goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

燕市 花岡食堂

2013-04-30 00:01:25 | ラーメンの部屋

さて・・・

以前SPさんが記事にした時・・・

はてはて・・・と自分の過去記事見たら・・・ 一つ足りない? ほへ?みたいな・・・

写真撮って記事書いたつもりが・・・ 無い!

忙しかったりすると・・・ そうやって書きそこねる事があるじじぃのようです。(笑)

中華の大盛をお願いしました。

注目は・・・御飯(ライス)でしょうか? 400円!

(SPさんはカツ丼でゲッチョンしてたみたいだけど・・・900円 )

なんか・・・ ご飯ものが妙に高いね! 確かに!

きっと凄くいい米なんでしょう!きっと!

という事でまぁ、太めな麺な時間で登場。

行ってみるとぉ・・・

あら? 麺が変わったような気が ・・・

前はポンポンしたような麺だった記憶が・・・

今回のは・・・ 言ってみれば山田さんちの太麺な情緒。

そういった意味では・・・ 個性が少し薄らいだような気がしました。

まっ!そうは言っても、燕らしい設定と思えます。

スープは燕に皆さんが持つ、ド醤油な色味ではなく・・・ 塩醤油風体。

塩分がかなり明確に強く、塩じょっぺ感あり。

夏!ダランダラン汗かいた後に行ってみたい情緒!(笑)

これはこれで燕の中で埋もれない個性の発信として理解できるような気が・・・

チャーシューはモッサリ感強く、クラシックスタイル。

メンマもシンプルに、塩じょっぱの中で上手に機能する設定でした。

燕の中で、確かに醤油に依存しすぎない路線は昔からあったと思ってます。

そんな訳でご馳走様でした。。

 

以前の記事 ↓ 

http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/0f0df504c9ecc3c09b51cce0bc84bcfa

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もつを頂きました! | トップ | Qちゃんのファームウェア ア... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (SP)
2013-04-30 06:41:14
物忘れなら負けません!(笑)

私、花岡屋でカツ丼ゲットしましたっけ~?
って感じくらい忘れていますw

調べてみると「ところがゲッチョン」と言って諦めていたのですね(爆)

美味しいラーメンなのですが、しょっぱくて~
味薄目でと注文したらやってくれるかな~?
自前魔法瓶持参でもいいので、薄味でもう一度食べてみたい
美味しいラーメンでした♪
返信する
おはようございます。 (ベルーガ )
2013-04-30 10:08:30
ライスが400円、すき家で牛丼おしんこセットが食べられます。

ラーメンは一回食べてみたいお店です。



返信する
SPさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-04-30 11:51:48
ガハハ!

ゲッチューではなく
ゲッチョンだったのだ!(笑)

昔はここまでしょっぱが強くなかったような気もしつつ・・・

山で大汗かいた後にでもトライしてみてください!
返信する
ベルーガさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-04-30 11:54:01
んだっ!

400円はどんなご飯なんだろ?(笑)

多分・・・
普通のご飯なんだと思う!(爆)

ラーメンは燕塩醤油スタイルというか・・・
もう一つの燕の顔だったりするかもです!

いかったら一発お試しを・・・
返信する

コメントを投稿

ラーメンの部屋」カテゴリの最新記事