さすがに三連休の中日は訪問客も少なく・・・。こちらも、書くネタがなく・・・。
それじゃあ、過去のことを書くか・・・ということで・・・。
え~。『心不全.com 』を運営されている「木下さん」からコメントをいただいた関係で、入院時代(去年の6月21日~8月4日。)のブログを読み返してみました。
あの頃は・・・。異常な環境にあったのが、よくわかりますね。
最初は「このまま退院できなくなるのではないか。」という恐怖。その後、不整脈・糖尿病・心室内血栓・・・。マージャンで言うとドラが乗った状態??
最大の恐怖は、心室内血栓を外科的手術で取り出そうか・・・と言われた時。こりゃあ、シャローシ人生は終わりだな・・・と思った一瞬でした。
まあ、最終的にはワーファリンで溶かす治療計画が継続されたんですけど。
あと・・・。本当に悲惨なことは書くまい・・・と決めていました。(自分の病状が安定してからですけど。)
それは花輪和一さんや吾妻ひでおさんの影響なんですけどね。
さて・・・。最近の心臓君は・・・。交通事故直後からは安定しているような気がします。交通事故直後は、かなりのストレスがかかったらしく、動悸がひどかったですからね。
この6日に、心エコーを撮るので、これで状況が良くなっていることを期待します。
それじゃあ、過去のことを書くか・・・ということで・・・。
え~。『心不全.com 』を運営されている「木下さん」からコメントをいただいた関係で、入院時代(去年の6月21日~8月4日。)のブログを読み返してみました。
あの頃は・・・。異常な環境にあったのが、よくわかりますね。
最初は「このまま退院できなくなるのではないか。」という恐怖。その後、不整脈・糖尿病・心室内血栓・・・。マージャンで言うとドラが乗った状態??
最大の恐怖は、心室内血栓を外科的手術で取り出そうか・・・と言われた時。こりゃあ、シャローシ人生は終わりだな・・・と思った一瞬でした。
まあ、最終的にはワーファリンで溶かす治療計画が継続されたんですけど。
あと・・・。本当に悲惨なことは書くまい・・・と決めていました。(自分の病状が安定してからですけど。)
それは花輪和一さんや吾妻ひでおさんの影響なんですけどね。
さて・・・。最近の心臓君は・・・。交通事故直後からは安定しているような気がします。交通事故直後は、かなりのストレスがかかったらしく、動悸がひどかったですからね。
この6日に、心エコーを撮るので、これで状況が良くなっていることを期待します。