港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

マチス展に行ってきました

2024-05-23 18:52:10 | 港区のできごとあれこれ
六本木の新国立美術館で開催されているマチス展に行ってきました。思ったよりは混雑していませんでした。
私は、障がい者なので、無料です。
絵画、彫刻もありますが、晩年の切り絵やヴァンスの教会の絵やステンドグラスが中心の展示です。
わたしは、マチスの単純な形態と透明感のある彩色が大好きで何度見てもあきません。
切り絵はガッシュの絵具を溶かした液に紙を浸し、それをカンバスに貼るそうです。
こんな展覧会を近くで見られるのは、幸せですね。

マチス展ポスター

作品

マチスが企画設計したヴァンスの教会模型

ヴァンスの教会内部

ステンドグラス

ステンドグラス

作品

切り絵の大作

作品

作品
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾恭一さんの講演会に行き... | トップ | 港区長選挙について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

港区のできごとあれこれ」カテゴリの最新記事