Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

雪の残る馬事公苑へ

2015年01月31日 | 馬事公苑
雪の残る馬事公苑の景色と梅、福寿草の咲き具合が見たくて
近くへ行く用事があったので小さなデジカメを持って寄ってみました。
お天気が良かったのと午後から行ったので既に雪はほとんど溶けてしまっていました。

1週間程前に来た時は蕾しかなかった事務所の脇の白梅がちらほらと咲いていました。

「フクジュソウ」も開いていませんでしたが少し黄色い花弁が見え始めていました。

武蔵野自然林の散策路からふだんは見えないオリンピック記念碑の石垣が
すっかり葉を落とした木々の間から見られるようになっていました。

そのそばの早咲きの紅梅は見頃でしたが風が強くて近くで撮るのはあきらめました。

散策路を進んで行くと前回気づかなかった「ヤブツバキ」が遠くで咲いていました。
枯れ木の間で赤い椿を見てなんだかホッとしました。

日本庭園の脇の大きな白梅の木の高い枝にやっと花を見つけました。

梅広場では早咲きの種類の紅梅が枝いっぱいに咲いていました。

2月も中旬になるとこの辺りの梅の木々の他に
奥の梅林の梅も見頃になるのでその頃に又見に来たいと思っています。

撮影日 1月31日  カメラ RICOH CX4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の自然教育園 武蔵野植物園で

2015年01月30日 | 自然教育園
自然教育園の武蔵野植物園では「ユキワリイチゲ」や「フクジュソウ」が
咲いていて冬の中で彩りがわずかに見られたましたが、他や冬枯れの感じでした。
それでも「シロヨメナ」(白嫁菜)の総苞片が輝いて綺麗でした。


「コウヤボウキ」(高野箒)の綿毛も冬の陽射しを受けて輝いていました。

『一昨年の冬に見ていた「サルトリイバラ」の冬芽の赤いドレスを来た姿』
今年は茶色のドレスで良い姿ではありませんでしたがどうにか踊っているような様子が見られました。
左手を顔に添え右手を出しているようです。

片手を前に出して踊る姿?

両手を上にあげて踊っている感じでした。

撮影日 1月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の自然教育園  咲き始めていた雪割り一華と福寿草

2015年01月29日 | 自然教育園
明日は東京でも雪が降り、積もるかもしれないという天気予報だったので
自然教育園で「ユキワリイチゲ」((雪割り一華)が咲き始め、「フクジュソウ」(福寿草)も
蕾が膨らみ始めているているとホームページにあったので、思い立って昨日行って来ました。

自然教育園の奥、武蔵野植物園で「ユキワリイチゲ」が数輪咲き始めていました。





「フクジュソウ」は蕾が膨らんでいても花は見られないだろうと思っていたのですが
蕾が開いて黄色の花が開いていないものの顔をのぞかせていました。

「フクジュソウ」、武蔵野植物園の別の場所でも咲き始めていました。
花はこちらの方が開いているのですが、散策路からは少し遠く
花もこちらを向いていなくてちょっとがっかりしました。

まだ咲き始めたばかりなので又来月中旬の見頃の時に行ってみたいと思っています。

撮影日 1月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩の氷の表情

2015年01月28日 | 奥多摩
昨日は奥多摩の川面の趣きが変わった表情をアップしましたが
今日は川を少し上流に行った去年も撮影した小さな堰にできた氷の様子です。

堰の壁に流れ落ちる水が氷ってつららの様な柱に
 

モミジの葉が氷に閉じ込められてしまったのを見て
冬の厳しさを感じました。

写真では分かりにくいのですが、氷が輝いている様子がとても印象的でした。

岩についた苔も氷に覆われてしまっていました。

撮影日 1月10日
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の奥多摩の川面の表情

2015年01月27日 | 奥多摩
2週間程前、今年も写真の教室で奥多摩に行き、川面の変わった風景を撮りました。

下の写真は普通の景色をとったもの

山の斜面の緑が川面に映り込むと冬でも色が見られますが

川面に氷が薄く出来ている所は下の様に撮れました。

少し場所を移したところでは川面がちょっと変わって見えました。
少し風(?)で小さな波があったからでしょうか?
画面左上はごみが浮いているのが映ってしまっています。

少し低く撮ってみたら海辺の様な感じなりました。

川面が夜空の様に見えた時は星が輝いているようにも見えますし
蛍が夜空を飛び交っているようにも見え、レンズを通して見て冬の多摩川の撮影を楽しみました。

撮影日 1月10日
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の馬事公苑で  梅広場でほころび始めた山茱萸と咲き進む紅梅

2015年01月26日 | 馬事公苑
馬事公苑の武蔵野自然林から梅広場へ行くと入口の近くにある
「サンシュユ」(山茱萸)の蕾がほころんてほんの少しだけ花が見えていました。

梅広場の奥で紅梅が前回来た時より花数が増えて来ていました。

まだ蕾の方が多いのですが、八重の紅梅は綺麗でした。

青空を入れると濃いピンクの梅がより素敵に見えました。

すぐ近くの「コブシ」(辛夷)の木に蕾が多く見られ青空を背景に
白く輝くようでした。

少し低めの枝の蕾を見ると少し開きかけているようにも見えました。

撮影日 1月23日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の馬事公苑で 武蔵野自然林のアジサイと早咲きの紅梅

2015年01月25日 | 馬事公苑
今回も馬事公苑の花畑から武蔵野自然林へ行きました。
冬だとこんなに明るい感じの散策路になるのですね。木々の葉がなくなり
ムラサキシキブやゴンズイ等の実もすっかりなくなっていました。

性懲りもなく枯れアジサイを歩きながら撮っていました。


散策路の途中から、オリンピック記念碑のそば早咲きの紅梅を撮りに行きました。

前回より花数が増えていましたが、まだ三分咲き位でしょうか?

風が強くて枝が揺れて思うように撮れなくて悔しい思いをしました。
 
混みあった枝に蕾がまだ沢山ありました。

撮影日 1月23日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の馬事公苑で 石楠花の葉痕の顔、 福寿草の蕾

2015年01月24日 | 馬事公苑
修理に出していたタムロンのレンズが戻って来たので
ためし撮りを兼ねて2週間ぶりに馬事公苑へ行ってきました。
花畑も少しパンジーが少し咲いてい位だったので葉痕の顔をさがしました。
「シャクナゲ」(石楠花)の木を何気なく見ると葉痕の顔を見つけました。
大きな帽子をかぶっていて可愛い顔でした。

バラ園にも「シャクナゲ」があったのでそばに行って見ると
こちらは小さな帽子をかぶってすまし顔。

一枝に2、3個、顔が見られました。

前回来た時、頭を出していた「フクジュソウ」(福寿草)
あまり成長していませんでした。

でも数ミリは伸びているよう。

黄色の花が開いて見られるようになるのは2、3週間はかかりそうです。

撮影日 1月23日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月中旬過ぎの砧公園 (4) 山野草園のキク科の綿毛、カラズザンショウとカシワの葉痕の顔

2015年01月23日 | 砧公園
砧公園の山野草園では咲いている花は見られませんでしたが
花の後の綿毛が見られ綺麗でした。

「タカネコンギク」(高嶺紺菊)

「キノボリギク」(木登り菊)

「キノボリギク」は葉がまだ残り、紅葉が綺麗でした。

山野草園の近くの「カラスザンショウ」(烏山椒)の
葉痕を見上げて探すとどうにか見つかりました。

高い枝で望遠がきかなかったのでトリミングしてみると
ボケてしましたが唇がちょっと厚くて団子鼻の顔がぼんやり見えました。

砧公園を出て環八を渡ってしばらく行った所にある小さな区民緑地(?)に
寄って中を歩いていると「カシワ」(柏)の木の葉痕を見つけました。
ぎょろっとして目つきをしたとんがり帽子をかぶった魔女のように見えました。

その下にあるのは「小ぐま」の顔にそっくりでした。


撮影日 1月20日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月中旬過ぎの砧公園 (3)  山野草園近くの白梅

2015年01月22日 | 砧公園
今年初めて砧公園を訪れた時に『咲き始めていた白梅』を山野草園近くまで見に行きました。

寒い日が続いていたので思ったより花は少なく

やっと2、3分先でしょうか?

でも枝によっては花が並んで咲いていて

咲き始めが好きな私には満足できる咲き具合で
青空に咲く白梅は清楚で気品にあふれていました。

撮影日 1月20日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする