goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Dawning Of A New Era / The Coventry Automatics

2019年05月13日 | レゲエ・スカ

Dawning Of A New Era / The Coventry Automatics (2005)

スペシャルズ(The Specials)の前身、コヴェントリー・オートマチックス(The Coventry Automatics)のアルバム。スペシャルズとしが2トーン・レコーズ(Two Tone Records)からデビューを飾る前に録音された音源で、90年代に入って発表されていたものの日本盤CD。発表された当時はRecieverというパンク、ニューウェーヴ系のレーベルから発売されたが、このレーベルのレコードはいつもクレジットが少なく、音源の内容が曖昧でオフィシャルだかどうだか分からないような感じだった。最近オフィシャルとブートレグ(海賊盤)の境界がますます曖昧になっていて、amazonとかでも平気でオフィシャルでない音源が発売されていたりするので、このアルバムも日本盤だからといってバンド側に公認されているのかは怪しい。

自分は一部の有名曲しか聴いたことがなかったが、通して聴いてみると、さすがに音は貧弱だし、テンポはやや遅めだけれど、多くの曲はしっかりと形が出来上がっていて、後に発表されたヴァージョンと大差ないものもある。全部1978年の録音ということでいいのかな。スペシャルズ名義では発表されなかった4曲 01「Wake Up」、03「Rock And Roll Nightmare」、04「Look But Don't Touch」、12「Jay Walker」が収録されているのも興味深い。01はインスト。03はのちにセカンドの「More Specials」に「Pearl's Cafe」という曲名で収録される曲の原型(と思う)。

代表曲の1つ「To Much Too Young」なんかはキーも随分と低いし、雰囲気も暗め。まさに未完成といったところ。これがあんなに溌剌とした曲に進化する訳だ。デモ曲って玉石混交で、アーティストによっては聴いていられないような酷いクオリティーのものもあるが、これはスペシャルズのファンなら聴いて損は無い内容。

オークションにて購入(¥438)

  • CD  (2005/2/23)
  • Disc : 1
  • Label :  Felicity

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまや (3) @岐阜県関市

2019年05月13日 | 岐阜県(中濃)

呑み会ではどうしても話に夢中になって、あまり食べないうちからカパカパと杯を空けてしまうので、空きっ腹は避け、おにぎり1個でもお腹に入れていくようにしている。関市で知人らと呑み会をする前に、時間があったので何か食べていこうと「だるまや」に寄った。店に着くと以前あった渋い看板が新品に代わっていた。昨年の台風でやられちゃったのかな。あの看板が好きだったのでこれにはまだ馴染めないが、年月を経て前くらい渋くなるまで繁盛されますように。今年の2月は記憶に無いほど暖かかったが、3月、4月に入って寒が戻って気温が低い状態が続いた。そのせいで桜は長持ちしたけれど、いつまでも温かいものが恋しい(訪問4月)。この日は「にごみうどん」〔ママ〕を注文。主人に「玉子は?」と訊かれたので「入れて下さい。」とお願いした。テレビのニュースを見ながら出来上がりを待つ。

しばらくして土鍋で煮込まれた「にごみうどん」が運ばれる。蓋を開けると花麩、飾り切りした蒲鉾、鶏肉、葱、そして玉子というラインナップ。”味噌煮込み”とは書いてないが、もちろん味噌つゆ(⇔鍋焼きうどん)。しっかりと東海地方仕様の出汁のガツンと効いたもの。蓋は穴あきなのでとん水としては使えず、土鍋そのままから手繰る。こちらの普通のうどんは軟らかいので予想はしていたが、煮込みでもやっぱり”やわ”。ここまで軟らかい煮込みうどんは珍しいかも。麺は頼りないがこれはこれで悪くない。熱々だけれど冷めるのは待てず、つゆをすくう手が止まらない。呑み会の前にはちょっとヘヴィーだったか(笑)。次は丼物と麺類の値打ちなセットにしてみようかな。(勘定は¥630)

以前の記事はこちら (1)(2

この後の記事はこちら (4)(5

 

だるまや

岐阜県関市東福野町5-23

 

( 関 せき だるまや食堂 大衆食堂 麺類食堂 丼物 洋食 手打ち 手打 カツ丼 かつ丼 ラーメン 中華そば 味噌煮込み みそ煮込み みそにごみうどん 味噌煮込 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする