Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

新年になるまでしばらくブログをお休みします

2014年12月29日 | etc
今年は寒い年末なのですが「ジュウガツザクラ」はけな気に咲き続けています。
新年に写真をアップ出来たらと思っています。
庭のサクランボもアンズも新芽が出ていないのですが
アジサイが新芽を少しつけ沈丁花が花芽をつけています。

今年もあと数日を残すのみなりました。お正月の準備等で
せわしなく過ごすことになったのでしばらくブログをお休みします。
今年1年つたないブログを見て下さった方々、又コメントを書いて下さった方々
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ことのほか寒いこの冬お体に気を付けてお過ごしください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンとレッドカラントそしてサンショウの冬芽の葉痕

2014年12月28日 | 庭の草花や実
先日やり残してしまった庭の落ち葉の掃除を明日雨が降るというので
植木鉢を片付けながらしました。
その時に「レモン」の細い枝を見ると葉痕らしきものがありました。
ちょっと顔がぼやけてしまっていますが・・・顔のように見えるでしょうか?

「レッドカラント」の顔は何か動物の顔のように見えるのですが・・・

「サンショウ」は鋭いてを広げて怖い顔しているようですが。顔が暗くて良く見えないのですが・・・


撮影日 12月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「美しい風景写真100人展」を見に行きました。

2014年12月27日 | etc
一昨日の25日、クリスマスの日に毎年見に行っている『美しい風景百人展』
お友達と見に行って来ました。
全国から応募された写真80作品とプロの写真家の招待作品
20点合計100作品が展示されていました。
最近は泊りがけの旅行が出来なくなって
美しい風景を見ることが少なくなってしまったのですが展示された作品から
風景をどの様に切り取って撮影するのかなどとても参考になりました。

時間があまりなかったのでミッドタウンの中を歩かなかったのですが
クリスマスだったので何となく雰囲気だけを写真に収めました。

ショーウィンドーの中もクリスマスカラ―でした。

帰って来て最寄駅のビルの広場には大きな
クリスマスツリーが飾られていました。
毎年見ているのに写真に撮ったのは初めてです。
ツリーの下の辺り腰かけている人や子供連れの
お母さんがいたりしたのでちょっとトリミングしました。

撮影日 12月25日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の瀬田フラワーランドで 藤(野田藤)の冬芽の百面相

2014年12月26日 | 世田谷フラワーランド
瀬田フラワーランドへ買い物ついでに行った理由は絶滅危惧種の「タコノアシ」の
様子と共に「フジ」(藤)の冬芽の顔を見たいからでした。
水車小屋のそばの小さな池の脇に植えられている「フジ」は
背の低い「ノダフジ」(野田藤)でした。名前の由来をネットで調べて初めて知りました。
フジの名所であった大阪市福島区野田にちなんで、牧野富太郎博士が命名したそうです。
その「フジ」の冬芽は見つけやすく沢山見られ、まるで百面相を見るような感じでした。





撮影日 12月24日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の瀬田フラワーランドで 子福桜 蛸の足 水仙(スノードロップ ペーパーホワイト等)

2014年12月25日 | 世田谷フラワーランド
11月中旬に行って以来久しぶりに昨日買い物のついでに瀬田フラワーランドに行きました。
朝早く行って『シモバシラ』霜柱)の様子を見たかったのですが家事をしているうちに
午前中行くことが出来ず
午後からになってしまい結局茎の根元に付く霜は見られませんでした。

入口からすぐにある、「コブクザクラ」(子福桜)が
少しですがまだ花が咲き続けていました。

『10月からに気になっていた絶滅危惧種の「タコノアシ」(蛸の足)』を見に行きましたが
赤く茹で上がってしまった後なのか枯れ色になっていました。

いつもは1月になって見る「スノードロップ」を咲いていると
期待していなかったのですが、見に行くと冬の陽射しを受けて
可憐に咲いているのを見て嬉しくなりました。

すぐそばでは「ニホンズイセン」(日本水仙)も咲いていました。

山野草花壇の脇の小道ではペーパーホワイトが沢山咲きだしていました。

水車小屋の奥でもスイセン(水仙)が咲いているのを見て
本格的な冬の訪れを花に感じました。

撮影日 12月24日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリーツリーの実

2014年12月23日 | 花や実の写真
先日、体操教室に行く時に時々通るカフェの前で今年も又
12月の卓上カレンダーに使用した「ストロベリーツリー」(苺の木)の花と実を見ました。
花は晩秋に咲き、実はその1年後にみのるので花と実が同時に見られます。

実は黄色からオレンジ色になり

熟して来ると赤くなります。
写真を撮っている時にお店の方が丁度出ていらして
熟したのをフルーツソースにしてお店で使いますと
話して下さいました。

撮影日 12月18日 カメラRICOH CX4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの冬の顔

2014年12月22日 | 庭の草花や実
今朝、庭でアジサイの鉢植えあたりを掃除をしていて、
そろそろ冬芽の顔が見られるのではないかと茎を丁寧に見ていたら幾つか冬芽の顔を見つけました。
アップで撮ったらボケてしまったので

少し引いて撮りました。
おすまし顔のようです。

この写真も少しピンボケになってしまいましたが
可愛い口元をしていました。

下のアジサイはちょっと悲しげでした。
これから花も実も少なくなってくるので色々な木の冬芽の顔を探せたらと思っています。

撮影日 12月22日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月初めに再び訪れた平林寺の紅葉

2014年12月21日 | 風景写真
今年も後10日余りとなってしまったのでそろそろブログも
しばらくお休みしなければならないのですが
整理がやっと終わった写真をアップしておこうと思いました。
先月27日に野火止の平林寺に紅葉を見に行きました。その時は丁度見頃初めという感じでしたが
今月初めに再び訪れた時は枯れ始めたモミジの木も見られたのですが
まだまだ綺麗に紅葉している木もありました。

境内奥のモミジ山あたりは彩りが華やいで見られる場所がありました。

散り始めたモミジが池に落ちていて色々な光景が撮れました。




撮影日 12月6日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オペラシティコンサートホールのクリスマスコンサートへ

2014年12月20日 | etc
一昨日、お嫁さんから家族三人で東京オペラシティのコンサートホールで
演奏されるサンクトペテルブルグ室内合奏団のコンサートに行く予定にしていたのですけど
息子に急遽仕事が出来て行けなくなったのでお母さん予定が入っていなかったら
行きませんかと誘いを受けて一緒に演奏会に行って来ました。

曲目はクラシックの有名な曲や聞きなれたアヴェマリアの曲でした。

東京オペラシティホールへ行くのは初めてでした。京王線の初台の駅から直結していて
エスカレーターに乗って行くとドームような感じの天井が目を引きました。

オペラシティホールの入り口近くから登ってきた下を見た風景

休憩時間にホールの広場で天井を見上げると斬新なデザインでした。

ロビーには假屋崎省吾がプロデュースしたクリスマスツリーが飾られていました。

休憩時間が終わる5分前位になるとベルではなく静かなでも響く鐘がゆっくり鳴らされました。

演奏が始まる前のホール内の様子

2階、3階席とパイプオルガン。室内合奏団でオーケストラより
弦楽器が好きな私は久しぶりに心地よい音色に聞き入りました。
アベマリアの三種類の歌も素敵でした。アンコールの曲は3曲、そのうち一曲は
「きよしこの夜」で日本語と英語で歌われました。

撮影日 12月20日 カメラ RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に実る赤い実と十月桜の実

2014年12月19日 | 庭の草花や実
庭の「ヒメリンゴ」(姫林檎)、『春にはたくさんの花』を咲かせていたのに
秋の実りの時は数が減ってしまいほんのわずかしか見られませんでした。


「ナンテン」(南天)の小さな赤い実はもう少し数があったのに
撮り忘れていて今朝撮った時は葉陰に少しだけになってしまいました。

「マンリョウ」(万両)は野鳥からのプレゼントでいつの間にか大きくなりました。
前(下?)に見える葉は「フキ」「蕗」の葉です。

赤い実ではないのですが昨日「ジュウガツザクラ」(十月桜)の花を見ていたら
小さな実が出来ていました。でもサクランボのようには大きくならないのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする