いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

Fender フット スイッチ

2009-06-11 15:22:07 | ギターの部屋
  Fender フット スイッチ

前出のヴァイブロソニックを買った時に、その内オークションで。。。
などと、考えていたのですがなかなか、思ったような出品がない!
そんな訳で、ここは「にゃんこ先生」の出番とばかりに、”蜜”輸入をおねだりして。。

どうせなら、困ってる人が他にもいるかもだからと、余計に輸入してみました。(笑)

なんてたって、コレが無いと「ヴァイブ」が効かないというふざけた設計。
さりとて、いらないと言えばいらない!という中途半端な存在。。。

ただ、基本的にはあった方がいいかな?。。。路線。。。

だいたい RCA ピンって。。。まったく何考えてんだか。。。(爆)

まぁ、お探しだった方は、Y-Ohをのぞいて見てくださいませ。。。
一応、適正価格で出品中でーす。。。

------------------------------------------------------------------------

おかげさまで完売となりました!  ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Vibrosonic Reverb

2009-05-25 23:19:26 | ギターの部屋

  Fender Vibrosonic Reverb

  バックショットは解像度 悪っ。

ギターもあと僅か!といったところで、ちょいとアンプなんぞを。。。
知ってる人は知ってるVibrosonicです。15インチです。
スパークリングシルバー/オレンジのクロスとロゴの字体からして70年代中期かと思われます。
基本、15インチが好きです。後々紹介していくと思いますが他のアンプでも
15インチモデルが好きだったりもしてます。(笑)
さて、このモデルは俗に言うオレンジフレームです。。。
東京の○澤楽器の説明ではオリジナルのD130Fという事でしたが?一般的には
アフターマーケット用らしいです。(笑)個人的には、カッコイイと思ってます。
レアだと思うし。。。見えないオシャレ?(爆)
まぁ、正直言ってアメチャンの道具は日本人みたいに律儀じゃないので、意外と
これはこれでオリジナルかもしれないし。。。(無いかなぁ?。。。ねぇなぁっ!。。笑)
(たとえば、ギターの部屋 ギルド D50参照下さい)
100Wモデルなので前期モデルと思います。
さて、アンプ部はツィンリバーブと同じでスピーカーだけ違うという設定な訳ですが
音としてはやはり「太く深い」という印象でしょうか?
ツィンと同じアンプ部なので「張った」感じははそのままで、カラッと太い! みたいな。
15インチのスピーカーの場合、音は歪みにくい?というか歪み方が違うというか
ドライブした音も、12インチx2のキャラとはまた違った質感だとは思います。

個人的にはシングルコイルの方が「らしい」音がすると思ってるひげじじぃなのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Guild J30-12

2009-04-22 19:47:35 | ギターの部屋

    Guild J30-12

さて、手持ち唯一の12弦です。さすがにこのボディサイズはでっかいです。。。
サイド、バックともにメイプルなので、でっかいボディサイズの割りには、
思ったほど音はでっかくありません(笑)

ネックが虎目なのが、一応判るでしょうか? バックは少し膨らんでます。

シャラーン。。。シャリィーンみたいな綺麗な音です。。。
メイプルは倍音成分的にはとても良い効果を発揮してると思います。
チューニングも狂いにくく (ペグはなんとスモールサイズのグローバー!)
扱いやすいギターです。まぁ、なんてたって12本も弦があるので「ノメシ」な私は
普段、弦を緩めずにいるのですが(だってチューニングが面倒臭いんだもんっ!)
「なんの!なんのぉっ!」ネック、頑丈です。丈夫です。いい事です。
とりあえず今のところ「反り」は大丈夫みたいです(笑)
(購入してから約10年くらい経ちますが、経年変化無しです。)

ミディアムなピックで、ジャンジャカやるとアメリカンな気持ちになれます。(爆)
アルペジオ系よりストロークの方が向いてるような気がします。

ネック幅としては、弾きやすい設定。
全体として、良くまとまってる1本なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピックの巻。。。

2009-03-27 00:59:05 | ギターの部屋
  ピックの巻でございます。。。

さて、ギター弾きにとってなかなか重要な存在のピック。
皆さんはどんなん使っていらっしゃいます?

約30年程前に、私が師事した北垣雅則先生に
「○○君、ピックどんなん使ってるんっ?」と聞かれ
「これです。」と当時使ってたものを、お見せすると
「これ、ええよ。あげる。」といただいたのが、
一番左のジムダンロップのナイロンピックの「jazz Ⅰ」
(物持ちいいなぁ。。。俺。。。)
試してみると、速いパッセージなんかは引き易い。。。
ただ、やはり音が「モケテ」聴こえる。。。その後、かなり紆余曲折して
基本的に、エレクトリックとエレアコは左から2番目のジムダンロップの
「jazz Ⅲ」に落ち着いてます。。。(これはもう決まり!自分的には。)
何年か前に、一時生産中止的な噂が出て、とりあえず50枚ほど入手。
噂で終わったみたいで、とりあえず今のところ安心中です。
(まぁ、その位気に入ってます。というか、これじゃないと駄目かも?です。笑)
さて、問題はアコースティックでありまして、「jazz Ⅲ」だとやはり
「モケテ」らしくない!。。。そんな訳でフェンダーの三角ピックなのですが。
ストロークや、ミディアムテンポまでの「弾き」だとミディアム(左から3番目)を
16分のキザミや音質の面で選択なのですが、速いパッセージだと腰が弱くて駄目で、
ヘビー(一番右)を選択という事に。。。基本3枚を使い分け?してるという。。。(笑)
(ヘビーでのストロークの音は、あまり好みじゃないもので。。。)
まぁ、でも実際にはjazz Ⅲとフェンダーのミディアムで決まりかな?という
観はありますけど。。。ホント言うと1枚でいけちゃえば一番いいなとは思ってますけど(笑)

まぁ、そんな訳で弾いてるうちは、悩み続けちゃうのかもしれませんねぇ。。。
と言いつつ、何気に最近指弾きが増えてるような気がしてるひげじじぃなのでありました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Taylor-814 BCE

2009-03-24 17:07:11 | ギターの部屋

   Taylor-814 BCE

ギタ-をUPするのは、お久し振りでございます。
テイラーの少し大き目なサイズ。マイク無し。25周年記念。ハカランダ。。。
というモデル。。。音はデカメで華やかです。押し出しは強め。
1弦から6弦までバランス良く鳴る感じ(^^♪

フィンガリングからピック弾きまで倍音のうま味がエクセレント♪

全体の造りは丁寧な感じで、派手すぎず地味すぎず。。。

テンションコードからトライアドまで気持ちよく弾ける鳴り。

木の質も良さそうだし、これからどう鳴って行くのか楽しみな一本なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TACOMA C1C

2009-01-26 00:47:56 | ギターの部屋

  TACOMA C1C

なんだ?こりゃ!?と、最初に見た時のインパクトは不思議ちゃん的なギターです。(笑)
慣れてくると、可愛いく見えてきます。。。独特な音で、やや好き嫌いが
はっきり分かれるかもですなぇ。。。私?けっこう何でも好きになっちゃう方なんで。。。(笑)
軽くて、サテンフィニッシュなので、弾いてて疲れないし、肌触りも良好的な。
ボルト・オン・ジョイント・ネックなんぞという反則な造りやら、玩具的な発想は
日本人には無かった発想だと思います。

なんとなく、もし温泉旅行にギター持って2週間くらい行けるなら(絶対無理!だけど)
コイツを連れて行くかもですねぇ。?なんとなくだけど。

勾玉(マガタマ)型?のサウンドホールを手で、塞いだり、明けたりして
レスリー効果?ワウゴッコ?をしたりして遊べるという特典付きです!
(クッダラネェ!!!)(笑)いい歳して、恥を知れ! ですねぇ。。。(爆)

ひとつ、苦情があります。そういえば。。。
私のこの個体だけかもですが、エンドピンがモグリ過ぎてます。
弦交換の際に、大変です。抜けない!というか、抜きにくい!というか。

まぁ、そんなこんなで、個性的な一本なのでした。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-YAIRI CE-3

2009-01-07 23:10:07 | ギターの部屋

   K-YAIRI CE-3

K-YAIRI です。。。お箸の国の人ですから!。 K-YAIRIです。。。
創りはさすがに、K-YAIRIです。値段の割に良く出来てると思います。

ボディの厚みはやや薄め。ネック(ナット幅)も細めなので、弾き易さは
エレクトリックガットの中ではかなりのもんです。
残念ながら、音の太さはTAKAMINEのほうに分が有るように思えますが
取り回しの良さは、それをも凌駕するかもです。。。

た だ し! デフォルトの状態では、実は弦高がやや高めだったりして、
このギターの仕様を活かしきっていない観はしたのでした。。。

せっかく、弾き易さを「売り」にしてる訳だから、その辺のファインチューニングが
イマイチだったのは、残念ちゃーっ残念でした。

分割式のサドルだったので、(なんと6分割!) 面倒臭かったので
いつものAPにお願いして、調整していただきました。。。

購入したのは、WEBのSHOPだったのですが、まぁ、クレームの
対象ほどでもない弦高と思えたので、泣きのこだわり自腹メンテという事で。。。
(というか、初めて付き合う楽器屋にメンテをお願いするのはちょっと...)だったので。
まぁ、ザッパ?とよく言われるO型ですが、ちっちゃーい事でも気にし始めると
もう、我慢が出来ないタイプかもです。。。

と言いつつ、TAKAMINEの「ネック元起き」は気にしてない!?という
???まぁ、そんなもんですわぁ。。ギター弾きなんてのは。。(笑)

そんなこんなで、引き易さは、ピカイチな一本!なのでした。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Takamine-NPT315

2008-12-25 00:49:44 | ギターの部屋

  Takamine-NPT315

Takamineのエレクトリック ガットです。
何年か探しまくって、手に入れたモデルです。
残念ながら、ネックが元起きしてしまって弦高やや高めです。。。
関西の有名なリペアの方にも見ていただきましたが修理不可との事で。。。

東京のショップで可能性の有る所を見つける事はできたのですが
「クサビを打って...」などと痛そうな?修理の仕方なので、修理の方は
只今、保留中です。。。

若干弾くにくい感じはしますが、低音の甘く太い音は魅力的です。
鳴りのバランス、艶っぽさもなかなか好みです。。。

これからも、大切にしていきたい一本なのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オベーション N6773 Country Artist

2008-12-02 23:49:33 | ギターの部屋

   オベーション N6773 Country Artist

オベーションのエレクトリックガットです。。。
弾きやすいですが、音がなんとなくペラペラな感じが...
安っぽいというか、なんというか。。。音が前に出ない感じ。
ある意味、オベーションらしくないような気がします。。。
比較的、不人気機種?の存在だったような...
買った時も、新品だったけどほとんど投売り価格(笑)だったし。。。
まぁ、そうは言っても もちろんあるレベル以上ではあると思いますが。。。

もしかして、エレクトリックガットに関しては、オベーションの場合
丸穴のモデルの方が抜けがいいかもしれませんねぇ。。。
(1回しか、弾いた事ないけど。。。)

ん?なんか あんまり良い事書いて無いなぁ。。。

されど、私のオベーション三銃士?の一角として、
大切な一本である事は間違いないのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オベーション N768 Elite

2008-11-12 00:40:42 | ギターの部屋

   オベーション N768 Elite

Eliteの当時チョイゴージャス版。うちにやって来た時にはトップは
ここまで焼けてなかったのですが。。。いつのまにかこんなに着色してました。
これはディープボールなので、生での鳴りもなかなかのものです。
貝も入ってて見た目もイケテ?ます。。。
ネックが超三角で、好みではないのが残念ですが、これはまぁしょうがないですね。
Eliteのデザインを初めて見た時は結構衝撃的でしたよね。
丸いバックにこのトップ。独創的なデザイナーに脱帽です。
カーボントップより、音は軽いような気がします。 好み?気のせい?風情?
三角ネック好きには、たまらないモデル?かと思います。

ぶ厚いディープボールモデルで抱きにくい観はありますが、これでなんとも
なかなか愛着のある1本なのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オベーション アダマス Ⅱ

2008-10-31 19:23:53 | ギターの部屋

 オベーション アダマスⅡ

やや斜陽な気がしますが。。。オベーションです。そういえばこの前ウェンツ君が
弾いてたな。(笑) ウッドトップの奴だったけど...BSの。。。

さて、初めてオベーションなるギターを弾いてみたのはかれこれ25年程前
でしょうか。? 一つ下の友人が赤いグレンキャンベルを購入したので弾かせて
もらったのでした。(オペアンプ無し) 「ヒャー 丸いぜ! 当たり前!」
思ったよりちゃんと鳴るのでビックリした思い出有りです。

月日は流れて、アダマスⅡ!です。 
ファイバーバックだけではなく、カーボントップと来たもんだ。!
よくこんなギター 考えついたなと思います。日本人には無理な発想のような気がします。
スーパーシャロウなので、パワーはありませんが、なんてたって取り回しは最高です。
ネックの感じも好みのカマボコ。とっても弾きやすいです。
EGから持ち変えた時の違和感はとても少ないです。。。

確かに斜陽な気がしますが、やはり歴史的に意義?があるギターのような気がするので
まだまだ大切に弾いていこうと思う一本なのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブソン J50

2008-10-06 23:23:42 | ギターの部屋

    ギブソン J50  2000年

久し振り?にギターをアップするような。。。60年代のJ50を3本くらい
試奏してみて、、、結局、自分の思ってた物に出会えず、何故か再生産物に、
手を出してしまったという。。。まぁ、いいんです。自分なりに納得して、入手
したから。マーチンに慣れてると、鳴らない!と簡単に判断してしまいがちですが
実は、鳴らないのが鳴り!という事で。(HiFiではない感じ?笑)

洗練されてない、野暮ったい音が魅力なんだなきっと(^^♪
マホという事で、比べるならD-18あたりがライバル?という事になるのかも
ですが、あきらかにキャラが違います。どっちがいい悪いではなく、単にどっちが
好きか!という事になってしまうような。。いいじゃありませんか?このなで肩!
セクスィーだと思います。自分的には、6弦と5弦がおいしいかなと。
なんだかんだ言っても、昔から憧れていた1本なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブソン L5 CES

2008-09-16 23:21:58 | ギターの部屋

    ギブソン L5 CES 2002年

まさか、こんな物を買ってしまうなんて。。。きっとどうかしてたんだ。。。きっと。
そんな訳で、貴婦人のようなギターです。背中に劇的な虎模様のドレスを纏った。
見てるだけで、何か汁が出てきそう? 音はといいますと、生鳴りがすごい。
これは、やっぱり違うんだと思い知ってしまうのでした。
アンプはやっぱりあのアンプが私的には、ベストかな?と。
生出身なので、12を張っててもさほど苦になりませんが、低い方から、高い方まで
絶妙なバランスだと思います。17インチのサイズとか、重さからいったら、信じられない
「抱きごこち」です。不思議!。ホントに。。。重量バランスもいいという事?
いつまでも、大切にしていきたい1本なのでした。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Epiphone  BROADWAY

2008-09-03 01:04:09 | ギターの部屋

    Epiphone  BROADWAY 2002年

2002年頃?だったと思います。韓国製の頃だったと思います。
でも、意外と造りはいいのでした。渋谷の某箱物有名店にて購入です。
ん?と思った方は鋭い!のでした。PGはオリジナルの形状が嫌いで
レーザーで型を作ってAPでオリジナル作製をしてもらったのでした。
笑っちゃうような費用がかかってしまい反省したのを覚えています。(笑)
さすがに17インチになると、抱きっぷりもなかなかのものですが、
音もやはり「らしい」音がします。フラットワウンドを使用してますが
相性はいいように思えます。前出の看板屋のA氏がこれを気に入っていて
「よこせ!」とか言っていた時期がありましたが、やっぱり17インチらしい
「ムード」のあるギターだと思います。貝系は結構ゴージャスだし。。。
ペグの安っぽさがちょいと気にはなりますが全体的には、値段の事を思えば
良く出来てる1本なのでした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブソン ES-335

2008-08-25 13:11:33 | ギターの部屋

 ギブソン ES-335  2000年

これまた、生涯2本目の335なのでした。1本目は、80年くらいのコイルタップが
付いてるやつでした。ネックが細くて軽くてバランスも良くて、とても大事にしてたし、
一番、弾いたギターかもしれません。。。ただ、10年くらい前に、「もう弾かねぇかな?」と
ふと、思い立ち手放してしまったのでした。しかし、やはりあの便利さに未練?があり
2本目のこのギターを入手してしまうのでした。ところが、まるっきり全然違うキャラなのでした。
トラ目が出てて見た目はイケテルのですが、なんてたって重い!。。。ネックも太い!
まったく違うギターみたい。。。年代でここまでキャラ変更するとは。。。さすが!。。
確かに、音は前のヤツより太めでパワフルな気もしますが、弾くには気合?が必要になってきます。。
まぁ文句タラタラ書きましたけど、絶対的には使いやすいギターではあるんですけど。。。
そんなこんなで、比較的、「若い」一本なのでした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする