JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“松前の春”、まだまだ先...

2012-02-17 23:49:50 | 松前町・福島町
 所用で松前町に向けて車を走らせる...。例年だとこの時期になると津軽海峡が陽の光に輝き春が感じられるのだが、今年は雪が多く車で走っても雪の壁で海が見えるのが少なくなっている...。

 
 所用を終え、「松前の春、何かないだろうか?...。」と訪ねると、「今年は雪が多くてねえ...。春?何もないわ...。」とつれない返事。確かに、松前公園も雪に埋もれ冬眠中...、さらに北風が強く冷たく肌を刺す。“松前の春”はまだまだ先のようだ。
 
 
  (雪山で歩道が消えた福島町の市街地)
                            
                                 (吹雪の中高く積まれた雪の中を走る・木古内町泉沢地区)
 ところで、途中の国道の雪...。たまげるほど道端に積み上げられている。高いところでは3、4mはありそう...。福島町では車道が狭められ、さらに歩道は消えて人は車道を歩いている。通学の子供たちは大丈夫なのだろうか...。聞くと、次から次と降り続く雪で除雪作業に追われ、排雪まで手が回らないそうだ。それでも、来週から排雪が始まるという...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映える“駒ヶ岳”...

2012-02-16 21:18:19 | 森町・鹿部町
 所用でせたな町へ車を走らせる...。せたな町へは昨日訪れる予定でいたが、檜山地方に暴風雪波浪警報を発令中!!と聞いてたじろぎ一日先送りをして、今日の訪問となった。ところが、せたな町では「昨日は警報は出ていたけど、大したことはなかったよ...。」とのこと。逆に、今日の日本海沿いは風が強く地吹雪が舞い、時折視界がさいぎられ...。

  
 せたな町へは国道5号国縫経由で走り、途中、森町駒ヶ岳地区からの眺める駒ヶ岳(1131m)が青空に映え、あまりの美しさにちょっと寄り道をしカメラのファインダーを覘いた...。真っ白な雪原と駒ヶ岳が青空とのコントラストは最高...。

                             
 雪原の中では除雪車が思いっきりよく新雪をはね除けている...。春の農作業に向けての準備なのだろうか、倉庫への道を作っている...。

 
 一方、駒ヶ岳小学校では用務員の方が小型の除雪機で校庭の雪を...。今年はどこも大雪に悩まされているようだが、ここ駒ヶ岳地区もご多分に漏れず農家も雪に埋もれているようにも見える。大雪の年は豊作といわれているので、もう少し辛抱すれば秋には....。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早い“春”を演出...

2012-02-15 22:16:35 | 五稜郭公園
 昨日の暖かさを引き継いだ今朝の函館はプラスの気温(1.3℃)...。ところが、それから時間を追う毎に気温は下がり現在(午後10時)は-6.5℃、明日の朝は厳しい寒さになりそうだ。それでも、大荒れの予想は低気圧が北を通過したこともあって、函館はその影響が少なかった...。

 
 五稜郭タワー・アトリウムで「椿展」が行われている。本州では椿の咲き始める季節...、函館でも市民や観光客に“春”を感じて貰おうと、福岡県久留米市の椿園から贈られた鉢植えの苗木を毎年展示している。
                            
 今年も、会場に100鉢あまり並べられ赤や白、ピンクなど色とりどりの花を咲かせている。この後も開花の状況を見ながら3月末まで鉢を順次交換しながら展示するそうだが、春を待ちきれずに咲く椿の花びらは一足早い“春”を演出...。

        
 椿の種類は、一重咲、八重咲き、香り椿、佗助椿、海外の椿があり、その種類を名札で表示している。椿の名前は、「貴婦人」、「古都の香」、「港の曙」、「久留米金魚」、「玉浦」、「玉三郎」...、など綺麗な名前が多く、名前を眺めて歩くのも楽しい...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍掃海艇“パトリオット”函館港に入港...

2012-02-14 23:45:23 | 函館港
 函館の寒さ一服...、今日の最高気温5.2℃に南風と寒さがゆるみ雪解けが進む。お陰で道路はグチャグチャ、どこも渋滞で大変だ...。しかし、この暖かさも今日まで明日から再び寒気が入り込み大荒れの予想...。

 今日午前9時、函館港港町ふ頭に米海軍掃海艇“パトリオット”が入港する...。入港をこの目でと車を走らせたが、10分ほどで行けるはずの港町ふ頭に辿り着けるのだろうかと思えるほどの渋滞...。所用もあり諦めて、午後仕切り直して港町ふ頭へ...。
                   
 ところが、港町ふ頭へ行くとふ頭入口で警備の方に「今回は一般公開もないので、ふ頭には入れません...。」とつれない返事...。「入港の目的は友好・親善でしょう...、写真を撮るのも駄目ですか?」とダメもとで問い返すと、「関係者は以外は入れません!!」...。
 仕方なく、北埠頭から港町ふ頭に係留されている“パトリオット”をカメラに...。しかし、掃海艇か貨物船か判別出来ない写真になってしまった。19日に出港するときにでももう一度出かけてみよう...。

 ところで、米海軍掃海艇“パトリオット”は米海軍第7艦隊に所属する1,312㌧、全長64mで乗組員は84人、海の機雷除去が主な任務とのこと。夕方のテレビ報道を見ると艦長は女性の少佐...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿雪を被った“八幡さんの石灯籠”...

