goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

で、2万円の理由。「これは1万円の料理に間違いない。」と納得したい。

2014年05月11日 11時22分40秒 | Weblog
「飲み会予算の変遷。」「飲み会予算の変遷。7千円固定。」「で、2万円の理由。」と書いてきましたが…。

要は、私が飲んできた店は「1万円」程度が上限なんですよ。

それ以上は、数回しかない。


今、使っている和食店ですが…。

「W」マスターは、我街の「高級料理屋」に勤めたことのある人物で…。

私自身は、マスターの料理に信頼を置いていますが…。

「1万円でやってくれ。」と言ったら、どんな料理になりますか?と聞いたら…。

「素材の質が上がる。」そうです。

確かに品数を増やすには限界がありますからね。


「N」マスター(我街の中央で料亭を切り盛りされていた。)は病気中で、まだ聞いていませんが…。

おそらくは、基本料金を5千円に置いているので、1万円だと素材に走るしかないだろう…と思われます。


単純な比較は出来ないんですけど…。

「いと賀」で1万円の料理が出ると…。「これは1万円の料理に間違いない。」と納得させられるんですよ。

それだけの料理が出てきちゃう。


私が行きたいと思っている店はコースが1万円なんだそうです。

酒代入れて、料理プラスして2万円ぐらい。

今は、こういう店に、行ってみたいんです。

「確かに、2万円の料理に違いないわ。」と言えるような…。


もう歳だから「良いものを少し食べて、良い酒を少し飲む。」に変えて行きたいんですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« で、2万円の理由。 | トップ | コメント御礼。乗っちゃう社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事