小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

島バナナその2

2006-08-31 20:01:04 | Weblog
今日は31日、夏休みも終わりだネ、そして僕の誕生日、小学校のころは宿題に追われていたことを思い出す。

まさか53回目の誕生日を小笠原で迎えるとはね、しかも小学校の用務員さんで、去年の今頃は夢にも思っていなかった、人生色々だネ。

ところで昨夜は海洋センターのシマネエから突然のお誘いで、スタッフのアブサンの誕生パーティーへ、ついでに僕も1日早いバースデイを祝ってもらいラッキー、プレゼントまで頂いちゃって皆さん本当にサンキューでした。

さて今日も小学校へお仕事へ、明日から2学期と言う事で職員室の先生方も何となく本番モード、僕も廊下や階段を入念にお掃除、何となく気合が入る。

掃除が一段落した所で、長年小笠原で学校関係の事務をしている人から

「裏のバナナそろそろ切った方がいいんじゃない」

と、教育的指導?

写真のヤツなんだけど、小学校には何本かバナナの木があり、そのうちの2房がそろそろらしい。

以前このブログでも紹介した島バナナは結構大きなヤツで外見が青くても食べごろだったが、小学校のヤツは‘モンキーバナナ’切り落とした房を逆さに吊るして黄色く食べごろになるのを待つらしい。

初めて知ったのだが、バナナは1本の木に1房しか出来ない、そしてその房を切り落とすともうその木にはバナナは生らない、そこで房を取ったら根元からその木は切り倒す事になる。その横からは、まるで筍のような新しいバナナの木が出て来るという訳だ。

幹は結構な太さなのだが、驚くほど軟らかく簡単に切れる、ところが中から出てくるシブがかなりネバネバしていて厄介者、シャツなどについて乾くと真っ黒になり取れなくなるらしい。

53年間生きてて知らない事はいっぱい有る、学習しなきゃ!

前回の島バナナは大変高価だったが、今度はタダ!事務所に僕が吊るした2房、黄色く食べ頃になるのが楽しみだ。