年賀状激減ww
というか、昔は100枚を超えていたのが…。
50枚行かないww
まあ、年賀状納めも多かったですね。
私も来年は絞りますかねえ。
何回も書いてきましたが…。
飲食店を営業しながら「年賀状を生涯1枚も書いたことがない。」と豪語した障害年金Iさん。
時代が彼に追い付いてきたかなww
この前、鉄板焼屋Oマスターに聞いたら…。
Oマスターも出さないそうな。
「年賀状は1枚だけ来た。」とか。
「食材メーカーからです。」
へえ。
「年賀状は出さない。」が普通になってきたなあ。
SGLT2阻害剤をダイエットに使うという動画が出ているけど。
医師らしき人が「私は尿路感染の副作用を見たことがない。だから大丈夫。」なんて言ってたけど…。
化学的ではないな。
実際に出ているから添付文書に書いてあるわけでね。
たまたま見たことがなくても「貴方にも出ない。」とは言い切れない。
というか、昔は100枚を超えていたのが…。
50枚行かないww
まあ、年賀状納めも多かったですね。
私も来年は絞りますかねえ。
何回も書いてきましたが…。
飲食店を営業しながら「年賀状を生涯1枚も書いたことがない。」と豪語した障害年金Iさん。
時代が彼に追い付いてきたかなww
この前、鉄板焼屋Oマスターに聞いたら…。
Oマスターも出さないそうな。
「年賀状は1枚だけ来た。」とか。
「食材メーカーからです。」
へえ。
「年賀状は出さない。」が普通になってきたなあ。
SGLT2阻害剤をダイエットに使うという動画が出ているけど。
医師らしき人が「私は尿路感染の副作用を見たことがない。だから大丈夫。」なんて言ってたけど…。
化学的ではないな。
実際に出ているから添付文書に書いてあるわけでね。
たまたま見たことがなくても「貴方にも出ない。」とは言い切れない。