Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

2ヶ月用の卓上カレンダー 3・4月 (アンズとヒメリンゴ)

2013年03月31日 | カレンダー
今日で3月が終わり、明日から4月です。
一時期暖かだったのに花冷えで冬のような3月とは思えない寒さがここ数日続いていて、
桜もまだ見られていましたが雨降って都内では散り始めている所が多いようです。
3月・4月の2ヶ月用の卓上カレンダーの写真をアップするのをすっかり忘れていました。
3月は昨年のアンズの花で、4月も昨年咲いていたヒメリンゴの花です。
アンズはもう散ってしまいましたがヒメリンゴは丁度今が見頃で綺麗に咲いています。
明日は晴天になるようなので見頃のヒメリンゴの花を撮りたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと新宿御苑へ

2013年03月30日 | 新宿御苑
昨日は静岡から春休みに1週間程泊りに来ている娘、孫達と夫と5人で新宿御苑に行きました。
温室に行くのが目的だったのですが桜もまだ見頃でお花見気分で散策出来ました。

桜の枝からドコモビルを撮ってみましたが、花曇りのお天気ではっきりしない写真になりました。

ペーパーホワイト(水仙)が群生していた所の桜もまだまだ十分に見応えがありました。

芝生広場の桜の木の下にはお花見客が沢山、この辺りがそれ程多くないのですが
入口近くの桜の木の下辺りは平日なのに沢山の人が桜を楽しんでいました。
入園する時に、アルコール類の持ち込み禁止を
チェックする為に長い行列が出来ていてびっくりしました。

散り始めている桜もあり、桜吹雪に孫たちは花びらを手にしようと走り回っていました。

一面に花が散ってピンクの絨毯が敷かれたようでした。

日本庭園の中の池辺りまで散策した後、母と子の森に行くつもりでいましたが
夫の体調があまり良くなく、この後すぐに帰宅することになりました。
帰宅後少し休んだ後は元気になってほっとしました。

撮影日 3月29日  カメラ RICOH CX4
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリーの白い花とレッドカラントの地味な花

2013年03月29日 | 庭の草花や実
昨日の午後、ヒメリンゴの花が咲いたのと同時にジューンベリーの花も
前の日まで蕾だったのに白い花を咲かせました。

白い花を咲かせるヒメリンゴの蕾がピンクなのに対して
ジューンベリーの白い花の『蕾は白い色』です。

そばに置いている鉢植えの「レッドカレント」(赤房酸塊)を

良く見たら小さな緑色の地味な花が咲いていました。

花は地味なのですが実は
透き通った綺麗な『赤い実』がなります。

「ヒメリンゴ」の花が増えてきました。今朝撮った花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めた庭の姫りんごの花

2013年03月28日 | 庭の草花や実
今日はお昼前から暖かく、午後も陽がさしていて春を感じさせる1日でした。
去年よりも10日程早く庭のヒメリンゴやジューンベリーの花が午後から咲き出しました。

蕾の時はピンク色の可愛い姿です。

今年も蕾の色を楽しみたくて写真を撮りました。

ヒメリンゴの花は白いのですが開き始めの花のふちが
ピンクになっているのに初めて気づきました。

写真を撮るのに背景になるお隣の壁が白い色いので
色が綺麗に出せません。

ヒメリンゴの花が開くと真っ白で蕾の時に
ピンクだったのがウソのようです。

木が病気で弱ってきているのですが蕾を沢山つけていて、
今年もまだ花が楽しめるようで嬉しい限りです。

撮影日3月28日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染井吉野も枝垂れ桜も見頃だった馬事公苑 (2)

2013年03月27日 | 馬事公苑
一昨日は雨模様で昨日はお天気が良く、馬事公苑へ桜を見に行ったのですが、
今日は又雨が降り肌寒い天気になってしまい、昨日お花見に行っていて良かったと思いました。

昨日の続きで日本庭園の枝垂れ桜をアップしました。

枝垂れ桜と染井吉野が競り合っているようです。今年は両方の花が丁度見頃でした。

今年は枝垂れ桜がとても綺麗に咲いています。

これから開く花もありました。

下の桜は「陽光」という種類の華やかな桜で、前の週の19日撮りました。
「アマギヨシノ」(天城吉野)と「 カンヒザクラ」(寒緋桜)を交配して作られた桜です。

そばで見ると丸みを帯びた花弁でびっしりと花が咲き丁度見頃でした。

弦巻門のそばの「オトメツバキ」(乙女椿)が一斉に咲き出していて
緑の艶やかな葉とピンクの花のコントラストが素敵でした。

どの花を撮ろうかと迷ってしまい、いつもと違い、
真正面から開ききった花を撮ってしまいました。

馬事公苑開苑70周年記念樹の「ミヤマガンショウ」(深山含笑)が
ちょっと見頃過ぎでしたが咲いていました。

モクレン科の大きなクリームがかった白い花で
良い香りがしていました。

撮影日 3月26日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染井吉野も枝垂れ桜も見頃だった馬事公苑 (1)

2013年03月26日 | 馬事公苑
砧公園の桜が見頃だったので馬事公苑の桜も昨日見に行きたかったのですが
ぐずついたお天気だったので、今日の午後買い物ついでにお花見に行きました。
平日だったのに人出があり、いつもの好きなポイントからは撮ると大勢の人が入ってしまい
がっかりでした。買い物ついでにも気持ちが落ち着かないので来年からは
開園早々に行ってゆっくり撮らなくてはと反省しました。

花畑奥に咲いている桜、枝が重なり枝いっぱいに花を咲かせて見事でした。

日本庭園脇の大きな枝垂れ桜の木、満開でした。

日本庭園の池の反対側、東屋付近の桜も色々咲いていました。

桜広場近くで

日本庭園奥の池の脇の枝垂れ桜

丁度見頃でとても優しい色合いで咲いていました

奥の池の脇に咲く染井吉野と枝垂れ桜

奥の池のそばで枝垂れ桜が競って咲いていました。

撮影日 3月26日

昨年4月5日に撮った『馬事公苑の桜』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園の山野草園で ニリンソウ、イカリソウ、ヒトリシズカ、エイザンスミレ、サギゴケ

2013年03月25日 | 砧公園
砧公園で桜を見た後、公園の奥の野草園にも行ってみました。
前回来た時には咲いていなかった「ニリンソウ」、「イカリソウ」、「ヒトリシズカ」
「エイザンスミレ」の白花や「サギゴケ」が咲き出していて春の訪れを感じました。
多くの野草が植えられているので又楽しみに見に来たいと思いました。

「ニリンソウ」(二輪草)

「イカリソウ」(錨草)

「ヒトリシズカ」(一人静)

「エイザンスミレ」(叡山菫)

「サギゴケ」(鷺苔)

撮影日 3月23日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃になっていた砧公園の桜

2013年03月24日 | 砧公園
千鳥ヶ淵の桜を見に行った翌日23日、長女たち家族が静岡から上京してくるので
午前中に砧公園の桜を見に行きました。
土曜日のこともあって午前中ちょっと遅く出かけて行ったら、もうお花見客でにぎわっていて
桜風景を撮るのに人物を避けて撮るのは至難の技で、仕方なく
少しは入ってしまっても「良し」として写真を撮りました。
その昔、ゴルフ場だったこともあって広々とした芝生のある公園で
桜の木の姿も風景も他の公園と少し違った趣きがあります。










アップで撮った桜の写真を2枚だけ添えました。


昨年4月7日の砧公園の『桜風景』

撮影日 3月 23日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開近い千鳥ヶ淵の桜を見に行ってきました。 (2)

2013年03月23日 | 風景写真
昨日に続いて今日も千鳥ヶ淵の桜をアップしました。
お濠に沿って散策路を歩きましたが、お濠の土手に
桜が植えられているのと同じように散策路にも桜の木があります。

桜だけでなく、雪柳の白い小花が連なって咲く姿も素敵でした。

お濠に咲く桜の遠景だけでなく、少し桜を近く撮ってみました。



半蔵門近くまで歩いてきました。下の桜はまだ五分咲き程度す。
今年は咲き具合にばらつきがあるようでした。

土手の緑をバックに撮れた桜


この辺りの土手は草地になっていて背景として桜を見るのに
良い風情を与えてくれますが、桜がまだ満開になっていなくて残念でした。



撮影日 3月22日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開近い千鳥ヶ淵の桜を見に行ってきました。 (1)

2013年03月22日 | 風景写真
今日、気象庁は都心の桜が満開と確認し、テレビでもその様子を放映していましたが、
今日見に行った千鳥ヶ淵の桜は7、8分咲きでちょっと見頃には早いような気がしました。
毎年、満開の頃に千鳥ヶ淵の桜を見に行くことにしているのですが
今年は丁度見頃の明日明後日が用事が入ってしまっているので
今日夫と満開にはなっていないと知りつつ見に行きました。

田安門を過ぎた辺り、遠目には綺麗に見えました。

今年は菜の花が少し遅く咲き出しているそうで、やっと見つけた菜の花との桜のコラボです。
もう少し後ろの桜をはっきり見えるようにすべきでした。

桜が暖かくなって開花する頃とお昼前位に散策を始めたので
ボートがお濠に沢山、漕ぎ出ていました。

「ムラサキハナナ」が咲いている場所があって桜と一緒に撮れました。

ボート乗り場の近くからお濠を見るとここもボートがいっぱいでした。
この辺りは桜が満開のように見えました。

観光写真のようですが、桜の咲き具合と土手の緑、空の青、そして
都会らしい風景が微妙にマッチした感じで好きな光景の一つです。

対岸を見るとこんな感じに見えます。この辺りは満開前の感じでした。

桜の開花の様子はあと一息という感じだったり、
 
まだ5分咲きの桜や全く花の見られない木もまだ見られました。

撮影日 3月22日

明日は残りの半蔵門辺りからの桜をアップする予定です。
昨年4月6日に行った時の『千鳥ヶ淵の桜』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする