goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

小ネタ集17。

2005年02月21日 19時24分43秒 | Weblog
 マウスを変えました。いくら掃除しても、空回りするようになりましたので・・・。新マウスは、光学式です。手で持ってみてゴロゴロした感覚がなくなったのは残念ですが、掃除をしなくて済む・・・というのがうれしいです。根っからの面倒くさがり屋ですからね。

 
 外国人の雇用保険・・・という話。今日、外国人の雇用保険資格喪失事務をやりました。外国にお帰りになるため、基本手当(いわゆる失業保険。)が取れないのです。そのため、離職票は作成せず・・・です。
 
 私は、一部の保険料を返したらどうか・・・と思います。厚生年金保険は返すわけですからね。全額ではないですけど。外国人の方も払い損じゃあねえ。


 事務職の求人ですが、まだ空振り状態です。アルバイトニュースに掲載しようか・・・という案も出ましたが、こう山奥の会社だと来てもらえるかどうか・・・。派遣も考えましたが、交通費が高くつきそうな気がします。どうにかならんもんですかね。
 それで、少しでもジタバタしてみようと考えました。パート用の求人を上げてみようと思います。(今は、正社員募集を出しており、パート希望にも応じると言う形にしています。) それでパート希望の方が見てくれたら・・・と言う淡い願望です。
 本当に来てくれないと困るのですが・・・。


 しかし、銀行ってヤツは損をしないように考えていますね。お金を借りたら手数料と支払利息を前もって差っ引かれていました。(私の借金ではないですよ~。) もちろん、印紙代もこちら持ちです。お金を借りるにもお金が必要・・・と言う事ですね。(まあ、信用保証協会の保証付きの場合も、保証料は前もって差っぴかれるんですけどね。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御礼とともに。(2回目。) | トップ | どこまで増える負担率。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事