料を順々に揉むように和えていく
・水分があがってくるまで「重石」をかける
・瓶に詰め、小皿などで押さえつつ冷蔵保存する


・・・「刺身のづけ」・・・

◆紅鮭・鮪・うまみ煮切り酒(酒・昆布)・味の母・醤油

 ・鮭と鮪は「醤油味」のづけ

◆甘えび・うまみ煮切り酒・塩

 ・えびは「塩味」のづけ

◆スプラウト・大葉・すだち・わさび


・・・「たまご焼き」・・・

◆卵・出汁・うまみ煮切り酒・きび砂糖・塩・サラダ油

 ・普通に焼いて、マキスで形を整える
 
※伊達巻が苦手なので...........


・・・「うちの雑煮」・・・

◆焼きもち◆聖護院大根◆京人参◆干し椎茸◆赤鶏◆みつば
◆出汁・酒・味の母・醤油・塩

 ・お餅はこんがり焼いた角餅
 ・蓋つきの椀にもって供す

※うちは「おせち」を肴に呑んでから、最後の〆でお雑煮を


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


鰊や栗は焼きたて、うま煮も熱く、お造り・なますは冷たくなど
なるべく「できたて」の状態で、供すことにしている.............

なので「お重」には詰めません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましたが・・・・・

2013-01-01 | 意味のある食卓

2013年、めでたく明けましたが(深夜1時14分)

大晦日の夕べ(数時間前)画像です

ふぅ~この数日、あきらかに食べすぎておるぅ~

呑みすぎてもおるぅ~、お腹がくるしぃぞぉ~

ま~いいか、年越しで新年なんだもんな

寝そびれたので、とりあえずアップしてみました

今年もヨロシクお願い致します♪





◆蟹のムース

◆ガーリックバケット
◆ピクルス・黒オリーブ・パセリ

◆ゴルゴンゾーラ
◆パルミジャーノ・レッジャーノ
◆アカシアの蜂蜜(お高かったぁ)

◆焼きパプリカのオイル漬け

◆京人参のサラダ

◆スペアリブのピリピリ天火焼き
◆ほうれん草のサラダ

◆白ワインetc.......





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする