

公文も苦悶しただろうね。
写真が分かりづらい…。


セブンでコーヒー。
相も変わらず、高校教師が固まってタバコを吸っている。
通学路の灰皿は撤去するのが当たり前…と私は思っているのですが…。
セブン一軒だけが灰皿を置いていないだけで、後のコンビニは全て灰皿を置いています。
コロナで撤去した店もあったけど、全て復活ですわ。
結局、タバコの売上がバカにならないのもあるけど…。
灰皿の無いコンビニでは他の商品は買わないというか、そもそもそのコンビニは行かない…というお客さんも多いわけでして…。
まあコンビニオーナーも頭が痛いことでしょうね。






花。


今日も1万歩は超えました…。