goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

Hさんへの警告。

2012年10月04日 11時08分14秒 | Weblog
昨日のこと。

私の行きつけの店の近くにパトカーが停まっていました。

どうしたのか?と思い、店のママさんに聞いたところ…。「奥の店(カラオケの店)でケンカがあった。」とか…。

「4時ぐらいから、怒声が聞こえてきて。(殴られて)目の辺りが黒くなった男の人が表で大声で電話したりしていて。とうとう収拾がつかなくなったので警察を呼んだらしい。」

警察官は半笑いで駆け付けたそうです…。

何で半笑いか…というと…。「またか。」と思ったのでしょう。


実は、奥の店では、ケンカは日常茶飯事で…。私は、そういう店には行かない主義なので行かないんですけど…。飲み友達のHさんは、その店の常連で…。

「僕(Hさん)が行ったときに、殴り合いのケンカになったことが3回ぐらいある。」とか。

私に言わせると、「何で、そんな店に行くのか。」と。

「たまに(カラオケの)ママさんが暇なときに税理士さんを呼ぶんだけど。あの税理士さんはいい人ですよ。」

「税理士さんが行ったときに、たまたまケンカがないだけでしょう。」

もし私なんかが店に行って、殴られでもしたら…。

「あいつ、何で、あんな店に行ったんだ??」と言われちゃうでしょうね。

危機管理ができていないのか…と。


Hさんは、「もう危険人物は帰っただろうから。」と奥の店に入って行きましたが…。

私は行くべきではないと思うんですけどね。

何かあっても補償して貰えそうもない人間の集まりの中に、仮にも管理職の人間が入るのは問題なのでは??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メタボンティーがやってきた... | トップ | もう助成金の時代じゃあない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事