Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

神代植物公園のグリーンギャラリーで  雪割り一華、福寿草、枝垂れ梅

2010年02月28日 | 神代植物公園
三鷹に住んでいる妹と会う用事があり、用件を済ませてから暖かかったので神代植物公園へ
散策しに行きました。

前に来た時は『雪の中』から頭をもたげていた「ユキワリイチゲ」は陽射しを受けて輝いていました。


前回は数輪しかさいていなかったのが花数を増やしていっせいに咲いていてとても綺麗でした。


群生している個所が3ヶ所程ありこんなに沢山咲いているのを見るの初めてでした。


やはり前回雪のから『顔を覗かせていた』福寿草は紅梅の木の下で
背を伸ばして咲いていました。


優しい色合いの枝垂れ梅も素敵でした。

撮影日 2月24日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中郷土の森公園の梅まつりへ

2010年02月27日 | 花や実の写真
ウォーキンググループの人達と4、5日前のお天気の良い日に『府中郷土の森公園』へ初めて行きました。


梅園では色々な種類の梅が咲き始めていました。


紅梅と白梅を重ねて


青空をバックに白梅が綺麗に見えました。


ピンクの枝垂れ梅も


白の枝垂れ梅もあともう一息で見頃になりそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑の梅と河津桜

2010年02月26日 | 花や実の写真

久しぶりに馬事公苑へ散歩に行きました。前回訪れた時は『雪が降った後』で紅梅が雪をまとっていました。
20日程経った先日は日本庭園の白梅は丁度見頃になっていました。


そばの紅梅も松の緑を背景に綺麗に咲いていました。


梅林でも花数が増えて来ていて可憐に咲くピンクの梅の花を撮りました。


白梅も咲き始めていました。


雪の翌日に少し花が少し開き加減だったメインアリーナ脇の河津桜も咲いている花がかなり増えて
来ていてもう少しで見頃を迎えそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田町の河津桜 (2)

2010年02月25日 | 旅行
松田町の河津桜まつりの期間中、松田山にあるハーブ館や子供館で『さまざまな催し』』がありました。

子供館の中のつるし雛飾り


7段飾りのお雛様


河津桜の下を走るふるさと鉄道、平日だったので子供達は乗っていなくて大人ばかりが小さなロマンスカーに乗っていました。


河津桜のある山の上から東名高速が見え、すぐ眼下には墓地が見えました。
この墓地に行ってお参りするのが今回の松田の河津桜を見に来るもう一つの目的でした。


父方の祖父母と叔父叔母のお墓があります。私が小さな頃は東名高速がなく丁度その辺りに墓地があり
1、2度お墓参りに来ていました。
地元のボランティアの方に墓地への道順を教えてもらい10分歩いて下っていきました。
墓地が移転されてから来たのは初めて、お墓の場所も父母が亡くなっていて分からず
(父は三男なのでお墓はここにはありません)、少し歩いて探してみたら祖父母の名前の
墓碑と叔父叔母のお墓も同じ所にあるのを見つけ、お参りすることが出来ました。

左上の濃いピンクが河津桜 白い建物がハーブ館

この後、疎開したり、小さな頃訪ねていた松田駅の近くにあった父の実家を探しに行ったのですが、町の様子が
すっかり変わっていたのと60年程前の小さい時の記憶では探すことが出来ませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田町の河津桜 (1)

2010年02月24日 | 旅行
先週、夫とある理由があって以前から行きたかった神奈川県松田町の河津桜を見に行きました。
前日のお天気予報が晴れだったので『観光協会のポスター』から富士山が見えるかも知れないと
思ったのですが当日の朝は曇りでした。

見頃の河津桜と満開の菜の花


河津桜が咲く場所は東名高速道路の北側の山の中腹なので眼下に酒匂川が眺められます。


お天気が良ければこの方向の少し左に富士山が見える筈でした。


満開に近くとても綺麗な色でした。


河津桜の根もとの菜の花が色を添えていました。


メジロは桜の花が好きなのでしょうか、ここにも沢山来ていて先日の寒桜に来ていた
新宿御苑のようにカメラで追ってしましました。

撮影日 2月19日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑のカンザクラとメジロ、ウメ、フクジュソウ

2010年02月23日 | 花や実の写真
新宿御苑のすぐそばで写真展があり、お友達と見に行った帰りに丁度見頃の「カンザクラ」を撮りに行きました。
満開の「カンザクラ」にメジロが来ていて、枝から枝へと飛び移るのを追いかけて撮ってしまいました。







梅林では白梅と紅梅が咲き始めていました。


毎年撮る茶室「楽羽亭」の脇の「フクジュソウ」は曇り空だったので花の背丈は伸びていたのに
花はあまり開いていませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五湖の冬景色 (6) 山中湖でやっと見えた富士山

2010年02月22日 | 旅行

鐘山の滝を後にして、忍野八海に寄り、富士五湖最後の山中湖に4時半頃着きました。バスを降りたところで
富士山の頂上部分がシルエットでやっと見られました。


湖に向かって歩いて行く途中でもまだどうにか見えていました。


太陽が沈みかけ雲も又出てきてしまいあきらめて湖畔に向かいました。


山中湖では山の斜面には雪は見られませんでしたが、湖畔は雪が残っていました。


湖の水際からの景色


木の枝はここでも氷で包まれていました。


東京に戻る為5時半頃にバスに乗る寸前、又どうにか富士山の稜線の一部分がうっすら見えました。

東京を出た時は晴れていて「富士五湖から見る冬富士」を楽しみにしていたのですが結局山中湖だけで
わずか数分富士山が見えただけでしたが、ふだん見ることが出来ない雪景色や樹氷や木々や草についた氷の造形を
見ることが出来て、楽しい一日が過ごせました。
(撮影日 2月14日)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五湖の冬景色 (5) 鐘山の滝

2010年02月21日 | 旅行

河口湖での撮影を終えて、富士山が撮れないということで予定に入っていなかった
忍野村近くの『鐘山の滝』に寄ることになりました。


「鐘山の滝」の水源は山中湖で、忍野村を流れ桂川となるそうです。、滝は中央部に溶岩が突起していて、
水流を二分し二条の滝をつくっていました。落差は約10m位。


滝の周囲は一面の雪でしたが、滝自体は氷っていませんでした。


滝の少し下の方を写してみました。


道路から滝へ階段を降りて行き、滝を眺めますが足元は雪が残っていて滑りやすく
滝をいろいろな方向から撮るのは難しくあきらめてしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五湖の冬景色 (4) 河口湖で

2010年02月20日 | 旅行
富士五湖で4番目に訪れた河口湖、雪は降っていなくても見渡す限り、雪景色でした。






ここでも枝や草についた氷の造形を楽しみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五湖の冬景色 (3) 西湖野鳥の森公園で

2010年02月19日 | 旅行

富士五湖から富士山を撮る筈だった撮影会、富士山が見えないので西湖では野鳥の森公園の氷祭りの
会場(最終日)に立ち寄りました。

でも会場の氷の造形物はほとんど解けかかっていて撮影対象にならず、周囲の樹氷や「つらら」を撮りました。


軒の「つらら」が綺麗に並んでいました。


アジサイ(?)の枯れ花も氷で包まれ


枝も氷にくるまれていました。


枝先の小さなしずくが氷ったような形、これらすべて私には初めて見るものでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする