kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

バリュー株人気は短命?

2020-05-31 09:05:39 | 日記
5月最終週は問答無用の強烈な上昇相場でした。ただややはしゃぎ過ぎ
と感じているのは私だけでしょうか。振り返ってみれば日本経済は消費
税引き上げの影響で10~12月期のGDPはマイナスに落ち込んでしまいま
した。

それでも年末年始に日経平均が2万3000円台を維持できたのは米中通商
協議がまとまり米国株高の支えがあったからです。1月に武漢で新型肺
炎が深刻になり都市閉鎖されても米国市場ではアジアでの出来事で余り
気に留めることも無く米国株は2月中旬まで3万ドル手前の2万9000ドル台
の高値水準で推移してきました。

米国株が崩れ出したのは感染拡大が中国からイタリアやスペインそして
欧州全体に広がってからです。そのあとはもう皆さんのご存知のコロナ
ショックで世界の株式市場は暴落しました。もうどう無用の下げ相場は
投資家に恐怖心を与えました。この時点でリスク資産を現金化する動き
が一気に広がりました。「キャッシュ・イズ・キング」です。

世界の投資家はコロナショックでの暴落をリーマンショックと重ね合わ
せました。米国株も高値からの3割下げて一様下げ止まりましたが、都
市封鎖という強硬手段で欧米は強制的な経済活動停止に踏み切るといっ
たリーマン時とは違う危機でした。

この頃市場では人の移動が禁止されたことで航空需要や宿泊需要などが
一瞬にして蒸発し経済への影響はリーマンショックを超えるという見方
が台頭しました。当然株価への影響もリーマンショックよりも深刻にな
るという弱気の見方も出てきました。

しかし世界の株式市場はここまでリーマンショック時を超える回復をみ
せています。大方の予想はどこで間違えてしまったのでしょう。おそら
くリーマンの教訓からFRBなどの中央銀行は迅速に大胆な金融緩和を決定
し、各国の政府は巨額な財政支出で経済を支える姿勢をアピールしました。

経済は落ち込むが一定の防波堤が整ったことで市場は予想以上の回復に
転じます。巻き戻しの勢いに弾みを使たのは売り方の買戻しに加え株式
の比率を大きく低下させ過ぎた投資家が再び買い始めたからでしょう。
東京市場は先々週には海外投資家が買い越しに転じおそらく先週には
かなり大きな金額の買い越しを記録したのではないでしょうか。

短期的には大きな追い風が吹き救われた東京市場ですが、この水準から
一段高するにはハードルが高いのではないでしょうか。日立の今期業績
見通しのように日本の製造業の収益環境はしばらく厳しそうです。ごく
一握りの企業を除けばコロナショック前から業績は構造的に低下傾向で
した。

コロナショックで多くの企業が業績に下押し圧力がかかていますが、軽
微な影響に止まる企業と大きく落ち込む企業と二極化が一層明白になっ
ているようです。先週バリューが大きく反発する中で中外や第一三共が
10年来の高値を更新したのは取り組み妙味だけでなく業績安心感のある
銘柄が限られ一部の銘柄に資金が集まったからかもしれません。

これだけ世界中で債券利回りが低下しているにも拘らず高配当銘柄の人
気はこれまでになく低調です。経済が厳しくなればなるほどそんな状況
でも成長できる銘柄に人気が集まります。バリュー株よりも成長株優位
は長い目で見れば揺るぎないようです。

次の更新は6月2日を予定しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーバーシュート | トップ | 変われる企業が生き残る »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事