2012-02-13 22:53:23 | Weblog
 昨夜遅くに雪かきをした甲斐があり、今朝は久し振りに雪かきから開放...。青空も覗き気持ちの良い朝を迎えた。ところが心配していたとおり、除雪が行きとどかず、近くの道路は通勤の車で大渋滞...。これだけ雪が降り続くと除雪も間に合わないだろうなあ...。

 
 渋滞が解消された頃を見計らい所用で西部方面に車を走らせたので、ちょっと寄り道をして函館八幡宮へ...。お参りにというわけではなく、この大雪がブログの素材をもたらしてくれるのではとの期待を込めて...。ところが130段余りの石段は既に雪かきが終わっている...。

                            
 除雪をした石段を登り、神社は雪に埋まっていると思っていたが、本殿の前に行くとこれが意外に少ない...。参道に続く石灯籠が綿雪が被り行儀よく並び、一杯の日差しを浴びる様はちょっぴり春を感じる...。しかし、石灯籠の上の桜に咲き乱れるのはまだ少し先かなあ...。

 
 ところで、午後3時過ぎの田家町交差点から国道5号に通じる五稜郭通り...。石灯籠ではないが車が行儀よく並び、大渋滞...。通勤時間でもないこの時間帯での渋滞は珍しい。除雪が出来ていないので仕方がない、イライラしてもしょうがないので腹をくくって安全運転を...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“キャンドルバレンタイン”中止...

2012-02-12 21:35:30 | Weblog
                  
 「毎日よく降るねえ~...。」、「雪の置く場所なくて、参ってしまうよ~...。」...。雪かきをしながらの近所の方との朝の挨拶は、ここ暫く同じフレーズで交わしているような気がする。今日も薬を飲む時間ではないが、朝、昼、夜と三度の雪かきでも間に合わない...。函館の積雪は75cmを超え27年振りの大雪だという...、こんな調子で降り続くと記録を更新しかねない...。(写真は、我が家の前の歩道...、太った人は歩けない)

 

                            
 イベント目白押しの週末...、雪かきに追われたことと少し風邪気味で残念ながら自宅軟禁状態...。しかし、いたたまれず夕方、金森赤レンガ倉庫群で行われている「キャンドルバレンタイン」にでもと車を走らせた。ところが赤レンガ倉庫周辺は海に近いこともあって横なぐりの強い風とともに雪が舞いイベントをやっているような状況ではない。歩いている人に尋ねると「この嵐だもの、中止でしよう...。」と素っ気ない...。
 諦めきれずに人っ子一人見当たらない倉庫周辺をカメラに収めて退散...。

 帰り道、除雪が行き届いていない道路のワダチにはまり立ち往生している車が...、後ろの車の運転手の手を借りている場面を何度も見受けられる。明日は月曜日、通勤時間までせめて幹線道の除雪をしないと大変だ...。ここ暫くは暖気はなさそうだが、気温が上がって雪が融け始めたら小路は大変だ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船“にっぽん丸”入港...

2012-02-10 23:37:44 | 函館港
                      
 今日も雪!!...、朝窓を開けるたびウンザリするほど雪が降り続く、これほどの雪はここ数年記憶にない。我が家の前の道路も遂に一車線になってしまい、車の交差にも支障を来している。午前9時、函館港に“にっぽん丸”が入港するので、所用の前に入港風景をカメラに収めてから...、と思っていたが「雪かきが先でしょう...。」に諦めて雪かきに専念...。

 
 それでも気になり、午後“にっぽん丸”が係留されている西ふ頭に車を走らせる。これまで函館に入港する客船は夏季で、冬季に入港するのは初めて...。今回は「さっぽろ雪まつりと函館クルーズ」で乗客400人を乗せ、北海道の冬を楽しんで貰おうとの企画だという...。

 客船“にっぽん丸”(21,900総㌧)は商船三井客船が運航する外航クルーズ客船で、全長167m、全幅24mで乗船客の定員は最大520名...。昨年7月に函館に入港した際、船内見学をさせて貰ったが、スタッフの方から「にっぽん丸は“食のオアシス”といわれ、食事は充実している。」と聞かされていたので、今回も船内で豪華な食事を楽しんでいるのかもしれない...。

                             
 函館観光を楽しんできた乗客の皆さんが、大きな買い物袋を下げ“にっぽん丸”に戻ってくる。また、ふ頭では高く積み上げられた雪に飛び込み真っ白になって記念撮影をするなど大いに楽しんでいた。“にっぽん丸”は、5月再び濃紺と白のツートンカラーの船体を函館に見せてくれる...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの高速道“恐怖の30分”...

2012-02-08 21:42:19 | 八雲町・長万部町
 朝窓を開けてビックリ!!...。大荒れの吹雪で我が家の前には30~40cmほどに降り積もった雪...。慌てて雪かきを始めたが、取り除いた後にすぐ雪が積もる有り様...。今日は所用で長万部町まで車を走らせる予定でいたが、この雪では...、と一瞬躊躇した。しかし、アポイントも取っていることだし...気を取り直してハンドルを握る...。

 
 森町にはいると大雪という形跡もなく、時折青空も覘く...。早めに長万部に...、と森町から高速道路に乗ったのが判断の誤り...。落部ICを過ぎたあたりから雪が降り出し、八雲ICを過ぎると猛吹雪...、まさに一寸先が見えない。止まって後ろから追突されたらと思うと止めることも出来ずに、道路脇の雪の壁を擦りながらの30分余り...、恐怖の時間だった。

 幸い、車の通行量も少なく何事もなく通り過ぎたが、これが車が多く先頭車が止まると、先日下北半島の横浜町で吹雪の中に100台余りが動けなくなるということはあり得ることなのかもしれない。ところが、八雲町と長万部町の町境を過ぎると吹雪は収まり、青空が覗く...、そして、この後すぐ車のラジオから高速道路落部ICから国縫ICは「吹雪のため通行止め」と流れる...、この通行止め午後2時まで続く。

                            
 所用を終え、帰りは高速道は恐ろしく国道5号を走ることにした。しかし、国道も八雲町黒岩から山崎周辺は猛吹雪...、それでも高速道路の時に比べると少し視界が利き、交通量もあってトラックの後ろを付いて走れる...。

 帰りに八雲町役場に立ち寄り職員の方に訪ねると、「八雲は、1週間に八日雲が出るという話を聞いたことあるでしょう...。」と前置きしながら、八雲町の西に連なる遊楽部岳、冷水岳、白水岳などの1,000m級の山並みが雲を吹きおろし、夏は雨、冬は雪を降らせるそうだ。確かに、今年は八雲市街地も例年になく雪は多い...。
 冬場の高速道路はもう走らないぞ!!...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“南部坂”を照らす仄かな明かり...

2012-02-07 22:04:15 | Weblog
 市民手作りによるワックスキャンドルの仄かな明かりで光の回廊を...、と1日から函館市内各所で行われてきた「はこだて“光の小径”」は今日が最終日、末広町の地域交流まちづくりセンター周辺と南部坂にキャンドルが並べられる...。

 
 雨の降る生憎の天気だったが、少し気になり車を走らせた。雨はミゾレ混じりの雪に変わりカメラのファンダーを覗くにも苦労したが、坂道を仄かな明かりが温かく包み込み幻想的...。
                            
 ライトアップされた地域交流まちづくりセンターを囲むように並べられていたキャンドル...。この建物は、大正12年(1923)に丸井今井呉服店として建てられたもので、現在地域情報、観光情報の発信拠点として再利用されている。
 
 この1週間何度か「光の小径」に足を運ばせて貰った。期間中使用した手作りワックスキャンドルは約5,000本にも及び、作るのも大変だが並べて点灯するのも手がかかる...。今日も雨だったこともあるが、歩く人も少なく寂しい...。小樽の「雪あかりの路」のような地域挙げてのイベントに...、もう少し時間がかかるのかなあ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい寒さも一息...

2012-02-06 21:40:26 | 函館港
 最高気温は+4.1℃と1月2日以来、約1ヵ月振りの4℃越え...。さすがにこのぐらいの気温になると寒さは感じられず、どことなく春を思わせ、凍りついた道路もあちこちでアスファルトが出ている...。

 
 この天気で函館山の中腹に霞がかかり、港に行けば絵になるかも...、と海岸町船溜まりに車を走らせたが、残念ながら港に着いた時には消えてしまった...。車の車外温度は2℃、この頃から気温が下がり始めたのかもしれない...。
                            
 それでも、対岸の緑の島越えに望む旧函館区公会堂は少し霞み、春らしい感じを醸し出してくれた。釣り人達も「今日は暖っけいども、カニは食い付いてくれねえ...。」と何度も釣り竿を投げている...。
 しかし、この暖かいのも明日まで...、明後日からはまた厳しい寒さが戻ってくるようだ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする