JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

函館で“サクラが開花”...

2015-04-21 22:12:35 | 五稜郭公園
 「今年のサクラは早いぞう!!...」とオオカミ少年のように囃し立てられたが、その通りで今日の午前気象台から函館での“サクラが開花”が宣言された...。開花は、平年に比べると10日余りも早く、4月18日に開花した平成14年(2002)に次ぐ記録というおまけつき...。

                             
 素人気象予報士としても確認を...、と夕方、五稜郭公園内にある標本木を訪ねると、大きくはないが間違いなくソメイヨシノが花を開いている。明日からも気温が上がりそうなので、満開は今週末か...。

    
 箱館奉行所前の「ウメ」は、サクラに先駆けて淡紅色の花を枝一杯に付けて満開...。観光客も「綺麗!!...」と叫びながらスマホやカメラを向け大モテ状態。例年だと、ここのウメはサクラのあとに咲いていたような気がするんだけど、今年はどうしたことか...。

                              
 五稜郭公園は、今日も中国からツアー客で賑わいを見せている。出来れば満開のサクラを見物してくれれば良いのにと思っていたが...、あれれ!!...それこそ観光客がサクラ見物に訪れる連休後半は葉桜になっているんじゃない...。

     
 ところで、月に一度の友人3人での情報交換を兼ねての昼食会...。“サクラの開花”に合わせたわけではないだろうが、今日招集がかかった。場所は、五稜郭の繁華街の一角にある「郷土料理店」...。これまでも昼となく、夜となく何度かお邪魔をしたが、函館ならではの新鮮な魚介を使っての料理は旅からのお客には喜ばれる店...。
                                 
 車を駐車場に入れている間に、友人から「『本日の特上日替わり定食』を注文しておいたから」と...。どうも「特上」に心擽られての注文らしく、期待が高まる。待つこと10分余り、運ばれてきたお盆には刺身に、ホッケとサケのハラスの焼き魚、フキの煮付け...、特に焼き魚は美味しく、刺身とともにご飯がはかどる...。ところが、どうしたことかカメラのピントが合っていない。液晶で見た時も怪しいと思ったのだが...。

 今日の情報交換は、選挙まっただ中と合って選挙情勢の分析で盛り上がる...。いずれも自称評論家とあってそれぞれの情報が全部正確のような気がするが、果たして結果は...。そんな話をしているときに、選挙カーから降りてきた、タスキを掛けたままの候補者が食事のため隣の席に...。その候補者も話題になっていただけに、一瞬「えっ、ドッキリ?...」...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭公園の“ソメイヨシノ”咲き始める...

2015-04-19 21:27:04 | 五稜郭公園
      
 好天が続く函館...。今日も気温は14℃を超え風も穏やかで春本番近しを思わせる。テレビで「松前町のサクラが今日開花...」との報道を目にして、五稜郭公園のサクラが気になりカメラ片手にウォーキング...。相変わらず中国からの観光客で賑わいを見せているが、公園外堀の散策路を歩く市民も多くなった...。
                               
 ピンク色に染まり、弾けんばかりに膨らんだ“ソメイヨシノ”のつぼみ...、その一部が咲き始めている。外堀西側のお菓子屋さんの壁際...、乳母車を曳いた若いご夫婦は「サクラが咲いている!!...、スマホで撮って!!...」とテンションも上がる。ここはお菓子屋さんのライトアップの光を受けるからなのか、毎年開花が早く、既に3分咲き...。

    
 公園内にある“ソメイヨシノ”の開花の基準となる標本木もサクラのつぼみは 大きく膨らみ今にも弾けそう...。ちょうど気象台の職員の方3人が観測に訪れており、訪ねると双眼鏡で眺めながら「今日は気温が上がるが、開花はもう少しかな?...。ただ明日は雨なんでどうだろう...」と、期待は雨のあとの火曜日頃かな...。今年はつぼみが大きく感じられるので、素晴らしい花を咲かせてくれそうだ。

                                   
 ところで、五稜郭タワーには今年も巨大こいのぼりが揚がり、春風を一杯に吸い込み青空を悠々と泳いでいる。タワーを支柱に見立てて吹き流しの下に体長12mもあるというまごい、ひごいの親子3匹のこいのぼり...、気持ちよさそう...。こいのぼりは5月6日の振替休日まで毎日泳いでいるそうだ。真っ青な空にこいのぼりはぴったり...、春を感じる...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の妖精“カタクリ”、今が見ごろ...匠の森公園

2015-04-18 22:14:05 | 北斗市
 北斗市・木地挽山中腹にある「匠の森公園」...。“カタクリ”の群生地として知られているが、例年見ごろは4月の下旬...、しかし、「今年は春の花は咲くのが早いぞ!!、ちょっとして...」と車を走らせた...。

 
 “カタクリ”が群生しているのは「匠の森研修センター」裏手にある散策路沿い...。静寂の中、樹木の間を縫うように枯れ葉を押しのけ赤紫の花がじゅうたんを敷きしめたように咲き誇っている。まさに今が見ごろ...。
                              
 淡い紫色で下向きに花びらを反り返るように咲く艶やかな姿は、写真愛好家にとって絶好の被写体...、今日も何人かのカメラマンがさまざまな構図を求めながらシャッターを押しているのに出会ったが、皆さん、上手く撮れたかなあ...。

    
 “カタクリ”はユリ科の球根性多年草で、発芽から7,8年目に花を咲かせるが、地上に姿を現す期間は4-5週間程度で、群落での開花期間は2週間程と短く、その後葉や茎は枯れてしまう。このため、ニリンソウなど同様の植物とともに「スプリング・エフェメラル」(春の妖精)と呼ばれているそうだ。

                               
 花は、夜や気温の低い日中は閉じてしまう。花の中に不思議なW型の模様が見られが、これは花を訪れる昆虫の目印になっているそうだが...。

     
 “カタクリ”の「これならどうだ!!...」と競うようにソリ返した花びらを、柔らかい春の光を浴びてそよ風に揺れている姿に見とれながら、少しの時間ファインダーから覗かせてもらった...。“カタクリ”が終わると、薄紫の大きな花を咲かせる「シラネアオイ」が咲き始める...、これも楽しみだが、今月中に咲き出すかもしれない...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラの“開花”を楽しみにしていたのに!!...

2015-04-14 22:12:27 | 五稜郭公園
       
 最高気温が14.2℃と平年より3℃ほど高く5月上旬の気温だという...。当然のことながら五稜郭公園のサクラのつぼみはピンク色に膨らみ、「開花宣言が出されれば何時でも咲けるぞう~...」といわんばかり...。サクラの“開花”は秒読み段階に入った...。同じように、箱館奉行所の前にある梅の木も今にも咲きそう...。
                                  
 そんな花たちに促されれるかのように、五稜郭タワー東側では夜桜を楽しめる電飾の設置作業が進められており、サクラの木に祭り提灯が下がりと一気に雰囲気が盛り上がってくる...。

 
 五稜郭公園の外堀散策路傍にあるサクラの幹に、毎年いの一番に“開花”するサクラがある。昨年も、標準木のでの開花宣言の1週間ほど早く“開花”し、今年も楽しみにしていた。昨日、ウォーキングの途中立ち寄ると、花びらが開くまであと少し...。散歩中の方と「“開花”は明日ですね...」と笑顔で別れてきた...。

                                   
 ところが、今日の夕方立ち寄るとちょっと雰囲気が違う。今にも咲きそうだったサクラのつぼみがない!!...。小鳥が啄んだ?、犬が掻きむしった?、まさか人がむしり取った?...。しかし、どうみても誰かがむしり取ったような気がしてならない。散策路で散歩やウォーキング中に立ち寄り楽しそうに眺める姿をよく見かけていただけに残念でならない。サクラだって、綺麗な花を見せたかっただろうに...、もう戻すことは出来ない。まだ少しつぼみが残っている...、大切にしようよ...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れを告げる“ザゼンソウ”...

2015-04-13 21:08:52 | Weblog
 春の訪れを告げる花の一つ“ザゼンソウ”...。新聞や他の方のブログなどでよく見るが、実際にこの目で見たことがない。ブログにアップした顔見知りのブロガーさんに「一度、案内してくれませんか...」とお願いしていたが、今日「時間が取れれば、これからでも案内するから...」との電話をもらい、何はさておきと車を走らせた...。

 
 国道沿いの湿地に“ザゼンソウ”はミズバショウと並んで咲いている...。時期的に見ごろは過ぎたようだが、それにしても可憐な白いミズバショウに比べると、ちょっと綺麗というような感じではなく、春の花というにはイメージが違う...。
                                         
 “ザゼンソウ”は、湿原に生息するサトイモ科の植物で、花を包む紫色をした苞(ほう)の部分が僧侶が座禅を組む姿に似ていることから名付けられたともいわれている。もともとはミズバショウの仲間で、ミズバショウと同じように内側にある黄色のツブツフが花...。

 
 また、芽が出る時に熱を出して雪を溶かしながら伸びていくという特徴を持つことから、春の訪れを告げる花と言われている。そんな姿を思い浮かべながら、シャッターを押させてもらったが、ファインダーを覘いているうちに気に入ってしまい、来年は雪の中から顔を出す瞬間を見たくなった...。案内してくれた、ブロガーさん感謝です...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“エゾノリュウキンカ”咲き始める...厚沢部町

2015-04-12 21:10:44 | 乙部町・厚沢部町
 今年は雪解けが早かったこともあって、フクジュソウから始まる春の花々の開花が異常と思えるほど早い...。今日発表された気象会社のサクラの開花予想も函館は4月19日...、何、今度の日曜日でしょう!!...。これまでの最速の開花が4月18日で、ちょっとするとこの記録を更新するかも知れないという...。

 
 ならば、「春の花に事欠かない太鼓山の麓の湿地も、咲き始めたかも知れない」と少し早起きをして厚沢部町へお花見に...、と車を走らせた。ここは、厚沢部町の市街地から少し入った太鼓山の麓にある農業用水溜池の湿原。車を降りて湿地へ向かうと幅20mほどの沢に小振りの“エゾノリュウキンカ”が「咲き始めました...」といわんばかり...。
                            
 確かに昨年の見事さには負けてはいるが、それでも朝露を乗せた“エゾノリュウキンカ”とミズバショウの咲き比べも見応えがある...。例年より開花は10日以上も早いようだが、ここでの見ごろは1週間後あたりかな...。

       
 “エゾノリュウキンカ(蝦夷立金花)”はキンポウゲ科に属し、湿地に生え茎が立っているいて黄金色の花を付けることから「立金花」の名が付いたとのこと。“エゾノリュウキンカ”は、山菜としてお浸しなどで食べられ、葉の形がフキに似ていることから「ヤチブキ(谷地蕗)」とも呼ばれている。以前に山菜採りに来ていた地元の方から「味噌汁に入れたり、和え物や炒めて食べる。」という話も聞いたが、きっと花の咲き始めの今頃が美味しいのかも知れない。しかし、この美しい花を見ると食べることには些か抵抗も感じる...。

                            

        
 “エゾノリュウキンカ”の見ごろには少し早かったようだが、沢を囲む山肌にはカタクリ、エゾエンゴサク、エイレンソウ、イチゲなどの花々が咲き乱れ、こちらはちょうど今が見ごろでまさに山の中の花屋さん...。あちこちから聞こえてくるウグイスなどの小鳥の声と小川のせせらぎを聞きながら、この花々をファインダーから眺めていると心癒される...。
                             
 「折角ここまで来たのだから、美味しいものでも...」と上ノ国町にある道の駅「もんじゅ」のレストランまで足を延ばした。目指すはウニかアワビ...、と勇んでレストランにはいると団体客がおり時間が掛かるとの話で、早いほうの「うにとじ定食」を...。

       
 ほどなくしてトレーが運ばれてくる。土鍋に入った「うにとじ」...、大粒のウニがゴロゴロ入っているのがみえる。小丼にご飯を移しその上に乗せて「うにとじ丼」にして口の中へ...。ウニ独特の磯の香りが鼻を付き旨い!!...。

 ちょっと早起きをして厚沢部町から上ノ国町まで車を走らせて来たが、この見事な“お花畑”と美味しいランチに疲れも吹っ飛んでしまった...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊練習艦“しまゆき”...

2015-04-11 20:19:41 | 客船・練習船・艦船他
 ブログを見てくれている知人から「港町ふ頭に自衛艦が入港し、一般公開をしている...」とのメールがあった。自衛艦の一般公開は久し振りだし、天気も良いことだしと車を走らせた。

 
 港町ふ頭に係留される海上自衛隊練習艦“しまゆき”...。昭和62年に就役、現在練習艦隊第1練習隊に所属して、海上自衛隊員の訓練のために活用されている。全長130m、排水量3,050トンで180名が乗船できるという...。

                              
 今回は、自衛隊幹部候補生学校を卒業した隊員の訓練のための航海で、母港の呉港に戻ったあと半年間日本を離れての遠洋訓練向かう。今回の一般公開は、甲板のみで船橋などには入れなかったが、練習艦とはいえアスロックや76mm単装速射砲、短魚雷発射管などの武器が搭載されており、いざの時は対戦のために使用するそうだ。

 艦上では自衛官の皆さんが親切に対応しており、島根県出身という隊員の方も「函館は初めてで、明日休みが取れるので観光と美味しいものを食べていく...」と楽しみにされていた。日本を取り巻く安全保障環境は気の抜けない状況のように感ずる。「函館で英気を養い、この後の訓練も頑張って...」と声を掛けてきた。

  
 ところで、練習艦“しまゆき”係留されている港町ふ頭の岸壁に、陸揚げされた北海道新幹線車両が置かれていた...。昨年秋以来の陸揚げで、緑と白の真新しい車両を家族で見ていた子どもが両親に「船でなく、新幹線に乗りたいよう~...」と駄々をこね、さすがに両親も困り顔...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の“夕陽”...

2015-04-09 22:16:00 | 函館港
 春の陽気が続いていた函館...。昨日、今日と最低気温が2週間ぶりのマイナス温度(-3℃)で3月の気候に逆戻り。一気に膨らんだサクラのつぼみも少し萎んだようにも見えるが、週明けは平年並みの気温に戻りそうなので、ちょっとしてサクラが開花するかも...。

                                     
 今日の日没は午後6時11分...、いつの間にか午後6時を過ぎていた。函館港での“夕陽”...、風は冷たいもののは間違いなく春を感じさせている。いよいよ春本番間近、松前町ではサクラの開花予想4月21日と発表したが、肝心の桜まつりの準備が整っていないという...。さて、満開のサクラの下を歩ける日も近いぞ...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“早春の函館山”を駆けめぐる...

2015-04-08 22:08:26 | 函館公園、函館山
 山登りの先輩に案内されての近所の山巡り...。昨年の春、その先輩が体調を崩し「体調が戻るまで...」と1年間休んだが、先日「完全とまでには行かないが、冬山を何度か登りトレーニングも積んだから、今年は月一度のペースで案内でぞ!!...」と頼もしい言葉で誘いがあった...。

                            
 先輩はトレーニングを欠かさないというが、こっちは五稜郭公園をカメラ片手のウォーキング程度...。とても山登りはと思いつつも、「それじゃ、手始めに函館山へ...」と快晴の今日、春の花を探しながらならと“早春の函館山”を目指した

     
 函館山ふれあいセンター前の駐車場に車を入れ、歩き出すと淡い紫色のカタクリが見ごろとなっている...。カメラを向けていた方と「こんなに早く春が来ると、今年の冬が早いんでないかと心配になりますよね」と冗談を言いながらシャッターを押す...。

                              
 函館山の登山道には散策や歴史、植物観察、体力鍛錬など目的別に11のコースが作られている。今回は、比較的歩きやすい旧山道コースから千畳敷を目指し、帰りは、函館山で春一番早く花を楽しめるという「宮ノ森コース」を選ぶ...。

  
 函館山は標高334m、周囲9kmの小さな山だが、温暖な気候に恵まれ約600種類の植物が生育しているといわれている。200年ほど前に植林されたといわれている杉の人工林、木漏れ日が素晴らしい光景を見せてくれる。

                              
 途中、休憩場所の千畳敷戦闘司令所跡から市街地を望む...。横津連峰、駒ヶ岳もまだ雪に覆われているが、春の光を浴び輝いて見える...。先輩曰く「向かいの山々が手招きしているなあ...。雪が消えた頃に行かなくっちゃ...」だって。

      
 戻りの「宮ノ森コース」...。函館八幡宮裏手の杉木立周辺に「清浄にお願いします」の看板も目にしたが、辺り一面にキクザキイチリンソウやエゾエンゴサク、コジマエイレンソウ、タチツボスミレ、ヤマネコノメソウなど春の花々が咲き乱れ、つい「凄い!!、綺麗だ!!...」と大きな声も出る...。

               
 お花畑のように可憐な花々が春を知らせている様は、これまでもこの時期何度か歩いたがこんな光景は初めて...。

 カメラを向けながら万歩計で約10,400歩、距離にして6.8kmを約2時間半かけて“早春の函館山”を駆けめぐる...。登山口での気温は3℃とヒンヤリした空気だったが、それが清々しさを醸しだし、風もなく気持ちの良い山歩きとなった。今回は途中での息切れもなく歩き続けられたが、明日の朝は多分筋肉痛に悩まされているかも知れない...。来月の山歩きを楽しみに、明日からウォーキングで足腰を鍛えなくっちゃ...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“サクラのつぼみ”大きく膨らむ...五稜郭公園

2015-04-06 22:19:10 | 五稜郭公園
 ここ1週間ほど、日替わりで天気が変わる。昨日の冷たい雨も明け方には上がり、午後は春の陽射しが降り注ぐ...。今朝、テレビから「北海道のサクラの開花は早まりそう...」と流れ、「函館はどうなんだろう...」と夕食前にカメラ片手に五稜郭公園へ...。

   
 夕方とあって観光客は幾分少なめだったが、公園外周を散策する市民やランニングをする高校生も結構目につく...。ここ公園入口前の広場も、花見客で賑わいを見せるのももうすぐだ...。
                                                                
 ところで肝心の“サクラ”は?...。五稜郭公園内に「植物季節観察用標本」と名札の付いたソメイヨシノの標本木がある。このサクラの木に花が5,6輪付けると「開花宣言」がされるという。

 
 公園内の“サクラのつぼみ”は、どれも大きく膨らみ、色も付いて開花宣言を待っているようにも見える...。調べてみると気象協会の開花予想では、函館は例年より1週間ほど早い4月24日と開花まで後2週間、しかし、今後も気温は平年より高めのようなので、素人予報士としてはもう少し早くような気がするけどなあ...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする