朝ウォーキング中に父の診療券を駅前病院ポストに投入。
今日の検査順は3番目でした。
先日の「私の検査順が2番目だったので、連続2回、1番を逃したことになります。
父曰く…。
「最近、1番目は、あのオッサンが取るらしい。」
そのオッサン…。最近、毎日、注射に来るらしく…。
そういえば、私のときも「それらしきオッサン」が事務員が検査票を配布しようとしたときに、「俺が1番。」とか言って、事務員の手から奪うようにして検査票を持っていたなあ…。
どうも、有名人らしいですね。
病院には有名人が数人いるらしく…。
私が目にしたのは「携帯電話お兄さん」というやつで…。
首から携帯電話を4・5台ぶら下げているお兄さんなんですけど…。
病院の職員が、そのお兄さんに話しかけている様子から、どうも有名人らしく…。
そのお兄さん…。支払いをせずに帰っていることから、どうも??らしいです。
まず、携帯代を減らせよ…。
そういえば、私も有名人だったらしく…。
いわゆる南病棟(どちらかというと短期入院者が入院する病棟。長期入院者は北病棟へ入ることが多い。)で、45日も入院したのは異例のことだったそうです。
心室内血栓が溶けなかったから…なんでしょうけど。
しばらくは、会うたびに看護師さんに挨拶されていました。
今日の検査順は3番目でした。
先日の「私の検査順が2番目だったので、連続2回、1番を逃したことになります。
父曰く…。
「最近、1番目は、あのオッサンが取るらしい。」
そのオッサン…。最近、毎日、注射に来るらしく…。
そういえば、私のときも「それらしきオッサン」が事務員が検査票を配布しようとしたときに、「俺が1番。」とか言って、事務員の手から奪うようにして検査票を持っていたなあ…。
どうも、有名人らしいですね。
病院には有名人が数人いるらしく…。
私が目にしたのは「携帯電話お兄さん」というやつで…。
首から携帯電話を4・5台ぶら下げているお兄さんなんですけど…。
病院の職員が、そのお兄さんに話しかけている様子から、どうも有名人らしく…。
そのお兄さん…。支払いをせずに帰っていることから、どうも??らしいです。
まず、携帯代を減らせよ…。
そういえば、私も有名人だったらしく…。
いわゆる南病棟(どちらかというと短期入院者が入院する病棟。長期入院者は北病棟へ入ることが多い。)で、45日も入院したのは異例のことだったそうです。
心室内血栓が溶けなかったから…なんでしょうけど。
しばらくは、会うたびに看護師さんに挨拶されていました。