岐阜市加納にある喫茶レストラン「パスタ―ウイング」へ。創業は昭和62年(1987)だとか。一方通行もあってちょっと停め辛い駐車場に車を入れ店内へ。”あんかけスパゲティー”を提供していると聞いて訪れたので、若い客が多いのかなと思っていたが、喫茶店然とした店内に入ると年配客ばかりで埋まっていてびっくり。それも皆食べているのは洋食の定食ばかり。メニューを見ると特に”あんかけスパ”に限らず、喫茶洋食が全て揃ったラインナップ。本当はそちらの方に心揺れたが、当初の目的通り「スパゲッティ(デミサラダ+デミドリンク付)」の「ハンブルグ(ハンバーグの黄金焼)」をお願いした。”あんかけスパ”との記述は無いが、”あんかけソース-野菜をベースに15時間煮込んだスペシャルパスタ―ソース”とは書いてある。このタイプのソースがどうして”スパゲッティー”として東海地方の喫茶レストランにこれだけ広まったのか、まだ謎は多い。
”デミサラダ+デミドリンク”が何を指すのか分からなかったが、出てきたのは千切りキャベツとレタスとコーンに和風のドレッシングがかかった普通のミニサラダ。”デミ”って?(笑)。それらを平らげると大きな白い平皿に盛られた「スパゲッティ」が登場。とろみの付いたオレンジ色のソースは全体ではなく手前にかかっている。上には玉子にくるまれて焼かれた小さめのハンバーグが2つ。そのため玉子焼きの匂いが強い。早速フォークでスパゲッテイを手繰り出す。太めで軟らかめの茹で加減のスパゲッティ。定石通り後から炒められているかどうかまでは分からなかった。肝心のソースは胡椒は効いているものの、ビリビリと効きすぎている訳でなくいい感じ。途中で粉チーズとタバスコも振ってみた。ハンバーグは下味もあまり感じないくらい薄味なのでこちらもソースを絡めていただいた。後からミニドリンクが付くという。アイスコーヒーでお願いしたが、これが”デミドリンク”なのかな(笑)。次はぜひ定食で。(勘定は¥930)
この後の記事はこちら (2)
パスタ―ウイング
岐阜県岐阜市加納東丸町1-23
( 岐阜 ぎふ かのう パスタ―・ウイング PASTAR Wing 喫茶 喫茶レスト モーニング 洋食 定食 オムライス スパゲティー スパゲッティ )