goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

朝ウォーキングの風景。令和5年12月14日。

2023年12月14日 10時33分34秒 | Weblog


お寺さん。

まあ、言いたいことは分かる。



駅前病院で水分を補給。



中間チェック。

出発が遅れたにしてはマアマア。



リングは、進んでいません。



クリスマスが近くなってきたですね。



ビルの解体が進む。



セブンでコーヒー。


近くの高校の教師がタバコを吸っているけど…。

学生が教師に挨拶をしない。

何か不思議な光景ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクチップって良いですね。

2023年12月14日 10時05分50秒 | Weblog


鉄板焼屋Oに入る。

居酒屋Tは水曜休だったのです。



辛麺の焼きそば。



豚ステーキ。



ニンニクチップが嬉しい。


昔、ニンニクチップでステーキを食べさせる店があったですね。

あれが好きだった。

ただ、会社を辞めて地元に帰ってきたら、その店は無くなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワーク⇒宝くじ売り場⇒スーパーマーケット。

2023年12月13日 12時20分01秒 | Weblog
ハローワーク⇒宝くじ売り場⇒スーパーマーケット。

ハローワークは資格取得。




プラスにはならなかったけど…。

健闘したのではないかと。

出来ればだけど。

もっと桁にゼロが欲しいww



父と私と「まいらば~」で1万ずつ出資。

当選金と合わせて45000円ww

大きいのが当たりますように。


スーパーマーケットはお節を頼む。

デパートだと取りに行くのが大変なので、近くで頼んだってことです。

返す返すも「N」の裏切りは大きいww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「N」の冷たい印象は、かなり前から感じていた。

2023年12月13日 08時40分04秒 | Weblog
「N」の冷たい印象は、かなり前から感じていたですけど…。

他の店は概ねですけど、私を「良い客認定。」してくれているわけでして…。

「和食W」は知り合いしか入れないし、嫌な客は断るので、私は良客認定のようだし。

「居酒屋T」は、わざわざ私が好物の餅巾を入れてくれるし。

「K」もマスターや和食A料理長が挨拶に来てくれるし。

「M」に至っては予約状況を送ってくれますしね。

「N」だけが例外っぽい。

まあ、私も全ての店に良客認定してくれ…とは言わないし。

最初から行かない店もあるしね。


最初から行かない店といえば「縁を切ったMちゃんの店。」だけど…。

近くのコンビニ店長が「どんな店ですか?」と聞いて来られたので…。

「私は理由があって行かないけど。」と言いながら、朝からやっている店…と説明したですけど…。

行ったとは聞いていないな。

コンビニだから朝が不安定だから…ということだろうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フグ鍋セットも売り切れだってさ。

2023年12月13日 07時29分25秒 | Weblog


和食Wに入った。

前投稿で書いた「N」への電話は「N」近くで掛けたので…。

お節が通っていたら「N」での飲酒を考えていただろうけど…。

あれじゃあどうしようもない。

和食Wでは2人の予約だったので、どうにか紛れ込んだって感じかな。

まあ、ちょっと聞いてはいけない会話を聞かされた感はあるけどww




付き出し。



大将が「今日は盛り合わせだね。」という話。

つまり、予約客の2人がフグだから、他に刺身に出来るものが少ない。

少ないものを種類出すしかない…ということ。

まあ、たまには良いかな。


大みそかに頼んでいる巻き寿司が700円から800円に値上げ。

タマゴまで値段が上がっているから仕方がないそうな。

お節がダメになったからフグ鍋を考えたけど…。

フグ鍋の予約は完了したとのこと。

また、考え直しですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聞いていない。」と言われましても。

2023年12月13日 07時09分53秒 | Weblog
ちょっと違和感があって「N」に電話。

というか、例年、お節を頼んでいるのですけど…。

今回は店主=娘に直接、お節の発注をしたわけではないので、ちょっと気になったのでありますよ。


経緯は…。

娘の父親=実質的なオーナーが店の外にいたので…。

ウォーキング中だった私は、その親の方に「お節を頼みたいのですけど。」と話し掛けたのであります。

そうしたら「(店の)中で飲んで。」という話。

店内に入ったら娘が「今日は、食べさせるものが無い。」とのこと。

じゃあ…と外に出て他店に行ったのですが…。

そこで注文は成立したと思っていたんですね。


他日、また行って飲もうと思ったら、また入れずで…。

また日を開けようと。

ただ、お節は気になったので電話したわけですよ。

そうしたら「聞いていません。」だもん。


珍しく私も声を荒げますわなあ。

ましてや2回も入店を断っておいてだしね。

私は不義理をした覚えはないし、他客の迷惑を掛けたわけでもないしね。

2回の入店拒否にも「店で飲ませろ。」としつこく言ったわけではない。


後から電話を掛けてきたけど、それこそ無視ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人親方からお礼の電話が来る。

2023年12月12日 19時18分29秒 | Weblog
1人親方の労災が終結したようです。


私が困ったのが1人親方からの要求でしてね。

「自分に(医療機関に)持って行かせろ。」という話で…。

それを団体が支持してしまい…。

こっちは仕方がなく「○○には、この書類を。」と詳しく書いて送ったら…。

支離滅裂な場所に持って行ってね。

調剤薬局から団体に「書類が間違っている。」なんて電話が行って…。

ほぼ書き直し。提出し直し。


で、私に直電して来て「支給はまだか。」と言って来てたんですけど…。

ある程度してからは電話に出ないことにしましてね。

大体が、直電はおかしな話ですからね。

団体を通すのが筋ですから。


で、11月初旬に支給があったみたいですけど…。

今日、お礼の電話をしてきたようです。

もちろん、電話は取りませんでしたけどww


あれさあ。

「労災の書類を早くしろ。」って要求があって…。

国会議員の秘書から「会いたい。」っていうメールを断ったんだよね。

この人が直電をしてきたから…。

団体も言って来たから…。

秘書さんとの面談を断ったけど、どうしてくれるんだって感じですわ。

もしかすると国政に関与できていたかも知れないのにさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みが同じの社会保険労務士ww

2023年12月12日 16時02分27秒 | Weblog
C社の資格取得を出しに行く。

社保を急いで雇用は後に回しました。

社保は提出が遅れると保険証も遅れちゃうからね。

雇用は、一緒に持って行く予定の離職票を盛大に間違っちゃった。

賃金締切日は月末だわ。

N社と間違って15日にしていたから書き直し。

まあもう他社に行っているらしいから、急ぐまいよ。


窓口前でT社会保険労務士とバッタリ。

ただ、もう1人と一緒だったみたいで…。

そのもう1人が書類を書いていたので、あまり話さず。

で、その人が振り向いたら、私と同時期に入院していたM社会保険労務士で…。

2人に何の関係がww

まあ時間がかかりそうなので先に帰りました。

買い物もあったしね。


名簿を見ていたらM先生と「読み」が同じ社労士が居るんだね。

私も名字が一緒の社労士が同じ事務所名にして役所関係が混乱したようだけど…。

読みが同じは厳しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数か月の違いでも、下の娘の娘は表情が豊かですね。

2023年12月12日 15時44分46秒 | Weblog
姉から孫2人の写真が届いて…。

姉からすると今年、下の娘と上の娘が産んだ子が並んで写っているというね。

2人の間は、あまり誕生日が離れておらず…。

下の娘⇒女の子
上の娘⇒男の子

良かった。

男の子同士だとライバルだしね。

女の子同士でもライバルになりかねん。

まあ、下の娘は姉と同じ自治体に居て…。

上の娘は、いずれはこっちに帰って来るから…。

子ども同士の直接的な邂逅は、あまりないだろうとは思うけど。


まあ何だね。

数か月の違いでも、下の娘の娘は表情が豊かですね。

上の娘の息子も、少しずつ表情が出てくるんだろう。


まあ、こんな話が出来るのも日本が平和だからで…。

ガザでは、同じ年ごろの子が殺されているんだよね。

ホント、そこら辺の話にはもどかしさを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座椅子を買いに行った。

2023年12月12日 15時34分34秒 | Weblog
前投稿で書いた通り、父をニトリに誘う。

今日は車が多くて、店まで行くのと店から店へ移動するのに時間がかかりました。

ニトリではひじ掛けがあるけど回転するのが無く…。

「(壊れた)古いやつも回転しなかったじゃん。」と言ってもダメで…。

「回転しないと座椅子に座れない。」そうな。

つまりは、ひじ掛けと回転は必須ってことです。


結局、DIYも2軒行きました。

コーナンで、何とか回転してひじ掛け付きを見つけましたが…。

今度は狭いってww

それぐらいはガマンして貰わんとww



新しい座椅子。

消費税無しで1万は行かなかった。




紅まどんなを食べる。

(間違って「べにおとめ」と書いちゃったww 「べにおとめ」は、サツマイモでしたww)

甥にも3つほど持って行きました。

お礼のLINEが来ていたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座椅子を買いに行こうと思う。

2023年12月12日 09時06分11秒 | Weblog
座椅子が壊れてから、父は壊れた座椅子の上に座っていたけど…。

流石に、大型ゴミとして排出予約をしてからは、外に出してしまいましてね。

母が使っていた低反発座布団だけだと腰が痛いみたい。

私がブログで検索したけど、座椅子を買った記録(2014年12月5日)はあったけど…。

どこで買ったかは記録してなかったですね。


母が勝手口で転んで腰を痛めたから座椅子を買ったので…。

階段から落ちてケガをしたので買ったのではない。

だから、かなり昔に買ったことになります。


おそらくはニトリではなかったかな。

父は表で毛布にくるまって新聞を読んでいますが…。

10時になったらニトリに誘う予定。

さすがに93歳の腰痛は見ていられないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉校の記念誌が5千円ww

2023年12月11日 17時38分59秒 | Weblog
母校大学から来た返礼品の米。

美味しいので、また来年も…とは思っていますけど。

高い米だよなあww


母校高校は9月30日で寄付は終了でしたが…。

学校の閉校行事に寄付が募られてました。

それと記念誌が5千円ww

荒れていた時代の写真って、廊下を原付が走っている写真とかかなww

正直、あまり見たくはないなww


雨が降っています。

「M」からメールがあって…。

「17時からバスツァー10名が予約。」なんだそうですよ。

「角は開いている。」たって、こっちが気を遣いそうだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y社・H社の賞与支払届とC社の資格喪失を出す。

2023年12月11日 15時24分54秒 | Weblog
午前中は年金事務所へ行き、Y社・H社の賞与支払届とC社の資格喪失を出す。

H社の賞与支払届は社長夫人が書いたので、私は持って行くだけ…と思っていたが、賃金額を書く箇所が空白。

いつもボーナスには端数のない会社なので、千円単位で切り捨てられた額を賃金額へ写す。


駅前デパートに「正月用の下着」を買いに行ったら、駐車場が行列になっていました。

急ぐことも無いな…と思い、またにする。

頂いた商品券は消滅しないし。


13時にスーパー。

ついでにガソリンスタンドに行き、ガソリンを注ぐ。

月末になると人が増えるので早めにしておこうという感じ。

そこからセブンでコーヒー。


現在離職票作成中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生にも会わないもんだ。

2023年12月11日 08時18分23秒 | Weblog


昨日の歩数。

裏目標の2万歩には及びませんでした。



リングもギリギリですな。


この前、日本〇薬の役員名簿をみていたら、まだTさんもS君も在社なんだね。

私なら年下が社長になったら辞めてしまうけどね。

それと2人とも私より1つ年上なんだね。

Tさんは、転職組だから分かっていたけど…。

S君は一浪かな??

まあ、どうだっていいけど。


先日、元会社の人と会わない…と書いたけど…。

同級生にも会わないな。

最近、たまたま会ったのが高校時代のN君。

ただ私はN君を覚えていなかったww


N君にはM君の現在の職業を聞いたぐらいだったかな。

M君は、会社の後継者で「会計学校」で2年ぐらい遊ばせて貰う…と聞いていましたが…。

今は、某時計屋の店員になっているそうです。

会社はどうしたんだろうね??

まあ、そっちの話はよく分からないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅巾ダブルでも良いぐらい。

2023年12月11日 07時52分52秒 | Weblog


寒いけど、座っているネコ。

肩がおかしいか??




居酒屋Tに入る。

というか、日曜日に入れる店が無い。



おでん五種。

餅巾が好きなのを店員さんに知られてしまったww

これぐらい小さくなると、餅巾のダブルでも良いぐらい。



焼豆腐。



ダイコン。


コンニャクとタマゴを撮り忘れた。



チーズクラッカー。

ちょっと食べてしまってから、撮影していないのを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする