memories on the sea 海の記録

海、船、港、魚、人々、食・・・などなんでもありを前提に、想い出すこと思いつくこと自由に載せます。

文化遺産のダウ船の祭典     ドーハ

2012-11-29 12:40:48 | 我愛船艇
昨日2回目のダウの祭典がKataraで閉幕した。閉会式ではさまざまな項目で優勝者に賞が与えられるとともに、支援団体や参加団体にも栄誉が与えられた(11月18日Doha Times)

文化芸術遺産省のHE Dr Hamad bin Abdulaziz al-Kuwari大臣がKataraの当局者とともにこの祭典を主催した。Emir Sheikh Hamad bin Khalifa al-Thaniの後援のもとこの祭典には数千人が参加、100隻以上のダウ船がカタール、バーレーン、クエート、サウジアラビアアラブ種著九九連合、オマーンなどから参加。真珠貝獲り競争ではカタールからのAl-Rayyanが優勝、今年の祭典の特徴であった。

「今年のダウ祭りは大成功。数千人が参加し文化的活動によりわれわれの文化遺産を祝うとともに、海の神秘にかかわる勇敢な男たちに栄誉が与えられ、過去江のまどが開かれた」とKatar(カタール)のAbdulrahman al-Khulaifi大統領が発言。(中略)

さまざまな催事や展示とともにダウの歴史に関する講演も行われた。ダウ船は交易の主要手段として13世紀以降インドや東アフリカ交易に用いられるとともに漁民や真珠とり利用されてきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