goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

5月2日必着??

2010年04月24日 08時02分18秒 | Weblog
いわゆる改正貸金業法が、6月18日に完全施行されるそうです。総量規制ってことで「年収の3分の1」しか借りることが出来なくなるそうです。(銀行除く。キャッシングだけで、クレジット枠は規制されない。)

じゃあ、3分の1以上借りている場合、オーバー分は一括返済を迫られるのか??というと…。金融庁曰く「既存の借入れについては、約定通りの返済を行っていれば、直ちに一括返済を求められることはないのではないかと考えられます。」って…。かなり曖昧だな。

いわゆる「収入証明書提出のお願い」なる文書が送られています。私も某大手クレジット会社の「収入証明書提出のお願い」を見せてもらったのですが…。

「5月2日必着」って何??

どうも、彼らは5月2日が日曜日だってことを知らないらしいな…。

それと「返せるかどうか確認し、返せる場合はチェックをしてください。」って…。チェックしなかったら、返せないということになり…。

キャッシング額を、直ちに縮小するのが見え見え。


まあ、とにかく「危ない」と思われる方は、信用できる弁護士さんや司法書士さんに相談してください。おまとめローンもあるしね。逆に金利が高くなることもあるそうですけど…。

中には、儲け主義の弁護士・司法書士さんがおられますので注意してください。キャッシング額の減額分より、弁護士費用の方が高かった…という例もありますんで。

それと、闇金融には手を出さないこと。私自身がトニ金融でドツボに嵌まった人を知っているので…。絶対にダメですよ。

トニ金融⇒10日で2割の金利がつく金融。トイチの2倍。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金事務所がガラガラ。珍し... | トップ | 郵便局に住み着いているオジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事