goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。始めがあれば終わりがあると言いながら…。

2010年12月14日 21時34分01秒 | Weblog
「sr-ta3」さん。「1晩で1キロ減。」でのコメント、ありがとうございました。

>何度か案内が届いてます・・・
>『ペットが飼えるブログツールサービス「BlogPet(ブログペット)」は2010年12月15日(水)をもって全サービスを終了させていただきます。』

たかが電子ペット…と言いながら…。

情が移ってしまうものですねえ。

初めがあれば終わりがある…と言いながら…。

寂しいような気がします。

しかし…。

皆さんの心の中に「でぶっちょ」は生き続けます…なんちゃって…。


「ウリ」君。「はな」ちゃん。サヨウナラ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1晩で1キロ減。

2010年12月14日 08時36分41秒 | Weblog
10日、11日、12日と連続飲酒。

13日晩の体重測定で、9日の体重から3キロの増。

「こりゃあ、まずい。」と思っていたら…。今朝の計量で、約1キロ減。

少しずつですが…。体重も元に戻っていくようです。


10日は忘年会。


11日は、「飲食店O」で飲酒。

いわゆる「ミズノのフェア」だったのですが…。

その入場券をくれたのが、「飲食店O」のマスターKさん。

で、ミズノフェアの帰り、店に寄らせてもらったんですよ。

「いずれ、店に行きますから。」と言っていましたし。

でも…。

生ビール4杯は多すぎ??


ミズノフェアは、10日の金曜日と11日の土曜日にあったんですけど…。

10日に行くべきでしたね。

土曜日=学生が休み…だったもので…。学生がイッパイ。

それと、買いたい商品が品切れでした。

シューズ関係は、山のように積まれていたのですが…。欲しかったウェーブライダーの26.5は、1足しかなく…。それも、現行(ウェーブライダー14)のモデルではなく、1つ前。

ま、安かったからいいんですけど…。もう1足は欲しかったなあ…。


12日は、「居酒屋Iさんの店の常連Mさん」にバッタリ会い…。

「居酒屋Iさんの店で鍋やるから。」と言われ…。

「居酒屋Iさんの店」に引きずり込まれたのであります。

生ビール3杯は致命傷??


そうそう…。

早朝ウォーキングを止めました。

冬至を過ぎるまでは空は暗いですし。

ちょっと物騒な感じもありましたんで…。

朝ウォーキングと夜ウォーキングで、充分な歩数は稼げますし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ったので…。

2010年12月13日 19時54分12秒 | Weblog
今日は雨が降ったので、新品の靴(ウェーブライダー13)・新品のウィンドブレーカーを使うのは止めました。

夕方は大雨で、夜のウォーキングは中止。

何となく、手持無沙汰であります。

今日は、9,405歩しか歩いていません。

もう少ししたら、足踏みをして、1万歩までにはしておこうかな…と思っています。




写真は古着のカタマリ。

ある人がダイエットをしたから、ブカブカになってしまい…。

「居酒屋Iさん」にあげたんだそうです。

しかし…。4Lぐらいだと、Iさんには入らないんですね。

で…。

居酒屋Iさんが「『ふとっちょさん』にどうかと思って…。」なんて言われまして…。

正直、人に古着をあげようという気持ちが分からん。

で…。持って帰ったんですけど…。

私にもブカブカなのでありますよ…。

私はLサイズだもんな…。


さて、足踏み運動を始めますかね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんのコネで…。

2010年12月13日 13時11分34秒 | Weblog
午前中は、12月8日に決着した個人事業「H」事業継承につき、ハローワークから発行された書類をコピーした上、原本を「H」を持って行きました。

給料はきちんと出たのか?

私への支払はどうなるの?

疑問をぶつけるつもりでしたが…。

従業員が3人もいる状態では聞けませんでしたよ…。

ちなみに、一番若い従業員さんの祖父は…。

某社会保険労務士。

それも超有名。

で、今月末に退社するとか。

「今までは断ってきたけど…。今度はおじいちゃんのコネで就職先を探すんです。」

それはそれで宜しいんではないでしょうか…。


さて…。仕事しよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気の啓蒙は大事なんだな…と思う。

2010年12月13日 08時31分12秒 | Weblog
「居酒屋Iさん」の知り合いである「I美さん」と話になりました。

「I美さん」が働いていた「居酒屋N」が「居酒屋T」に名を替えたらしいです。

「居酒屋Iさん」が、まだ土木作業員だった時、一緒に飲みに行ったことがあります。


「何で、また?」「悪い名前でもなかったでしょうに。」

「居酒屋Nを開店してから、ママさんが病気になったり、長男さんが病気になったりして、良いことがなかったから。」「でも、ちょうど新装開店の日に、長男さんが亡くなったんですよ。」


話を聞くと…。

「心臓に風邪の菌が入ったらしい。」「で、風邪が治らないということで病院へ行ったら、心臓が悪かったらしい。」「退院してから、軽い仕事しかできなくなっていて。店の改装の時も、あまり無理はできなかったらしい。」

そりゃあ、たぶん心臓喘息。いわゆる急性心不全だよ…。


最後は、1人で病院に行って、診察を待っている間に亡くなったそうです。

「どこの病院??」

「大学病院らしい。」

同じ「急性心不全」でも、私は生き残り、長男さんはお亡くなりになる…。理由には、何があったかは分かりませんが…。

彼も、早く受診していれば…。生き残ることができたかもしれません。

こういう話を聞くと、病気の啓蒙は大事なんだな…と思うんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェーブライダー13SW。

2010年12月12日 13時07分33秒 | Weblog


実は、昨日買った「ウェーブライダー13 SW」は、型落ち品であります。

つまり、今は「ウェーブライダー14」が出ているのですね。

型落ちとはいえ、現行の1つ前のモデルですし、何と言ったって値段が安い。

12,600円が8,190円で買えましたからね。



紐まで「MIZUNO」ですね。



靴裏が派手ですねえ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズノのスポーツ用品を買いに行く。

2010年12月11日 22時01分03秒 | Weblog
今日は、ミズノのスポーツ用品フェアでありました。



現行ウォーキングシューズの靴底の消耗が激しいので、靴も買い替えであります。



靴底がちびてるでしょ。



特に「かかと部分」。

もう、溝がありません。



今日、買ったランニングシューズ。



ウェーブライダー13SWを選んでみました。

前に買った「LD40 II 」(ミズノのウォーキングシューズ。)を上記シューズの後釜に。

少しちびてきた「ロードジョグ4」(アシックスのランニングシューズ)をスペアに。

そして、ウェーブライダーをスロージョギング用に使います。



寒くなったので、帽子も冬用に買ってきました。



ウィンドブレーカーも、新品を購入しました。

これで、ウォーキング&スロージョギングをサボるわけにはいかなくなりますね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は飲み会ですた。

2010年12月11日 08時41分19秒 | Weblog
昨日は飲み会。



すき焼き。

会場の店は人気店でして…。最後の1室を、ようやく押さえたんだそうです。


二次会は7人⇒4人と減少。

私が知っている「Nちゃんの店」へ。ただし、行くのは私も初めてでした。

何で行ったのか…というと、昨日、営業メールを送ってきたので…。

「忘年会の帰りには是非。」なんてね。

「よく、今日(10日)が忘年会だって覚えていましたね。」

「いや、10日ぐらいが忘年会のピークだから適当に(メールを)打ったんです。」

「…。」


三次会は、寿司屋。

さすがに、もう飲めなくなったので、私は途中で退席させて頂きました。


いや~。久しぶりに大酒を飲んだので、胃がびっくりしたようです。

今日は、二日酔い…。




先日の投稿で、ヨコになってしまった写真。



タテにした方がわかりやすいですね。

可愛い??



裏側にもぬいぐるみが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして猫がいなくなった。

2010年12月10日 15時18分28秒 | Weblog


先日撮った写真であります。

このコンテナみたいな建物?は「貸し倉庫」です。この下に3匹の猫が住んでいました。

しかし…。ある日から、猫を見かけなくなり…。

また、そのうちの1匹は、腹が大きかったらしく…。

誰かが連れて帰った?

どこかへ移動した?

それとも…。


そんな、ある日。

朝ウォーキング中に、白猫が一匹。

上の写真の後ろ側。中学校なんですけど。その、石垣の上に…。

私はデジカメを向けたのですが…。様子が変。

逃げようとしないのも、妙だったのですが…。何か、呻くような鳴き声をしたのであります。

(出産か??)

もし、出産なら…。邪魔をすると、子猫をかみ殺すかも…。

私は、静かにそこから離れたのでありました。


その後…。また猫はいなくなりました。

どこかで子猫を育てているのでしょうか?

それとも…。





美容院の前にて…。



お寺の前にて…。葉ボタン。地味でも好きです。



こういう工夫は好きだな。だけど、最近の女子は酒飲みも多いぞ…。



光るウサギ…。横になっちゃった。どうしたらタテにできるか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大きなお世話!!」と「新年互礼会は欠席だっっちゅーの!!」。

2010年12月10日 13時33分03秒 | Weblog


市からのお知らせ…です。

7月~8月にかかった医療費を知らせてきました。

でも…。

大きなお世話。

というのも、毎回、同額なんだもん。

送って来なくてもわかるって…。

その分、保険料を安くしてくれた方が助かりますな!!

「ジェネリック医薬品(後発医療品)をご存知ですか?」って…。

多分、市役所の職員さんよりも知ってますよ…。


今日、会から「新年互礼会」のはがきが来ました。

いつも行かないんだから送って来なきゃいいのに。

それでさえ「2009年の試験官忌避」で2・3人、ぶん殴ってやりたい奴がいるのにさあ…。


今朝から、個人事業「B」の「特定求職者雇用開発助成金」の申請書類を作成しています。

なかなか難物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は飲み会です。

2010年12月10日 08時37分50秒 | Weblog
今朝の計量で、ようやくピーク体重より7キログラムの減量達成です。

私の目標であるBMI「25~30」まで、もう少しであります。

ちなみに…。BMI=体重/身長/身長。(身長はメートル換算。170センチなら1.7メートルで計算。)

何で25~30なのかと申しますと…。

ある研究で、一番長命なのは「太り気味(BMI:25以上30未満)」。以下、「普通体重(BMI:18.5以上25未満)」「肥満(BMI:30以上)」「痩せ(BMI:18.5未満)」なんだそうで…。

なーんだ。あまり痩せなくてもいいのか…。

私の場合は、今日の数値で「30.1」なので…。もう少しで「太り気味」になれます。

ただ、私はトーニョービョー扱いなので、もう少し落そう…。


さて…。今日は、飲み会であります。

すき焼きです。

大好物です。

今日はダイエットを忘れて飲みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイアスピリンを飲んでいますが…。

2010年12月10日 08時08分25秒 | Weblog
アスピリンの少量・長期服用で「がん予防効果」(読売新聞) - goo ニュース

1日に75mg程度のアスピリンを5年以上服用すると、がんで死亡する確率が大幅に低下する…とか…。

ちなみに、私が飲んでいる「バイアスピリン」は100mg含有。ちょっと含有量がオーバー。

バイアスピリンですが…。血液をサラサラにする薬…という表現をされることがありますが…。

要は、血液を固まりにくくする薬。

私の場合は、心臓血栓があったため、再発防止のために処方されています。

なお…。

アスピリンには胃障害の副作用があります。(バイアスピリンは、胃障害を防ぐため腸溶錠…腸に入ってから溶ける薬…になっています。)

また、アスピリンは少量の時は血液を固まりにくくしますが、量が増えると反対の作用を示します。(アスピリン・ジレンマ…と言います。)

服用は、医師・薬剤師の指示に従ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期内科健診。どんなもんざんしょ。

2010年12月09日 12時55分48秒 | Weblog
まあ、何と申しましょうか…。

今年最後の定期内科健診は、イマイチな数字で終わっちゃいますた。

ヘモグロビンA1cが6.1であります。

「一時は、5.8を切ったんだから。」と医師に言われて、凹んでしまい…。

で、もう1つ…。

LDL-Cが、126。これもイマイチ。

「できれば100を切りたいですねえ。」

ああ…。医師の言葉が突き刺さる…。

尿酸とか、その他の数値は正常でありました。空腹時血糖以外は…。

なお、医療費は2,050円。調剤薬局は、4,350円ほどかかりました。


その他…。

労働局から電話があったとか。

家に帰って電話したら、「中小企業緊急雇用安定助成金」の助成額計算の元になる賃金額が違っていたそうで。

「じゃあ、読みますからメモしてください。」って…。ファクスすれば済む話じゃん。

結局、読まれた数字が正しいので、次回申請から修正しろ…という話。

でも、何で間違えたんだろう??

「高年齢者の賃金を足すことを忘れたのでは?」

多分、正解。

しかし…。助成金額は上限なので、変更ナシ。これには助かったな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右腕がダメなら左腕。

2010年12月09日 09時09分25秒 | Weblog
ケイタイからです。

尿検査・血液検査が終了し、待合で休憩中です。

今日は寒いため、血管が収縮。その上、浮いてこなかったようで。

いつも右腕から採血しているので右腕を出したのですが、うまく針が血管に刺さらず。

「左腕はどうですか?」と言われたので左腕を出したら・・・。

「こちらの方が、血管が浮いていますね。」

無事に採血終了であります。

尿検査は、小便の出が悪く・・・。

水を飲んでいないからなあ。


さて、9時過ぎです。診察が始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は定期内科健診です。

2010年12月09日 07時34分44秒 | Weblog
今日は、朝食抜き。早朝ウォーキングと朝ウォーキングの時間をまたがって歩いてきました。

100分で12,188歩。544.3キロカロリーを消費。時速5.57キロ。ウォーキング&スロージョギングでの推定距離9.38キロ。


個人事業主「H」の継承…の話ですが…。実は、事態は、もっと複雑でした。

ここでは、書けない事情もありますが…。

昨日も、「特定求職者雇用開発助成金」の支給申請書類を労働局まで取りに行く…という作業?がありました。

ハローワークで問い合わせたら「支給申請書類は11月末に送付されています。」とのこと。ところが、会社には届いていなかったのです。

確実に書類を入手するため、私はハローワーク窓口さんにお願い?して、労働局に交渉してもらい、書類を再発行する手はずを整えたのであります。

労働局に行って分かったことは…。

「支給申請書類が、『宛名が見当たらない』という理由で返送されていたこと。」

つまり、前事業主「Sさん」の借りてたマンションが立退いた状態になったため、郵便物が宙ぶらりんになってしまったわけです。

「郵便物は、こちら(現事務所)に転送されるようにしています。」とのことでしたが、その手続きが間に合わなかったか、手続き自体が宙に浮いちゃったか…。

ま、何とかなって良かった…。


今日は、診察券を5時半に投入。ナンバーは1番でした。

早めに診察を受けることができそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする