雨が降っていて、歩くとびしょ濡れになりそうなので、夕ウォーキングは休止しました。
少々の雨なら歩くんですけど…。これから大雨になって行く…という予報でしたのでね。
まあ、寝る前に少しストレッチでもしますかね。
ちょっと気になったんですけど…。
最近の中学生ぐらいの子なんですけど、雨が降っているのに傘を差さないで歩く子が多いんですけど…。
あれってわざとなんですかね??
今日なんかは「夕方には雨が降るかも。」なんて天気予報で言ったはずなんですけど…。
天気予報を聞かずに学校に行っているのかなあ??
つーか、親は何も言わんの??
ハローワークへ行ったときに「『3月5日からマイナンバー記載を強化する。』なんて噂があるけど?」と窓口さんに聞いたら「(そんな話は)聞いてません。」とのこと。
まだマイナンバーの強制はなさそうですな。
ハローワークは、いきなり「取扱が変わりました。」なんてこともあるから注意しないとね。
1回、窓口がいきなり「委任状が必要です。」なんて言いだして…。
「ちゃんと社労士会に徹底した。」なんて言われてさあ。(聞いていないお前が悪いというニュアンスらしい。)
かなり後になってシャローシ会から「お報せ」が来たことがあったもんね。
そのことがあって、会には「メーリングリストを使って、早目に情報を流すようにしよう。」と提案したんですが動きやしませんですわ。
少々の雨なら歩くんですけど…。これから大雨になって行く…という予報でしたのでね。
まあ、寝る前に少しストレッチでもしますかね。
ちょっと気になったんですけど…。
最近の中学生ぐらいの子なんですけど、雨が降っているのに傘を差さないで歩く子が多いんですけど…。
あれってわざとなんですかね??
今日なんかは「夕方には雨が降るかも。」なんて天気予報で言ったはずなんですけど…。
天気予報を聞かずに学校に行っているのかなあ??
つーか、親は何も言わんの??
ハローワークへ行ったときに「『3月5日からマイナンバー記載を強化する。』なんて噂があるけど?」と窓口さんに聞いたら「(そんな話は)聞いてません。」とのこと。
まだマイナンバーの強制はなさそうですな。
ハローワークは、いきなり「取扱が変わりました。」なんてこともあるから注意しないとね。
1回、窓口がいきなり「委任状が必要です。」なんて言いだして…。
「ちゃんと社労士会に徹底した。」なんて言われてさあ。(聞いていないお前が悪いというニュアンスらしい。)
かなり後になってシャローシ会から「お報せ」が来たことがあったもんね。
そのことがあって、会には「メーリングリストを使って、早目に情報を流すようにしよう。」と提案したんですが動きやしませんですわ。
ハローワークのレベルは所詮そんなものです。
私は原則として、行政は全く信用していません。
それよりも、社労士会がハローワークに対して猛抗議するべきです。何のために会費を払っているんですか。理事会がぬるすぎる。だから舐められるんですよ。
いつもご両親への献身的な介護には、頭が下がります。お父さんはご健康でおられるので、味噌汁は長谷園の「あさげ」にされたら美味しいですよ。これがまた、
いけるんです。私の家庭は大の私が大の味噌汁好きなので、原則いりこで出汁をとり作っているのですが、
共働きですので、忙しいときは「あさげ」にとろろかおぼろ昆布をいれてネギを入れて終わらせています。
ところで、働き改革の裁量労働拡大の件ですが、28日にこの法案は切り話して法案提出すると言ったので
安堵致しました。私は衆議議員選挙では、必ず投票に行き、自民党にしか投票したことがありませんでした。
安倍内閣が強硬採決をしたならば、二度と自民党には投票しないと決めていました。切り離して見送ったのは、賢明な判断だと考えます。