Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

今年最後の庭で  咲き続ける十月桜とクリスマスローズの蕾

2016年12月31日 | 庭の草花や実
とうとう今年は今日で終わり、お正月料理を準備の合間に
一休みしてお茶にした後、庭に出て鉢植えを見て回っていると
まだ「ジュウガツザクラ」(十月桜)が咲き残っていました。

冬の陽射しが陰り始めていて綺麗に撮れませんでしたけれど素敵な姿が見られました。

今年も十月から咲き始めて長い間楽しませてくれました。
まだもうしばらく咲き続けるのではと思っています。

すぐ近くに置いてある「クリスマスローズ」の鉢植えの根元の葉の間に
膨らんだ蕾を見つけました。

まだ咲き始めるのにはかなり日数がかかりそうですが
来年2月頃咲き出すのではないかと思います。
冬の季節ですが探すと春の兆しが見つけられるのでお正月明けに
又カメラを持って出かけようと思っています。
撮影日 12月31日

 今年1年つたないブログに来て下さり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。どうぞ良い新年をお迎えください。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の砧公園で  咲き始めたいた素心蝋梅と白梅

2016年12月28日 | 砧公園
一昨日の26日に馬事公苑へ行った時、「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)が見頃を迎え、
「コウバイ」(紅梅)が咲き始めていたので
暮れの買い物をする前に一走り、砧公園へ行って来ました。
八季の坂道は冬枯れの感じでしたが「ソシンロウバイ」の木を
見に行くと少し咲き始めていました。

お天気が良かったので「ロウバイ」の花をランプに模して
撮ってみたくて挑戦しましたが<形の良いのが
見つからなくて今一つの感じになってしまいました。

日当たりでは蕾が多い中で花が開いているものもありました。

山野草園のそばに公園の中で一番早く咲く白梅の木があるので
見に行ってみると2、3分咲きでした。

枝に沢山の蕾があり、花が見頃に時になると木全体が遠くから見ると白く見えます。

少しまとまって咲いている所を探して撮りました。

青空を入るようにして撮ってみたらとても綺麗に見えました。
来年早々に見に行くときっと見頃になっているのでと思います。


撮影日  12月28日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の馬事公苑で   見頃になっていた素心蝋梅と咲き始めた紅梅

2016年12月26日 | 馬事公苑
今年最後の体操教室へ行く前に馬事公苑へ気になっていた「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)と
紅梅を見に行きました。1週間前見た時はまだ蕾が開きかけている感じだったのですが、
今日は花が沢山咲いていて香りも離れていても強く感じられました。

今回も月曜で花畑がお休みだったのでフェンスの外から望遠レンズで
撮ったらピンボケになってしまいました。

透きとおるような花弁がお天気が曇りで撮れなくて残念でした。

この後、オリンピック記念碑のそばの紅梅を見に行くと
沢山の蕾の間で紅梅が咲いていました。

他に2、3輪咲いていたのですが遠くて、背景も良くなくて
やっと撮りました

梅広場にも早く咲く紅梅があるので行ってみると咲いていましたが
やはり曇り空が背景になってしまいました。

咲いている梅が幾つかあり背景を緑にするようにして撮ってみました。

他の梅の木にも開き始めている花を見つけました。
今年はこの梅の花が撮り収めかもしれません。

撮影日 12月26日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけた先で見たクリスマスツリー

2016年12月25日 | etc
クリスマスシーズンに入った12月中旬過ぎに品川のキャノンプラザに
写真の印刷してもらうために行きました。
使用しているカメラがキャノンなので1年に一度好きな写真のデータをキャノンプラザに持って行くと
プロ仕様のプリンターで最高の品質のプリント用紙を使って無料で印刷をしてくれます。
品川駅からキャノンプラザへ行く途中、品川イーストワンタワーの
大きなガラス窓の中でちょっと変わった金色に飾られたクリスマスツリーが見えました。

帰りに最寄の駅から近くの世田谷ビジネススクエアへ行く途中で
落ち着いた感じに飾られていたクリスマスツリーに好感が持てました。

ビジネススクエアのホールに行ってみると大きなクリスマスツリーが
エスカレーターのそばに飾られていました。
クリスマス近くになるとこの場所で毎年クリスマスコンサートが催されるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのプレセピオ(イエスの降誕の場面を再現した馬小屋の模型)

2016年12月24日 | etc
今日はクリスマスイブなのでクリスマスの雰囲気を・・・・・
数日前、四谷へ用事があって行ったので駅そばのイグナチオ教会へ寄り
クリスマスの飾りつけの様子を見て来ました。
教会の前庭に大きなプレセピオ(イエスの降誕の 場面を再現した馬小屋の模型)が置かれていました。
何故かまだ幼子のイエスは置かれていませんでしたが
(今日のクリスマス前の夜中に置かれるのかもしれません)

教会の脇の会館の中のホールの綺麗に飾られたプレセピオでは
幼子のイエスの人形が置かれていました。
(リサイズしてアップした写真では分かりにくいのですが)

カメラを持っていなかったので慣れないスマートフォンのカメラで離れて
撮ったためブレてしまいましたが夜空の星まで飾り付けてありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに訪れた冬の新宿御苑(3)ユリノキ、ビワ、イイギリ、カリン、コブシ、カンレンボク、モミジバスズカケ

2016年12月23日 | 新宿御苑
新宿御苑で子福桜、十月桜、寒桜を見た後温室の方に向かうと
「ユリノキ」(百合の木)が沢山実をつけていたので低い枝を探して撮ってみました。
大きな木なので見上げると数えきれないほどいっぱいで驚いてしまいました。

玉藻池へ向かう途中の散策路脇にある「ビワ」(琵琶)の木、
花を咲かせていて良い香りがしました。

家のビワの花に比べると渋い花ですがとても綺麗でした。

下の池のそばの「ペーパーホワイト」を見に行きましたがまだ数が少なかったので撮るのをやめ
奥に見える「イイギリ」(飯桐)の実が印象的だったので撮りました。

中の池はむかう途中、少し離れた所にある「モミジ山」の紅葉を離れた所から見ました。
12月中旬を過ぎているのに綺麗な紅葉がまとまって見られました。

赤い実を楽しみにしていた、中の池のほとりにある「サンシュユ」(山茱萸)は
もう残っていなくて小さな蕾が付き始めていました。

日本庭園に向かう途中、大きな「カリン」(花梨)の木が
あり、葉がすっかり落ちていましたが、実が残っていました。


お茶室、楽羽亭へ行く手前にある「コブシ」がふっくらとした蕾をつけていましたが、
お茶室そばの「ハクモクレン」の蕾は枝が高くて撮れませんでした。

母と子の森で『去年秋に撮った「カンレンボク」』の実は茶色になって枝に残っていました。

母と子の森を出て正門近くに来ると「モミジバスズカケ」(紅葉葉鈴懸)の
大きな木に実が沢山あって、比較的引く枝にある実を撮ることができました。
こんなに近くで撮ったのは久しぶりでした。

入口近くの散策路に覆うように枝を出していたモミジを上げて撮ると
青空が見えない位紅葉した葉が一杯でした。

撮影日 12月21日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに訪れた冬の新宿御苑(2)子福桜、十月桜、寒桜

2016年12月22日 | 新宿御苑
新宿御苑の入口から歩き始めてペーパーホワイト(水仙)を見た後、
先へ進んで行くと、「コブクザクラ」(子福桜)がまだ咲き残り


「ジュウガツザクラ」(十月桜)も咲き残っていました。


管理センター近くでは去年丁度見頃だった「ヒマラヤザクラ」(ヒマラヤ桜)が
今年は少し盛りを過ぎてしまっていましたが花をいっぱい枝に咲かせていて綺麗でした。



その近くで「カンザクラ」(寒桜)が数輪咲き始めているのを見ることができました。

去年紅葉を初めて見た『「ハナノキ」(花の木)』の葉は
もうすっかり落ちてしまっていてがっかりしました。

丁度散策路を挟んだ反対側にあるもう1本の「ハナノキ」は
真っ赤な葉を数枚残していました。
来年は名前の由来にもなった花を是非春に見に来たいと思っています。

撮影日 12月21日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに訪れた冬の新宿御苑(1)モミジ、ヤツデ、ペーパーホワイト、ニホンズイセン

2016年12月21日 | 新宿御苑
春に行って以来久しぶりに新宿御苑へ行きました。
水仙が咲き始めているのも見たかったので新宿門から歩いて行くと
まだモミジの紅葉が綺麗でした。

散策路脇では植えてある「ヤツデ」(八手)が花を咲かせていました。

そばに寄って撮ると花弁が小さく、雄蕊が長いちょっと変わった花でした。

広い芝生側の植え込みのなかでペーパーホワイトが咲き始めていました。

ペーパーホワイトの上ではここでもモミジが紅葉しているのが見られました。

12月なので水仙は咲いている数が少なかったような気がします。

少し先に行った場所でペーパーホワイトと

「ニホンズイセン」(日本水仙)が咲いていました。


撮影日  12月21日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬過ぎの馬事公苑で(2)枯れ紫陽花、権萃、小さな仏の座、膨らみ始めた紅梅の蕾、ネリネ

2016年12月20日 | 馬事公苑
馬事公苑の武蔵野自然林の散策路脇にアジサイが多く植えられているのですが
もう枯れた花が残っているだけでした。
色が残っているものもあるのですがレースの様になって残っているものもありました。
こんな姿を見るのも冬の散策時は楽しみになっています。

ゴンズイの実がまだおかしな姿をしているのが見られました。

梅広場に行く途中の細い道脇の草地で「ホトケノザ」(仏の座)が
小さな花を咲かせ始めていました。

寒さのせいでしょうか背丈も低く花もとても小さかったです。

ウメ広場について、毎年一番早く咲く木の所へ行くと、紅梅の蕾が膨らんでいました。

そばの木も少し膨らんだ蕾をつけていました。

ウメ広場から、オリンピック記念碑のそばにある紅梅を見ると、
こちらも小さいのですが蕾が膨らんでいて来年の早い時期に咲き始めるかもしれません。

家に戻る途中、団地の建物のそばの花壇で「ネリネ」が咲いていました。
別名「ヒメヒガンバナ」と言い冬に咲く彼岸花ですが
ヒガンバナ属ではなくヒメヒガンバナ属で日本には観賞用として大正時代に渡来したそうです。

撮影日 12月19日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬過ぎの馬事公苑で (1)ソシンロウバイ(素心蝋梅)、武蔵野自然林の紅葉

2016年12月19日 | 馬事公苑
馬事公苑近くの三越へ買い物に行ったので
『10日程前に訪れたばかりの馬事公苑』へ寄ってみました。
花畑は休園日で入れなかったのですが入口そばに植えられている
「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)の花が咲き始めているのを望遠で撮りました。



花畑が閉まっていたので武蔵野自然林を歩きました。入口から見るとまだ紅葉が見られました。

林の中では真っ赤に色づいたモミジの木が残っていました。

陽射しを受けて一際赤く見えました。

何の木の葉か分からないのですが残っていて
陽射しを受けてこちらも印象的でした。

撮影日 12月19日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする