goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

薬はオカユに全部混ぜていた??

2016年02月01日 08時15分12秒 | Weblog
ちょっと驚いたのですが…。

母によると薬は全てオカユの中に入れていたとのこと。

これが本当なら、ちょっと信じられない。

水ナシで飲める薬(OD錠とか。)は、調味したもので薬を囲っていますし、薬の中身が苦いとか辛いとかもあるので…。

オカユの味がおかしくなるだろうに…。

(薬の効果がおかしくなる場合もある。例えば腸溶錠。)

実際、炭酸水素ナトリウムをオカユに混ぜていたのは見ていますが…。

あれは粉だからのみにく、混ぜるしかないのかな…と思っていました。

いや、これが本当なら驚きですわ。

(多分、母の勘違いだと思いますが…。)


目薬は、目の前で息もつがせずに点眼しているのを何回も見かけました。

あれも時間を空けるのが本当で…。

理想は5分ごとなんですよね。

N病院を疑問視したのは、そこら辺もあったからなんですけど。


N病院から眼科宛の紹介状は出ませんでした。

まあ、出るわけがないわな。

眼圧を測るべきところを、全く測っていないわけですから。


今日は母を眼科に連れて行きます。

朝からバタバタしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院してから家に帰ると、そ... | トップ | 目薬の順番。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事