ホンダN360

2013-07-03 15:48:38 | 塾あれこれ
大学生になったとたん友達が車で通学を始めました。

大ヒットしたホンダN360です。

今なら軽は力が弱いということになるかもしれませんが
当時は輝いていましたね。

しばしば同乗させてくれました。
彼も自慢だったのでしょう。
もちろん若者特有の仲間意識が大きいけれど。

男が4人、小さな車に乗りこんで「ドライブ」
今の目からするとキモイかなあ。

三次方面、橋へ90度に曲がる処で運転しそこね?
幸い転倒はまぬがれましたが片側2輪が宙に浮きました。
ぎりぎり車は曲がりましたが360CCには4人は重すぎか?


それから4年後、就職した会社では若手で一人、Sさんが
車を持っていました。
マークⅡ

こちらはデート用か何かで、広島の田舎者は乗せません。
大切にされていましたね。

車は今では信じられないほど高価なものだった。
(給与と商品価格の差が大きすぎた)


それを思うとアメリカと日本の生活の差は縮まっています。
自動車だけではありません。
それに日本のほうが進んでるモノもあるくらいです。

物価というより、賃金が近づいているのですね。
一人当たりGDPでは米国の92%で韓国の2倍以上です。

つまり我々団塊の世代は安月給で働いていたのです。
職選びだの引きこもりだのは少なかった。
社会にそれを許すキャパがなかったのでしょう。

そうやって今、老後に向かおうとしている時
お前たちは貯金があるのだから年金はいらないだろ、とか
早く孫・子に相続しちまえ、ですって。

豊かな社会で育った30、40代の現役が
要求ばかりしているのは育て方を間違ったのかも。
バトンタッチしたら世界で二流国になっちゃってるのも
その証拠かもしれませんね。

確かに頑張ってはおられる、
でも、甘い。・・のでしょう。
人口予測はついていたのに、何もしてこなかった罪は
大変さを予想される世代にこそあるのではないかなあ。

あなたたち、あと数十年で老後になってどうするの?
親の遺産しか頼るものがなくってどうしますか。
インフレでどんどんと目減りしますよ。
ぼろぼろになった相続マンション、売れますか?

お金なんて、ただの数字、一種の幻想なんですから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