goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

安兵衛 (2) @岐阜県岐阜市

2019年08月01日 | 岐阜県(岐阜)

以前訪問した時に、一旦閉店して「経営が変わる」旨の貼紙がしてあった西柳ヶ瀬の居酒屋「安兵衛」。あれからどうなったかと寄ってみた。歩いて店まで来ると、ん?見たところ何も変わっていないゾ…。とりあえず中に入ってみると…中も何が変わったか全然分からない(笑)。カウンター席に腰掛けて品書きを眺めると、ちょうどハイボールが呑みたいところに「ブラックニッカ・メガジョッキ」なるものがあったのでそれと「焼鳥3本」をお願いした。通い詰めていた訳でもないので品書きも何が変わったかさっぱり分からない。ただ経営者が変わっただけなのかな。あさりを玉子でとじたお通しでデカいジョッキのハイボールを啜りながら出来上がりを待つ。店でかかっていた音楽が80年代に青春を過ごしたオッサンにはドンピシャな洋楽だったので、奥を覗いてみるとモニターには当時のPV(当時は”ビデオクリップ”なんて呼んでたかな)が流れていた。懐かしい…。正直店には不釣り合いな音楽。次々と流れるアーティスト全部誰か答えられるっていうのも我ながらアレだが、おかげでじっくり火を入れている焼鳥を待つ時間は苦にならなかった。

たれの「焼鳥」は丁寧に焼かれていただけあって予想していたよりも旨い。追加で頼んでおいた「カニクリームコロッケ」は値付けが安いこともあって俵型のが1個のみ。生野菜が添えられている。カリッとした衣を箸で割るととろっとした中身が現れる。そのまま、そしてソースをかけたりしてつついた。こういうものにハイボールだもの、合わない訳がない。ハイボールの量が多いのでこれで終了。お代わりしたらキケンだ(もう前に呑んでるので)。勘定してもらった。結局前と比べて何が変わったか全然分からなかったが、チェーン店でない古い佇まいの居酒屋が残ったのであれば、それはそれでヨシ。店の主(猫)に挨拶して店を出た。(勘定は¥1,400程)

以前の記事はこちら

酒房 安兵衛

岐阜県岐阜市高野町3-14-7

 

( 岐阜 ぎふ 柳ヶ瀬 やながせ 西柳ヶ瀬 やすべえ 閉店 再開 日本泉酒造株式会社 濃姫 信長 居酒屋 酒場 かなわん棒 安兵衛分店 ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする