万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

中国の”報復示唆”―国連安保理・ICJへの提訴準備を

2012年09月11日 15時29分35秒 | アジア
温首相、「半歩も譲らぬ」 中国側、報復措置も示唆(朝日新聞) - goo ニュース
 日本国政府による尖閣諸島国有化決定に対して、中国政府は、”報復措置”も辞さぬ強硬な態度で臨むと公言しています。尖閣諸島沖には、既に、中国の海洋監視船が姿を見せたとも報じられています。おそらく、尖閣諸島を東京都が購入したとしても、同様の事態が発生したことでしょう。

 尖閣諸島をめぐり、一触即発の事態に至った以上、この問題は、国際紛争化したに等しくなります。中国側は、国際法で禁じられている武力による威嚇を既に実行し、さらには、直接的な武力行使に踏み込む可能性もあるからです。つまり、日本国側は、(1)中国側の先制攻撃を、自衛隊、あるいは、日米同盟軍を以って実力で侵略を排除する、(2)国連安保理に中国側の一連の行動を平和と安全に対する脅威として訴える、あるいは、(3)ICJに提訴するなど、事態の展開に沿った対応措置を急がなければならないのです。時間の余裕があれば、尖閣諸島を自国領と信じ込んでいる中国国民を納得させるためにも、(3)の方法が望ましく、中国が、話し合い解決を求めているならば、その席で、ICJへの共同付託を提案することもできます。もっとも、中国側が先制攻撃を行った場合には、(1)と(2)を同時に遂行する必要があります。武力衝突の事態もあり得るわけですから、日本国政府は、安保理への提訴の可能性を、早急に国連や常任並びに非常任国に伝達すべきです。常任理事国であっても、紛争当事国である場合には、棄権しなければなりませんので、中国は、評決に加わることはできません(国連憲章第27条)。

 中国は、日本国側に全責任を押し付けたいようですが、国際紛争ともなれば、中国は、一方的に日本国を”侵略者”として糾弾できなくなる一方で、逆に、自らが、国際社会から”侵略者”と認定される可能性が高まります。尖閣危機への対応は、政府の的確な状況判断と、迅速な行動にもかかっていると思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹島問題ICJ提訴がアジアの未... | トップ | 尖閣諸島―東シナ海を”中国の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねむ太)
2012-09-11 20:56:30
こんばんは。中国の監視船が現れた以上、国がやる事は国際社会に「近年、東シナ海周辺を北上してくる台風の勢力が大きくなり尖閣付近で操業する漁船、付近を航行する船舶の安全と遭難した時の迅速な救助の為に、我が国は魚釣島に海保と海上自衛隊が駐留し、灯台・通信設備の設置管理を行う」と宣言して粛々と実効支配を固めてしまえばいいのです。
国際的にも船舶の安全・人命救助と云う大義名分を掲げておけば中国も軍事行動に出るわけにもいかないでしょう。
その上で、港湾施設や宿泊施設を整備し実効支配をしてしまえばいいのです。
自衛隊員はサバイバルの訓練を受けていますので先行して足場となる宿泊施設を作り輸送船とヘリで資材を搬入し・・と、云う手順で・・
海上で警戒に当たるのは、あくまでも海保の巡視船です。
実効支配を固めるのは、中国に占拠されるのを阻止する為の時間稼ぎの意味もあるのですが・・・
全体の流れを見ていると、都知事が地権者に売却価格を尋ねようと面会に出向いた所、国に売却した事を告げられたそうです。
20億5千万・・都に集まった寄付金の額は約14億ですから不足分を出資しようとすれば都議会にかけて決定しなくてはなりません。
共産党・社民・民主党など尖閣を都で購入することに反対の都議もいるわけですから時間がかかります。
無駄佳彦くんに外務省の圧力があり、とどめはイオン岡田君が恫喝したようです。
イオンも伊藤忠も中国から衣料品を大量に輸入していますし、菅政権下で丹羽大使を強く推薦したのはイオン岡田君でした。
イオンの御曹司は元外務大臣でしたし・・・叩けば埃が出そうですね。
それにしても中国と大規模な商売をしている流通業の関係者を副総理に据えた輿石・無駄は何を考えているのやら・・
無駄佳彦君は頭が空っぽで何も考えていないんじゃないかと思われます。(どこかの不法侵入をし陛下に暴言を吐いた大統領に満面の笑みを浮かべ自ら握手を求めるとは・・)呆れて・・言葉がありません。
追記ですが、今日動画で韓国の公園の様子が上げられていましたが・・見て絶句しました。日本なら間違い無く展示物は撤去され責任者は猥褻物陳列罪で処罰されます。
韓国人が慰安婦に異様にこだわる理由は性への興味では無いかと・・日本では間違いなく変質者・変態と呼ばれますが・・
不快な話題ばかりでは申し訳ないので、少しばかり季節の話題を、最近天候が不安定で雨が降ったり、やんだり・・
雨の合間に公園を散歩しながら、ふと「村雨の露もまだひぬ まきの葉に霧立のぼる秋の夕暮れ」こんな情景だったのかなと、少しばかり和みました。
返信する
ねむ太さま (kuranishi masako)
2012-09-11 22:03:35
 コメントをいただきまして、ありがとうございました。
 尖閣諸島は、国が所有することになったのですから、国は、責任を以って守り抜く責任があります。何らの施設も建設せずに放置するとしますと、いよいよもって、中国による対日3要件を裏で飲んだのではないかと、怪しまれることになります。
 ところで、ここ数日、中国国内で、何らかの異変が起きているようにも思えるのです。丹羽大使や岡田副総理と言ったビジネス人の思惑をはるかに超える何かが・・・。習近平氏が背中に傷を負ったとの情報もあり、尖閣諸島周辺の不穏な空気も、こうした中国の国内事情が影響しているのかもしれません。何が起きてもおかしくない状況ですので、日本国政府は、あらゆるシナリオを想定し、対応への準備を怠ってはならないと思うのです。
 ところで、寂蓮法師の御歌、通り雨が過ぎ去ったあとの、秋の夕暮れの佇まいであったのか、といたく納得いたしました。
返信する

アジア」カテゴリの最新記事