え~。私は、フランドルテープなるテープを貼っています。
風呂に入った後、腹辺りに貼り付けるのです。実は、たまに忘れるんですけどね。
フランドルテープ・・・硝酸イソソルビド貼付剤。心臓をとりまく冠状動脈を拡げて血流量を増やすとともに、心臓に酸素や栄養を補給するとともに、全身の血管の抵抗を減らして心臓の負担を軽くする薬。
ワーファリンも嫌でしたけど・・・。この薬も早く止めたいんですよ。
要は・・・。この薬は「発作の予防」に使われるもの。治療薬ではないのであります。
つまり、この薬を止めることが出来たら、「急性心不全発作の危険性がない。」というお墨付きを貰ったようなもの・・・かな・・・と。
医師からは「月1回ぐらいなら、隣県に、泊まり仕事をしてもいい。」と言われていますが・・・。「月2回はダメ。」のようです。
また、東京行き(MLのオフ会。あるいは「おれんじ」さんにお会いするチャンス。)も断念したのは、まだ、不安があるから。つまりは、フランドルテープが処方停止になっていないからなのです。
もし、交通事故によるストレスがなかったら・・・。もう少し、心臓君の改善も早くなったのかな?? そう思うと、返す返す残念です。
風呂に入った後、腹辺りに貼り付けるのです。実は、たまに忘れるんですけどね。
フランドルテープ・・・硝酸イソソルビド貼付剤。心臓をとりまく冠状動脈を拡げて血流量を増やすとともに、心臓に酸素や栄養を補給するとともに、全身の血管の抵抗を減らして心臓の負担を軽くする薬。
ワーファリンも嫌でしたけど・・・。この薬も早く止めたいんですよ。
要は・・・。この薬は「発作の予防」に使われるもの。治療薬ではないのであります。
つまり、この薬を止めることが出来たら、「急性心不全発作の危険性がない。」というお墨付きを貰ったようなもの・・・かな・・・と。
医師からは「月1回ぐらいなら、隣県に、泊まり仕事をしてもいい。」と言われていますが・・・。「月2回はダメ。」のようです。
また、東京行き(MLのオフ会。あるいは「おれんじ」さんにお会いするチャンス。)も断念したのは、まだ、不安があるから。つまりは、フランドルテープが処方停止になっていないからなのです。
もし、交通事故によるストレスがなかったら・・・。もう少し、心臓君の改善も早くなったのかな?? そう思うと、返す返す残念です。