goo blog サービス終了のお知らせ 

まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

吹田高学年学童保育「いるか学級」、新しい場所に移転へ!

2011年05月01日 | 丸ちゃんの私的時間

 吹田市は高学年対象の学童保育をしていない。長年にわたって学童保育関係者が開設要求を掲げて役所に申し入れてきているが、お金がない、お金がないといって実現を拒否し続けている。その一方で無駄遣いには事欠かないのだが。

 3人のわが子も通った高学年自主学童保育「いるか学級」は、そんなわけで父母たちが運営してきてもう30年以上になる。その大部分の時間を過ごした居場所がついに老朽化してしまい、このほど新しい場所に引っ越しすることになった。

 ポットン便所はウォシュレットに、LPガスコンロはHIコンロに、すり切れた畳はピカピカの床暖付きのフローリングにと、すべてが今風に新しくなったのだ。

 但したくさんの費用がかかっている。建物はこばと福祉会が建設したので、入居にあったてはそれ相当の費用負担が必要で、入居後も家賃の支払いがもちろんある。

 いるか学級ではOB父母などで後援会を作り昨年末から募金活動に取り組んできたが、まだまだ目標額には遠く、引き続き入居後も募金や事業活動に取り組まないといけない。

 ということで、まだ協力頂いていないOB父母のみなさんやこのブログ読者のみなさんで、協力してもいいとおっしゃる方おられましたらぜひともご連絡よろしくお願いします。

 新しくなった「いるか学級」

 これは土曜保育の子どもたち
 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日(土)のつぶやき | トップ | 5月1日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
元いるか指導員 (阪本 雅則)
2013-09-18 02:30:30
26年くらい前に、指導員をしていました。
検索していましたら、ヒットしましたが、この記事自体が
古いようです。
今現在のいるかは、どうなっていますか?
ご迷惑をおかけした指導員ですので、今出来る事がありましたら、お教えください。

es_engine@yahoo.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丸ちゃんの私的時間」カテゴリの最新記事