Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

カタールW杯での日本代表の健闘を讃えながら。

2022-12-07 20:51:30 | スポーツ
とてもよくがんばっているなあと感激しながらW杯を見ていました。
あのドイツに逆転勝ちし、コスタリカ相手にはひどかったですが、グループリーグ最終戦でまたしても強豪のスペインを相手に逆転勝ち。観ていて、何度震えたことか!  これが見たくて代表戦をみてきたんですから。それも本番中の本番であるW杯で下した、というのはとても大きかった。VIVA!日本代表! ベスト8のかかったクロアチア戦で、ご存じのようにPK戦での敗退となりました。でも、よくやったなあ、と拍手をいつまでも送りたい気持ちでした、もちろん、苦味を感じながら。

で、これ以上の成績を上げられるための強さはなにか、と考える。もっともっと、代表が高みに上っていく姿をみたいのです。彼らは国民を多く巻き込み、一体となることを「力」ととらえていました。これはずっとそうですよね。それ自体はまず、いいとして。

前回の敗退で国民から「グッド・ルーザー」と言われて、そこに違和感を感じたと言っていた選手がいました。悔しさもみんなで共有したかったわけで。それで、僕はそこだ! と思った。そこなんですよ。そこまでの一体感を求めるのは、過度なんです。「グッド・ルーザー」と言われたそこのところでのズレを感じたときに、まずチーム内、そしてできれば個々人で抱え込め、と思った。

大勢と共有しないと耐えられない、のであれば、逆にそこは強くなるためのチャンス。共有できないと落ち着かないだとか力が湧きにくいだとかの状態を克服するため、一体になれない辛さを孤独として持ち続けること。孤独を飼いならす。そういった精神性の問題だと思います、もうここまで代表が強くなれば。女子代表のほうは、というか、日本の女子ってそういうとこできてるでしょう、多くの場合。男子はすぐに「みんなで!」と本気で言っちゃいます。

日本人の女子たちが、つよくて美しくて素敵で、っていう人が多いのは、男子に比べてそういった孤独面での違いがあるように思いました。それがサッカー男子選手のなかでも育まれていくと、……というか、社会全体として変化が見えてくれば成績はあがるのではないか、と僕は考えます。

以上でした。
(でも、代表、よかったです)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名も、ソースレッド

2014-11-27 13:35:29 | スポーツ
あたらしい玉、いい玉、
上等なたまを手に入れたんです。

おっと、玉っていっても、女の子のことじゃありませんよ、
上玉だ、なんて言い方しますけれどね。

手に入れたのは、8カ月ぶりに再始動したボウリングの玉のことです。
その名も、ソースレッド。

この特性は、お好み焼きにたっぷり塗ってあげるととっても美味しい、
…そう、それはソースオタフク!

じゃなくて、
とんかつに相性抜群なほう
…そう、それはソースとんかつ!ソース中濃!

麻婆豆腐の隠し味に抜群な効力を発揮する、
…そう、それはソースオイスター!

ソースオイスターくらいになると、
そのままボウリングの玉のような名前ですが、
違います、僕の玉はソースレッドです。
おいしそうな名前でちょっと辛口なイメージが湧きます。
が、ボウリングの玉です、繰り返しますが。
そして、エボナイトというメーカーからでているものです。

以前使っていたのが、ロトグリップというメーカーからでている
ダークセオリーという玉だったのですが、
それと比べると、曲がりの軌道が軽くてキレがいいです。
15ポンドの玉を投げているのに、
ソースレッドならば14ポンドくらいの軽い走りをしてくれて、
投げてて面白いんですよ。
ダークセオリーは一年くらい使って、
210点を二回記録したのが最高得点だったのですが、
このソースレッドを使用した二度目の日で、
なんと215点をマークしました。
まだまだ伸びるかもしれない。

一緒にボウリングに行くいとこは、
ジャッカルという大人気の玉を買って、
それはまだポテンシャルを引き出せていないようです。
使い勝手と、パフォーマンスではソースレッドはいいですよー。

あとは、二、三種類、投げ方の方式をぼくはもっていて、
その種類ごとの、ストレート・カーブがあります。
その中でもっともよい投げ方を見出すのが課題かなぁ。
それと、ストライクをどれだけ重ねられるかのレベルまで、
調子のいい時はきているので、
その集中力を磨くことです。
「ゾーン」ってやつに入っている感覚も、
これかな?って感じでありますね。

ボウリングはマイボールを持つと面白いので、
ボウリング好きの人は、マイボールを持つまで踏み込んだら
いいのになぁって思うくらいまで、
僕はボウリングに浸かっていますです。

主戦場は厚別パークボウル。
そして最近は値段の安さにひかれて、
ディノスボウル白石もいきますね。
ラウンドワンはマナーの悪い客層が多くて
敬遠しがちです。
最近は行ってませんが、オリンピアボウルも
面白かったかなぁ。

ただ、ボウリングで一度、腰をいためていますので、
腰が疲れ気味の時は行かないようにしなければ。
腰の回復には何がいいんだろう。
入浴剤なのかなぁ。
もう、うつぶせになって本を読むってのはしなくなりました。
腰に悪いっていうから。
そのぶん、今は安定してますね、腰。

ソースレッドは厚別パークボウルのドリラーの方に
話を聞きながら決めました。
ほんとは、ストームというメーカーのクラックスというボールが
欲しかったんだけれども、もう品切れでした。
結果的にソースレッドで良かった、という。

ボウリングは、マイボールにしてから1年2カ月で休養にはいり、
その8ヶ月後に再開なので、1年3カ月くらいのプレー歴になります。
だけれども、ボウリング欲があれば、
休養中に頭の中でデータや経験が整理されるみたいです。
腕が落ちなかったどころか、アベレージも上がってるんですよねぇ。
脳のすごいところだなと思ったりもして。
また、ボウリングってそういう競技みたいですね。

次は来週に行く予定です。
つねに200点オーバーを目指しています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯2014 VSコロンビア

2014-06-25 22:58:30 | スポーツ
2014W杯、日本の予選リーグ最終戦、グループトップのコロンビアとの試合は、
勝てば決勝トーナメント進出のチャンスがありましたが、
前半1-1から後半に3失点で1-4。
トーナメント進出条件だった、「ギリシャvsコートジボワール戦での勝者がギリシャになる」
では、ギリシャが見事に勝利したので、とても残念な日本チームの結果となりました。
強かったですね、コロンビア。前半は前の試合から8人を変えてきて、
まさにグループ突破を決めたチームならではの消化試合としての「休養」だなと読めましたが、
後半になって出てきた、2人の中心選手の活躍が見事で、
あっという間に3点も献上してしまった。

終わってみれば、楽なリーグに入ったなんて言われていても、最下位。
これは日本の全試合をみた感じだと、妥当な結果ともいえそう。

リスクをとって失敗したらどうしようっていう気持ちをなんとかしなきゃだと思いました。
失敗したらそりゃ痛いけれども、
うじうじと失敗しないことばかり考えててもなぁ、という気がした。

きっとね、日本男子の国民性による部分ってのがあると思うんですよ、
サッカーが弱いところには。
真面目といったら真面目、不真面目といったら不真面目っていう極端にそうなるところが
災いしているのかなぁと思いました。これは自分も含めた大多数の日本男子にいえそう。

残念な結果になり、僕も「だめだこりゃ!」と思いましたが、
いやいや、ここからです、ここから。
自分の人生を重ね合わせるようにもう一度いいましょう、「ここからだよ」。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯2014 VSギリシャ

2014-06-20 18:52:23 | スポーツ
W杯第二戦のギリシャ戦。

相手が前半の内に一人退場になったにもかかわらず、
数的有利を活かせずに、0-0のドロー、勝ち点1となり、
決勝トーナメント進出のチャンスは薄くなってきました。

代表に足りないのは「化学反応」だけと言っていいかもしれない。
みんながただだまって待っていては化学反応は起きないです。

誰かが、誘え、セッションに。
それに乗るんだ、日本代表。
誘えったって、自分勝手に動いて「俺についてこい!」
っていうんじゃ、しらけちまうからね、
「どう?」っていう感じで動くのがいいよ。
抽象的な言い方だけどさ。

リーグ戦最後のコロンビア戦は朝5:00キックオフで、
起きるのが辛い…のだけれど、みて応援します!
がんばれ、日本代表!

化学反応さえ起これば、他の細かいところは無かったことになるくらいの
リターンがありますよ、きっと。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯2014 VSコートジボワール

2014-06-15 15:46:12 | スポーツ
ついに始まったW杯2014ブラジル大会。
そして今朝、日本の初戦であるコートジボワール戦が行われましたが、
残念でしたね、1-2で逆転負け。

長友選手からのパスをすぐさま決めた本田圭祐選手の先制点は見事でした。
日本の特徴はたぶん、早い展開、つまりパスなり動きだしなりが、
相手の意表を突くというか、相手がよくわからないうちにフィニッシュを決めるのが
形だと思うんです。ゴールまでの構築の素早さと、
そのイメージの共有あるいは即興ですよね。
それが短い間だけれど見られたのが、この先制点。
こういうのは、日本選手各位が意識してかかるべきなんじゃないかなと思ったり。

また、今回のコートジボワール戦は、試合会場の天候、
つまり暑さや湿度の高さによっての苦しさからかもしれないですが、
スタティックなサッカーに見えた。
別に、ダイナミックであれというわけではありません。
スタティックにしろダイナミックにしろ、
攻守の意識が感じられるようなサッカーをしたらもっといいんじゃないかな。
今の感じだと、攻撃の時にも攻撃の意識は65%くらいであとは守備の意識が35%で、
守りの時には守りの意識が65%で攻撃の意識が35%で、くらいに感じられる。
これを、攻撃の時には攻撃意識を80%以上、守備の時には守備の意識を80%以上、
そうやって大きく気持ちを切り替えながらやってみたらどうだろうと思うのです。
それは消耗が激しいかもしれないし、もしかすると会場の天候によっては全く問題なくできる、
っていうものかもしれない。

日本のサッカーって特徴がなかなか見つけられないって言われます。
一時、スペインのサッカーを目指したらいいといわれたりもしました、
日本と同じくスペインの選手たちも小柄だから。
でも、結局はそうならなかった。
でも、日本のいいところってあると思うのです。
堅守なんかはそうだし、フィニッシュまでの構築を早くして相手が右往左往、
あるいは棒立ちになるっていう攻撃の俊敏さもそうですよね。
そこは自信を持って、さらに意識を高め、イメージの共有または、
即興で作り上げていくセッション感覚を持ってほしいです。
スタティックなサッカーでそうしていくとしたら、
コンセプトは「忍者」だね。

まだまだリーグ戦はあと2戦あります。
コロンビアとギリシャに勝てばきっと決勝トーナメントに進出できる。
優勝から逆算したら、選手のコンディションが今ピークなわけはないですから、
これからあがっていくことを考えたら、チームとしてのパフォーマンスも
次戦ではあがっていることと思われます。

というわけです。
応援します。

がんばれ、日本代表!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs韓国

2011-08-10 22:06:16 | スポーツ
札幌ドームで行われたサッカー日本代表のキリンチャレンジカップ、韓国戦。
札幌でやるとわかっていれば、チケット買いに走ったのに…。

さて、試合は、コンパクトかつ流動的に攻めていく
有機的な攻めで3-0の勝利でした。
あれだけのサッカーをやれるのは、
香川選手と本田圭選手という傑物がそろっているからですね。
さらに、遠藤選手と長谷部選手のレベルも高ければ、
岡崎選手や李選手も負けていない。
サイドバックも良いし、センターバックも読みと敏捷性などに優れていますね。

パスやトラップそして体力面など、たとえば2006年ドイツW杯後にはいろいろ
考えさせられて、そういう基礎的な部分を鍛えなければいけないし、
さらにそこから連携や創造的な組み立て方などを模索していかなければいけなかったわけです。
本当に一からオシム監督は立て直し、そして良い選手が出てきて、
ザック監督の指導力も素晴らしく、やっと日本代表は
「想像力を駆使するサッカーをするスタート地点」に立てたんだと僕は見ています。
たぶん今の日本って、2006年時代のイタリア代表を相手にしても良い勝負をすると思う。
昨年のスペイン代表のサッカーに近くなってきている。
スペインも、日本と同様に身体が小さい選手が多い中で、W杯を制しました。
このあいだのなでしこJAPANだって、身体が小さいながらも、技術力の高いパスサッカーで世界を制しました。
その流れに、どうやら日本代表もいるようです。

ここからの日本のサッカーの進化する道はよく見えません。
なぜなら、前人未到の領域を開拓する先駆者の領域にいるからです。
これまでだったら、あれが悪い、これが悪い、ここがいいからこうしよう、というのが、
素人目にもなんとなく見えていた。
それが克服されて、ここからが本当に日本のサッカーを建設していくんだっていう時代に入っています。

先人たちの汗と涙をしっかりと糧として、後輩たちが育ってきたんだなぁと、遠い目になってしまったりもします。
先日亡くなられた松田直樹選手は日韓W杯のときに活躍した選手でした。一対一に強かった。
彼や、今日のテレビのゲストに来ていた中山選手や、カズ選手、中田ヒデ、俊輔らを見てきた選手が、
彼らを乗り越えた世界にいるんですねぇ。
こりゃ、感慨深いですよ。

今日の試合でとくに目についたのは香川選手でした。
蝶のように舞い蜂のように刺すといっても、遠からずなプレースタイル。
軽やかかつしなやかに、そしてしっかりと要所を締めるプレーは、
同じく小柄ながら世界最高の選手であるメッシとはちょっと別の世界で頂点に立とうと
しているようにも見えてきます。
敏捷性に、読み、判断力の速さ、体重移動のうまさ、そしてこれが驚いたのだけど、
パスセンスも向上しています。
そんな香川選手を筆頭に、本田圭もそうですし、今回は怪我で帯同しなかった長友選手や、
内田選手や岡崎選手など、今後が楽しみな選手にあふれています。

これだけ、見守る楽しみに満ちた代表ですからね、
ブラジル大会では、あっとおどろく結果を残してくれるかもしれない。

これだけ元気をくれる代表を、これからも応援していきます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界制覇ニ一言

2011-07-18 22:26:24 | スポーツ
日本時間の未明に行われたサッカー女子のワールドカップ決勝戦において、
なでしこJAPANがアメリカをPK戦で破り、優勝を成し遂げました。
こんなことが、自分の生きているうちに見られるなんて、
彼女たちには失礼だけれど、思ってもみませんでした。
それだからこそ、実に強い感動をもらったし、パワーみなぎる一日になりました。
今日は祝日なんだけど僕は仕事だったので、
それを楽にのりきれるだけのエネルギーをもらいました。
ビハインドから追いつくこと2回。とくに延長後半12分で同点に追いついた沢選手のゴールは、
まるで予想していませんでした。スポーツ観戦において、かなりあきらめの悪いほうの僕でも、
あの場面では「もう、だめだな」とあきらめていました。
そうは問屋がおろさないと。
アメリカに2-1にされて、「これが現実」と思った。
PK戦は先攻がアメリカだったので、このときに「いけるかも」となんとなく思いました。
そしてなでしこのGK海堀選手が止める止める…。
そして、勝利!!!
お見事!!なでしこJAPAN!!!
この嬉しさ、感動をありがとう。
こんな時期に、こんなことをやり遂げてくれるなんて。
みんなに、「諦めないこと」「粘り」を教えてくれたような気がします。
日本はこのまま沈まないぞーってみんながポジティブになれてたらいいなぁ。
いやぁ、朝早く起きて見た甲斐がありました。
本当におめでとう!!!なでしこたち!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vsJリーグ選抜

2011-03-29 21:28:16 | スポーツ
サッカー日本代表は、Jリーグ選抜とのチャリティマッチに臨みました。
もちろん、代表を応援していたし、2-1で勝ったのは良かった。
すごく良いチームだなと思ってみていましたが、

カズが決めた…。

これにつきますね。
なによりのチャリティの意味合いでの、希望というものをもたらすゴールでした。
素晴らしかったです。

精神的な意味で、もっともでかい仕事をやってのけましたね、カズさん!

前向きな気持ちになれる、素晴らしい試合でした。



代表の3-4-3はよく機能していましたね。
代表の選手の運動量のキビキビした感じを、
もはや伝説の選手である、中村俊輔選手や小野選手などと見比べることによって
見受けました。身体的なものも、精神的なものも、
すごく、彼らは選ばれし戦う選手たちなんだなということが
わかりました。

試合後、カズ選手がおっしゃってたことを要約すると、
助け合いの精神でやっていこうみたいなことだと
思うんです。
被災地を見捨てない、日本人としてのそういうところでのプライドを
高く持っていたいですね。

いや~、良かった!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vsオーストラリア

2011-01-30 02:57:22 | スポーツ
アジアカップ2011決勝戦の相手はオーストラリアでした。
延長戦の末、李選手が見事なドフリーでのボレーシュートを決めてくれて
1-0の勝利!おめでとう!!

