前投稿で触れた、私のみぞおちに止まっていたカメムシ君ですが…。根性のあるカメムシ君だったようです。私が、シャツを着替えようとしたら、どこからかモゾモゾと出てきました。
服の上から私に押さえつけられたし。あれだけ、服を振るったのにねえ…。それでもしがみついていたんだね…。
朝から虫を殺すのも何だな…と思い、外に逃がしてやりました。
もう二度と我家に近づくんじゃないぞ~。
11日。協会けんぽへ、「健康保険出産手当金請求書」を持って行く。
本当は、社会保険事務所へ提出する予定だったのですが、書類を車に積むのを忘れていたのであります。
11日には、市場関係の方が飲食店を新規開店されるということで、居酒屋Iさんと、その店に行くことにしていました。その店からは「協会けんぽ」までは徒歩2分。それならば、店に行った後に、協会健保に行けばいいかな…と。
それで昼過ぎ…。新規開店の店へ…。
ん? 店のシャッターが半分降りているぞ??
店主?曰く、「今日開店するのは二重焼のお持ち帰り部門だけで、飲食部は明後日開店です。」
…チラシには「11月11日11時開店」と書いてあったぞ。それじゃあ、来てくれているお客さんに嘘をついたのと同じだろう…。
その後、協会けんぽへ。
窓口で受け付けをしたら、提出窓口が開くまで待たされました。
提出窓口が開いたので、書類を提出したら…。
「奥でチェックをしてきますので。」
つまり、窓口・提出窓口・チェッカーがバラバラ。全部、違う人物なんですね。
無駄じゃないか? その上で、社会保険事務所にも「協会けんぽ」の受付人員がいるわけで…。
チェックのできる人間が窓口で書類を受け付けると、人数は半分で済むのでは??
提出窓口がしばらくして出てきて、「これでいいそうなので受け付けます。」
ただ受け付けるだけの人間なら不要なのでは??
服の上から私に押さえつけられたし。あれだけ、服を振るったのにねえ…。それでもしがみついていたんだね…。
朝から虫を殺すのも何だな…と思い、外に逃がしてやりました。
もう二度と我家に近づくんじゃないぞ~。
11日。協会けんぽへ、「健康保険出産手当金請求書」を持って行く。
本当は、社会保険事務所へ提出する予定だったのですが、書類を車に積むのを忘れていたのであります。
11日には、市場関係の方が飲食店を新規開店されるということで、居酒屋Iさんと、その店に行くことにしていました。その店からは「協会けんぽ」までは徒歩2分。それならば、店に行った後に、協会健保に行けばいいかな…と。
それで昼過ぎ…。新規開店の店へ…。
ん? 店のシャッターが半分降りているぞ??
店主?曰く、「今日開店するのは二重焼のお持ち帰り部門だけで、飲食部は明後日開店です。」
…チラシには「11月11日11時開店」と書いてあったぞ。それじゃあ、来てくれているお客さんに嘘をついたのと同じだろう…。
その後、協会けんぽへ。
窓口で受け付けをしたら、提出窓口が開くまで待たされました。
提出窓口が開いたので、書類を提出したら…。
「奥でチェックをしてきますので。」
つまり、窓口・提出窓口・チェッカーがバラバラ。全部、違う人物なんですね。
無駄じゃないか? その上で、社会保険事務所にも「協会けんぽ」の受付人員がいるわけで…。
チェックのできる人間が窓口で書類を受け付けると、人数は半分で済むのでは??
提出窓口がしばらくして出てきて、「これでいいそうなので受け付けます。」
ただ受け付けるだけの人間なら不要なのでは??