goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

試験に落とすという「懲戒モドキ」。

2016年04月10日 15時25分33秒 | Weblog
昼食後、駅前郵便局まで行って「速達」を出してきました。

行き帰りを歩いたのですが、結構、汗ばみました。

温度がかなり上がっているようですね。


「昔は懲戒が甘かった??」(2016年4月9日投稿。)で、私のいた会社での懲戒について触れましたが…。

よくあったのが「懲戒モドキ」というべきものでして…。

3級職とか4級職とか…。5級職とかの試験に合格させないんですよ。

それに連動して、主任とか係長とか…。役職に昇格するのが遅れるわけです。

ある意味では、巧妙な手でして…。

試験の合格ラインが発表されているわけではないので、懲戒くさくない方法で出世?を遅らせることが可能なんですね。

ただ、不合格であった理由が知らされることもあろましたね。

例えば、交通事故を起こしたとか…。

また、カンニングがばれたとか…。

(昔は試験問題が事前に漏れ、模範解答が出回ったことがあった。その模範解答を丸写しした受験者が多かったことがあり、カンニングがばれた。)


残念に思うのは、1回遅れると、それを挽回することが難しかったことです。

その点は、マイナス評価が多い会社だったということなのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予約は前日に確認するように... | トップ | 9/40じゃあ大したことはなく…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事