松井選手がいない、香川選手がいない、など主力選手の離脱が相次ぐ中で、
見事控えに回った選手たちが活躍して、このアジアカップを制してくれました。
層の厚さを感じます。そして、ザッケローニ監督の手腕もあるんでしょうねぇ。
なんだか、見ていても、ザック監督に代わってからは、自分の予想以上のサッカーを
展開してくれています。素人ながら、サッカー眼の勉強になりますね。

今日は、後半にMF藤本選手を岩政選手に交替して、左サイドの攻撃性を特化した形を見せました。
長友の攻撃力、機動性と今野のカバーリングとバランスと俊敏性を合わせて、
スペシャルな形にしたようです。
あーいうのはさすが、勝負にいく監督だなという気がしますね。
以前、チャンピオンズリーグだったかな、サイドの枚数を増やしてサイドを制圧して勝利したチームが
ありましたが、それだって、普通の考え方からしたら無いような戦術。
そういう柔軟性をチームに持ちこめる監督は、欧州の主要リーグのセリエAで一流の仕事をしてきた
ザッケローニ監督だからこその采配だと思います。

僕としては後半は運動量をあげて勝負に賭けていくのかと思っていました。
相手の陣内をかきまわす動き、連動した動きで相手を崩すのかと思いましたが、
オーストラリアはマンマークじゃなかったし、そういうのは徒労に終わる戦術だったかもしれない。
サイドから崩して、細かいパスでゴール前っていう戦法もありましたが、
なにせこのチームは基本動作の質が高いです。
パスもうまいし、ラストパスの通すところと受けるところでの想像力もすごい。
いつのまにこんなに成長したんでしょうねぇ。
昨年のW杯ベスト16はフロックじゃない、そのことを証明してくれる優勝です。
いやいや、証明してれる以上の優勝ですね。

今年は南米選手権だったかな?にも招待されていましたし、
アジアチャンピオンとして挑戦するのはすごく楽しみです。
ザックJAPANから目が離せません!

ひとまず、お疲れさまでした。
今後も応援していきます!

いーもんみたなぁ。名波選手のボレーも思い出しちゃったな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs韓国

2011-01-26 01:16:17 | スポーツ
アジアカップ2011準決勝は、韓国との一戦でした。

前半から飛ばしていく日本は、ペースを握るもののPKを与えて先制を許す。
その後流れの中から、本田圭のパス、長友のラストパスを経てFW前田が身体を犠牲にしながら
ゴールネットを揺らして同点。
延長戦、疑惑のPKを岡崎は得て、本田圭が外したところを途中交替の細貝が押し込み勝ち越し。
そのまま勝利かと思いきや、延長後半戦終了間際にゴール前の混沌を韓国に作られて失点。
PK戦へ。

PK戦は、GK川島の読みと思い切りのいい動き、そしてプレッシャーに押しつぶされて
枠へ飛ばなかった選手も一人いて、3-0の勝利でした。おめでとう!!!

岡崎と長友はよく走りますよねぇ。
ああいうプレーは大好きです。走るだけじゃなくて技術もしっかりしているところが素晴らしい。
そして、本田圭がいて、長谷部がいて、遠藤がいる、このワクワクする中盤、たまらないですよね。
気がかりっていいますか、もすこしチャレンジしていって欲しい選手は内田選手ですね。
かといって、いきなり次の試合から飛ばしていったとしても、それはプレースタイルが違うから
うまくいかないでしょう。ドイツに戻ったら、少しづつそういうプレーを試して攻撃性を
増してまた代表に戻ってきてほしいと思います。

次はオーストラリアかウズベキスタンが相手の決勝ですね。
もしかすると、今日の試合が事実上の決勝戦かもしれないですよ?
って、そんなこともないか。

みんな出し切って欲しいです。
良いチームです!
応援してます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする