K-YAIRI CE-3
K-YAIRI です。。。お箸の国の人ですから!。 K-YAIRIです。。。
創りはさすがに、K-YAIRIです。値段の割に良く出来てると思います。
ボディの厚みはやや薄め。ネック(ナット幅)も細めなので、弾き易さは
エレクトリックガットの中ではかなりのもんです。
残念ながら、音の太さはTAKAMINEのほうに分が有るように思えますが
取り回しの良さは、それをも凌駕するかもです。。。
た だ し! デフォルトの状態では、実は弦高がやや高めだったりして、
このギターの仕様を活かしきっていない観はしたのでした。。。
せっかく、弾き易さを「売り」にしてる訳だから、その辺のファインチューニングが
イマイチだったのは、残念ちゃーっ残念でした。
分割式のサドルだったので、(なんと6分割!) 面倒臭かったので
いつものAPにお願いして、調整していただきました。。。
購入したのは、WEBのSHOPだったのですが、まぁ、クレームの
対象ほどでもない弦高と思えたので、泣きのこだわり自腹メンテという事で。。。
(というか、初めて付き合う楽器屋にメンテをお願いするのはちょっと...)だったので。
まぁ、ザッパ?とよく言われるO型ですが、ちっちゃーい事でも気にし始めると
もう、我慢が出来ないタイプかもです。。。
と言いつつ、TAKAMINEの「ネック元起き」は気にしてない!?という
???まぁ、そんなもんですわぁ。。ギター弾きなんてのは。。(笑)
そんなこんなで、引き易さは、ピカイチな一本!なのでした。
最新の画像[もっと見る]
自分は手の力があまりなくて、細くて薄いネックが好みです。以前、Charのバンブーインが良さそうかも?と思い、ネットで衝動買いしましたが、音量の乏しさとボディの薄さが抱きにくく、失敗しました。(悲) タイトルの通り、「やってみにゃ、持ってみにゃ、」わかりませんよね。。。
なんでも結構です。教えてくださいfrom柏崎市
そんな訳で、私なりの事しか言えませんけど、
少しでも参考になればと。。。
私、結構 手は小っちゃいほうです。
単純に、細いネックのエレクトリックガットなら
CE-2(43mm)という手も有りだと思ったのですが
ヘッドの形状が気に入らないのと、「らしさ」を求めて、
CE-3(46mm)を選択しました。
この「らしさ」というのが、実は曲者でして。。。
狭い方が、確かに弾きやすそうに感じますが
ガットギターらしい幅感?も、自分としては
好きだったりする訳で。。。
CE-2は弾いた事、無いですけどCE-3を
選択して良かったと思ってます。
多分、幅方向としては変態分数コード?とか
多用しなければ、不満を持つ事はないのでは?
と思います。
ただし、高さ方向(弦高)が何故か、高めに
設定されていたため、自分の好みへのシフトは
必要でした。
どんなプレースタイルかとか、趣向とか
分からないので、なんとも明確に言えませんが
無難に弾きやすい事は確かだと思います。
ニュアンスの問題もあるので難しい所では
ありますけど。。。
注意点として、年式でプリのコントロールが
サウンドホールの中というものがあるみたいなので
「いざ!」という決心の際は確認が必要かもです。
うーん。。。あんまり参考になってないような
気がしますが。。。
やはり、自分の好みに当たるまで「旅?」は
続くのかもしれませんねぇ。。。(笑)
やっぱり楽器屋さんの回答よりも現実味がありますね~♪
実は、触れていただいた「弦高」もまさに“ネック”でして(汗)
とある楽器屋さんに問い合わせしたら、下記の回答でした・・。
- -
K.YAIRI CE-3の弦高ですが、
#6/12F=約3mm
#1/12F=約2.6mm
となっております。
ガット弦のギターとしては比較的低めのセッティングですが、さらに下げる場合は
サドルを削ることになります。(現状からはあまり大きくは下がりません。)
- -
ひげじじぃさんのお話だと「弦高を低く」されたそうな・・。しかもサドル形状が複雑とか。
楽器屋さんは「ガット弦のギターとしては比較的低めのセッティング」と。
しかも「サドルは現状より下がらない?」となると、問題です(汗)
結局、弾く人の感覚と好みですから。それぞれなんでしょうね。
- -
でワタシは、やっぱり低くないとダメなのですよ。(必須)
いまOvationアダマスⅡを所有してますが、
「サドル下のシム板はゼロ枚」
「弦はダダリオのEXTRAライト」
とグニャングニャンのシャコタン仕様となっております。
このセッティングがBESTなんです。
つい先日まであの「Martin 000-28ECB」も所有してました。
音色はバツグンに気に入っていたのですが、
やっぱりネック形状と弦高がダメで、結局売ってしまいましたが・・。
ギリギリまで(1,2弦はすでにビビってました)リペアさんに削ってもらったのですが。
ん~、弦高どの程度まで下がるんでしょう。悩みます(/・_・\)
現行、弦高、
#6/12F=約3mm
#1/12F=約2.6mm ですか。。。
それは、ユ-ザ-の声なんかを反映しちゃった
可能性、ありかもしれませんねぇ。。。
私のを、計ってみたら、だいたいそんなもんです。
逆に、それよりは高めくらいかもです。
低めのセッティング、グニャグニャ路線好きというと
速いパッセ-ジが、お好きな方なんでしょうか?
とりあえず、今の弦高だと、デッドポイントは
ありませんが。。。
う-ん。。。微妙な問題ではありますよねぇ。。
これは、私の個人的な主観なのですが、
ガット弦の場合、あんまり低すぎるのは
いかがなものか?という感じもします。
もともと、メタルの弦に比べると
テンションが低いわけですから、
いざ、ビビッタ時のごまかしがきかないというか
さまにならないというか。。。(笑)
安い方の28ECは弾いた事ありますが
ゴロンッ?としたネックの記憶ありです。
ある意味、弦高とネック形状も
関わってくるので、やはり、握ってみたほうが
よろしいかと。。。
う-ん。。。相変わらず、参考にならないでしょうけど。。。
> #6/12F=約3mm
> #1/12F=約2.6mm
この数字自体が高いのかどうかピンときてません(汗)
- -
ところで、さっき気づきました「ギターの部屋」。先に予習しといたらヨカッタですが。
実は・・オベーションのエレガットも候補にあるのです。もともとアダマスⅡがメインってのもあって。
いま検討してるのは「センターホール」のタイプです。
ひげじじぃさんもアダマスⅡをお持ちなんですね。
オベのエレガットはアダマスⅡやヤイリと弾きやすさはどうでしたか?
ひげじじぃです。。。
オベーション N6773 Country Artistは、
弾きやすさ、アンプを通しての音 及び、
プリアンプの扱いやすさは、いけてると思います。
自分的には、生鳴り重視派と申しましょうか?
今一、生音の抜けに不満が残る感じでしょうか?
うーん。。。うまく言えませんが例えばナイロン弦が
甘い響きでは無く、ペケペケ?した感じに思えてしまう。。。
ロングトーンが安っぽく感じてしまう。。。
そんな、感じ。。。でしょうか?(笑)
アダマスⅡと比べれば、一応ガットギターなので(笑)
演奏性は、劣る?というかガット寄りというか
まぁ、やっぱりアダマスⅡと近い演奏性という訳には
行かないと思います。
ちなみに、ネックは、ヤイリより、ガットしてます。
一般的なガットよりは細めだとは思いますが
やはり、ヤイリの方にネックは分があるように
思えます。
自分の場合、現在、エレガットが3本ある訳ですが
一番手が伸びるのは、「ヤイリ」である事は確かです。
その次が、タカミネ、その次がオベーションと
いったところでしょうか?(笑)
これは、弾きやすさもそうですが、音、抱き心地、
などといった、トータルのバランスのせいだと思います。(笑)
うーん。。。微妙であり、悩ましい問題では
ありますが、あーでもねぇ、こーでもねぇ。。。と
考えたりするのも、楽しい時間ではありますよね。(笑)
何度も読み返しました。
で「う~ん・・・ナットク&共感」。
> アダマスⅡと近い演奏性という訳には
行かないと思います。
> ヤイリの方にネックは分があるように
思えます。
> 一番手が伸びるのは、「ヤイリ」である事は確かです
--
◎最近Getのモノがマイブームになるのは一般的ですし当然だと思います。とっても参考になりました。
弾きたくなる順位もリアルでした(笑)
好きor嫌いの、判断感覚を大事に選んで行きたいと思います。
ただ、やはり、こればっかりは、文章では説明しきれないというか。。。
100コメントは1触りにしかず!的な!?(笑)
自分も、やはり、買っては手放しをくり返し
今に至っております。。。(爆)
ギター弾きなんてのは、そんな悲しい性の
生き物なのかもしれませんよねぇ。。。(笑)
いい伴侶との出会いを願っております。
頑張って、悩みまくって下さい!!!
うーん。。。幸せな悩みだと思いません?(笑)
音楽家らしいコメントだぁ。
ただの食いしんぼじゃなかったね。
しかし、話についていけないワタシなのでした・・・
プチご無沙汰です。
いまだに悩んでいる次第であります。
最近テイラーを知りました。
NSシリーズというらしいですが、何かご存知でしたら、ぜひまたご指導を宜しくお願いいたします。_〆(゜▽゜*)