秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

小説  斜陽 17  SA-NE著

2018年01月09日 | Weblog


車から降りた美香さんは、対岸の景色を眺めてから、両手を高く挙げて、一度深呼吸した。
「今から行く場所は、個人の所有地だからね、ちょっと宮さんの民宿友達に挨拶してくるわ」
と言って、一軒の農家に向かって行った。

前方を見ると、農家民宿の案内板があった。
暫くすると美香さんと年配の民宿のご主人らしき人が、庭先から出てきた。
「君が噂の東京の若者ですか」
と人懐っこい笑顔で話しかけてきた。

「あ…いえ…はい」
と返事をしたら、恥ずかしくなって笑ってごまかした。

「伝説の場所に行く為に、泊まってくれるお客さんもいてなあ、口コミのチカラは怖いくらいですよ
気をつけて行ってらっしゃい、帰りは寄って休んで下さいよ」
と言って、僕達を聖地の入り口と言われる場所まで見送ってくれた。

美香さんは、山に向かう斜面に続く、畑の中の小道を歩きだした。
「この下の野原は、福寿草の群生地でね、さっきの民宿のオーナーさんが
一人で10年以上かけて手入れして、守っているのよ」

美香さんが雪の残る斜面を指差しながら、話してくれた。
美香さんは息も切らさずに、一定の速さで、斜面を登っていく。僕はすぐに息が切れて立ち止まった。

冷たい風が頬に当たり、気持ちよくて、思わず対岸に向かって「ヤッホー」と叫びたくなったけど
恥ずかしくなって挙げかけた両手を直ぐに下ろした。美香さんにチラッと見られた。

「昔、電話のなかった時代の連絡手段でね、呼びごとっていって、集落の人達が声を張り上げて
一軒、一軒と順番に伝えて言ってね、対岸の集落に連絡が伝わったら、白い物を振って合図してたんだって。
集落で誰かが亡くなった時とか、急用の時の連絡手段だったそうよ」
「なんか、この日本の原風景見てたら、想像できます。感動的です」
と僕は立ち止まって朗読みたいに言った。

「頑張ってついて来てよっ、もっと感動的な場所に連れて行くからね」
と声を張り上げながら、足元の枯れ葉を両手一杯にかき集めて、下の小道にいた僕に、降り落としてきた。
50才にしては、幼稚なことをして、楽しんでいる。

落葉樹から張り巡らされた無数の枝の隙間から見上げた曇り空は、不揃いな形の中で広がっていた。
最後の急斜面を登ると、先に到達した美香さんが叫んだ。

「着いたよ~目的地っ~聖地のゴール」
僕も慌てて、落ち葉に足を滑らせながら駆け上がった。
拓けた場所から、遥か前方に自然林に囲まれたハートの形の中に集落が包まれている、不思議な景色が見えた。

「あの集落は安徳天皇が埋葬されていると伝わる、鳥居のない八幡神社がある栗枝渡集落なのよ」
美香さんは切り株に腰を下ろして、指さしながら話した。
僕はその景色を、じっと見つめていた。

「森田くんのお祖父さんお祖母さんも、この景色を二人で見たんじゃないかな?」
「え…どうしてですか?」

「この場所は、昔は山越えをする近道だったの。
でね、ここからがハート村伝説の本題なんだけど…」
美香さんは、一本の松の木を撫でながら、話し始めた。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする