マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

ウィッチマウンテン/地図から消された山

2009-07-10 08:26:37 | 映画ー劇場鑑賞
ーウィッチマウンテン/地図から消された山ーRACE TO WITCH MOUNTAIN
2009年 アメリカ
アンディ・フィックマン監督 アレグサンダー・ケイ原作 ドウェイン・ジョンソン(ジャック・ブルーノ)アンナソフィア・ロブ(サラ)アレクサンダー・ルドウィグ(セス)カーラ・グギーノ(アレックス・フリードマン博士)キアラン・ハインズ(ヘンリー・パーク)トム・エヴェレット・スコット(マシスン)クリストファー・マークエット(ポープ)ゲイリー・マーシャル(ドナルド・ハーラン博士)

【解説】
『ゲーム・プラン』のアンディ・フィックマン監督が、1975年公開の『星の国から来た仲間』をリメイクしたSFミステリー。不思議な力を持つ兄妹が、アメリカ政府によって封印された禁断の山“ウィッチマウンテン”を目指す大冒険を描く。すご腕のタクシー運転手を演じるのは、『スコーピオン・キング』のドウェイン・ジョンソン。情に厚い男と少年少女が行く先々で巻き起こす決死の逃走劇や、政府関係者まで巻き込んだ宇宙規模の戦いに息をのむ。(シネマトゥデイ)

【あらすじ】
タクシードライバー、ジャック(ドウェイン・ジョンソン)の車に少年(アレクサンダー・ルドウィグ)と少女(アンナソフィア・ロブ)が乗り込んでくる。彼はどこか微妙にズレた言動の二人をいぶかるが、いつものように車を発進させる。ところが、突然どこからか数台の武装したSUV車が現れ、彼らの後を追跡し始め……。(シネマトゥデイ)

【感想】
ドウェイン・ジョンソンをよく知らないんだけど、プロレス界から転身した人で、ザ・ロックと呼ばれていたみたいですね。
彼のよさが、よく出ていた作品でした。

ジャック(ドウェイン・ジョンソン)はタクシードライバー。
貧しい生まれで、少年院上がり。
彼のドライブテクニックは天才的で、ギャングの組織も狙っているが、ジャック自身はタクシードライバーとして地道にやりたいと思っている。

折しも町では、宇宙がテーマの博覧会が開かれていたて、ジャックの車にもたくさんの客が乗って来た。
そんな中で、いつの間に乗ったのか、気がつくと10代の兄セスと妹サラが大金を持って乗っていた。
ある山の奥を目的地として告げる。

その家の地下には植物がおおい茂っていたが、二人は謎のロボットに命を狙われていた。

☆ネタバレ
この兄妹は宇宙人。
自分たちの星はいまや絶滅の危機に瀕していて、軍隊は地球乗っ取りをはかっている。
彼らの両親は科学者で、地球で再生の実験をして成功したと言う。
その鍵を手に入れたので、宇宙船があれば帰れるのだが、宇宙船が壊れてしまった。
そこで、政府が隠している宇宙船を取りにいくと言うお話。

宇宙人はいるかとか、そんな難しい話はせずに、ジャックが純粋な気持ちで子供たちを助けたり守ったりする姿が、とても新鮮で面白かったです。
ユーモアがあって、情に厚く頼もしいジャック、ドウェイン・ジョンソンがぴったりでした。

ジャックのタクシーがどんどん走っていく場面は、USJかなにかのアトラクションに乗っているみたいで、とても楽しめました。

これは、子供も一緒に家族で楽しむ映画です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドウェイン (ミーママ)
2009-07-10 09:37:30
知りませんか~~^^
この人は“ハムナプトラ2”で初めて見たよ。そしてその外伝の“スコーピオンキング”もね~
・・・ってさ、マダムは“ゲット・スマート”見たんじゃない?出てたでしょ、重要な役で!

ディズニーだけど、スピード感あるアクションいっぱいでつい引き込まれちゃて、大人でも楽しめるよね!

子役二人の成長した姿もまたよかったわ^^
オリジナルで子供役だった二人も出演してるらしいですね。
返信する
Unknown (杏子)
2009-07-10 22:04:07
ザ・ロックの出演作は何本か観てるはず~。ハムナプトラ2やスコーピオン・キングにも出てたね。

マッチョな大男が子供を守って戦うのってけっこう好きです。
返信する
お返事 (マダムよう)
2009-07-11 08:34:54
>ミーママへ
そうそう、「ゲットスマート」ね!!
ても、スコーピオンキングとしての彼は知らないのよ。
「ハムナプトラ」見てないもーん。

>杏子さんへ
ほんと、顔は恐いのに優しい男って、ぐっとくるよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。