昨日の段階で、「発送しました。」のメールがあったので、着くのは今日(4日)ぐらいかな…と思ったら…。
着いていました、メタボンティー。思ったよりも早かったですね。
専用ケトルを買うかどうかも問題ですが…。持ち運び用の水筒OR魔法瓶を買って来なければなりません。
また飲むのを1日1ℓにするか2ℓにするか…。
使用開始は、この土曜日ぐらいからでしょうか。
買ったメタボンティーは…。Lサイズ(250包入+50包。計300包。)です。
減量目標は20キロ減!!
同日。宅建の受験票も郵送されてきました。
受験会場は、私が社会保険労務士試験を受けた場所と同じです。
残念ながら、歩いて行ける受験場は、免除者しか使えないらしく…。
近くの受験場を素通りして、遠くの受験場に行かなければなりません。
試験は、10月21日の13時から15時まで。
しかし、入室は11時半から12時半までなんだとか。
合格発表は12月5日です。
「試験には2回目で合格する。」というジンクスに勝てるかどうか…。
着いていました、メタボンティー。思ったよりも早かったですね。
専用ケトルを買うかどうかも問題ですが…。持ち運び用の水筒OR魔法瓶を買って来なければなりません。
また飲むのを1日1ℓにするか2ℓにするか…。
使用開始は、この土曜日ぐらいからでしょうか。
買ったメタボンティーは…。Lサイズ(250包入+50包。計300包。)です。
減量目標は20キロ減!!
同日。宅建の受験票も郵送されてきました。
受験会場は、私が社会保険労務士試験を受けた場所と同じです。
残念ながら、歩いて行ける受験場は、免除者しか使えないらしく…。
近くの受験場を素通りして、遠くの受験場に行かなければなりません。
試験は、10月21日の13時から15時まで。
しかし、入室は11時半から12時半までなんだとか。
合格発表は12月5日です。
「試験には2回目で合格する。」というジンクスに勝てるかどうか…。