金森正臣先生のカンボジアの文化・教育・食べ歩き体験記
金森先生のカンボジア日記
カレンダー
2020年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
自然現象(470) |
文化(402) |
食(124) |
学校・教育(62) |
魚(3) |
ホ乳類(14) |
植物(12) |
びっくり(8) |
健康づくり(11) |
その他動物(2) |
動物(25) |
※正臣会(Seisin-kai)開催情報(9) |
※正臣会趣旨(Seisin-kai)(0) |
※退官のごあいさつ(1) |
※会員の近況 掲示板(1) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/ご無沙汰いたしました |
Unknown/花王の研究員が開発した殺虫剤 |
金森正臣/先生の不足 |
金八先生は何処へ、/先生の不足 |
ケイ/先生の不足 |
Unknown/先生の不足 |
タッキー/先生の不足 |
Unknown/阪神淡路大震災 |
カリブ/阪神淡路大震災 |
匿名/韓国ソウルでのハロウィーン事故 |
最新のトラックバック
ブックマーク
金森正臣先生退官記念事業会のページへ |
正臣会事務局HP
正臣会開催情報はこちら |
プロフィール
goo ID |
kana_mori |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
長野県生まれ。東京教育大学農学部卒。同理学部助手、大阪市立大学医学部助手、愛知教育大学助教授、教授、2003年年退職。韓国、タンザニアなどで動物生態調査。1999年よりカンボジアの理数科教育支援。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
第17回 正臣会
第17回 正臣会
今年も第17回になる「正臣会」を開いて頂くことになりました。
開催日は、1月26日(日)13:00から、安城市民交流センターです。
今年は国際理解のための様々な文化の原点についてお話したいと思っています。
だいたい以下のような内容を考えています。
国際理解のための自然環境と文化
各国の文化は、自然環境に依存している場合が多い
ヒトの生業と自然環境の関係
生業 狩猟採集(豊かな自然で発生?)
遊牧と栽培農業への変化
遊牧文化(乾燥地への適応)の家畜との関係 ヒツジ・ヤギ ウシ ウマ トナカイ
農耕(雨量、温度) ムギ コメ トウモロコシ ジャガイモ タロイモ キャッサバ その他
遊牧 移動 クルド人(謝罪しない文化)
農耕 移動できない 余剰のエネルギーと文化(4大文明と墓) エジプト
ヨーロッパ文明と日本の文化
韓国の場合 農耕の上に遊牧文化 歴史的問題
情報は「正臣会」のホームページをご覧ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )