神社参りは、6/21。朝ウォーキングは、87分で10,081歩。461.8キロカロリー消費。
血圧が下がりません。
今、飲んでいる降圧剤は…。
ブロプレス8⇒アンジオテンシンII受容体拮抗剤(ARB)
アーチスト錠10mgを半錠⇒βブロッカー
ま、アーチストは、主に、心臓君の負担が軽くするため(カテコールアミンシャワーの防御。)に使用されているんですけど。
もし、このまま血圧が下がらないと、薬を増やすと医師から言われていますんで…。
ブロプレス8をブロプレス16に変える?
アーチスト錠10mgを1錠に増やす? (降圧効果にも期待する?)
それとも、他剤を加えることもあり得まして…。
ブロプレス8をエカード配合錠に変える? (エカード配合錠は「ブロプレス」に利尿剤を配合した薬。)
カルシウム拮抗剤を加える?
ま、次の検査まで約1月。酒量と塩分を控えてみよう…。
※アーチスト錠は、βブロッカー。いわゆる心機能を抑制する働きがあります。私が入院した主原因である「急性心不全」の治療には、通常は禁忌です。しかし、現在では、βブロッカーを少量から処方することにより、心臓君を休ませる効果を引き出す療法が取られるようになりました。私も1/16⇒1/8⇒1/4…と増量。今は、1/2錠となっています。
血圧が下がりません。
今、飲んでいる降圧剤は…。
ブロプレス8⇒アンジオテンシンII受容体拮抗剤(ARB)
アーチスト錠10mgを半錠⇒βブロッカー
ま、アーチストは、主に、心臓君の負担が軽くするため(カテコールアミンシャワーの防御。)に使用されているんですけど。
もし、このまま血圧が下がらないと、薬を増やすと医師から言われていますんで…。
ブロプレス8をブロプレス16に変える?
アーチスト錠10mgを1錠に増やす? (降圧効果にも期待する?)
それとも、他剤を加えることもあり得まして…。
ブロプレス8をエカード配合錠に変える? (エカード配合錠は「ブロプレス」に利尿剤を配合した薬。)
カルシウム拮抗剤を加える?
ま、次の検査まで約1月。酒量と塩分を控えてみよう…。
※アーチスト錠は、βブロッカー。いわゆる心機能を抑制する働きがあります。私が入院した主原因である「急性心不全」の治療には、通常は禁忌です。しかし、現在では、βブロッカーを少量から処方することにより、心臓君を休ませる効果を引き出す療法が取られるようになりました。私も1/16⇒1/8⇒1/4…と増量。今は、1/2錠となっています。