goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

証明書を取るのに金要るの??

2013年01月11日 20時32分07秒 | Weblog
いわゆる「育児休業給付」の延長事案。

対象者からファクスされてきたのは、「入所不承諾通知書」のみ。

話によると「入所申出書」の控がもらえなかったとか…。

でも、これじゃあ「子が1歳の誕生日の前々日までに、市役所に対して入所の申出をした。」という証拠がないじゃん。

仕方がないので、市役所に電話したら…。

「証明書を出します。」とのこと。

ただ、条件があり…。

1、本人が市役所に来ること。
2、子供が1歳になってからでないと証明書は出せないこと。
3、認印と手数料350円が必要。

金、要るの??


トライアルの支給申請。

問題になった件は、ここには書けません…。

しかし…。何とか、話がつきました。

ただ…。盛大に修正が必要となりますた。

社長に説明するのが大変だ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院には有名人が数人…。 | トップ | 和食の優良店が減って行く。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事