goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

小ネタ集63。

2005年10月12日 08時11分49秒 | Weblog
 「被取締役」さん。「太陽にあぶられた課長は出世しました。」に関するコメント、ありがとうございました。

>仮にこの課長がかつて私が勤務した会社にいたら、上からも下からも横からも顧客からもこてんぱんに、やられてしまうことでしょう。

 人事に統一性がない会社と言うのは、その地位に関しての責任もあいまいになるようです。およそ、課長や部長(支店長クラス)にはなりえない人々が、その地位にあると言うのは、会社にとっても本人にとっても。そして、部下にとっては最大の不幸でしょう。

 現実、人事制度については何回も首を傾げてしまう事件がありました。その都度、私は会社を疑うことになるのです。


 「タバコを道路に捨てるバカ。」 昨日は隣県の会社に行く日でした。その行きがけなのですが・・・。サ○ッ○スの車が前を走っていました。その車から白いものが投げ捨てられて・・・。私の車の前に・・・。

 サ○ッ○スの車は数回、ハザードランプを点滅させました。お詫びのつもりかな?

 私は、車に乗る仕事をする人には口を酸っぱくして言います。「会社の車でやった失態は、会社全体の失態になり得る。特に、会社名を入れている車では・・・。」

 それもサ○ッ○スだもんなあ。タバコを投げ捨てると言う態度で衛生商品を説明されても困るよな。


 「近所の健康食品屋が大盛況。」 行列ができています。それもジジババばっかり。日に何回か商品説明会をやって、それで商品を売っているらしい。

 高齢者の方が健康に関心があるのはともかくも、何となく集会所化しているような・・・。

 年金の勉強会だったら、こんなに人間は集まらないかな? 今、頼まれているゲルマニウムの仕事(ほとんど、やる気になっていない。)でも、これだけの集客ができるかどうか?

 集客の仕方を教えてもらえないかな・・・と思っています。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽にあぶられた課長は出世... | トップ | 健康食品。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事