5位「松江紀行。」
私がお世話になった田中先生のお悔やみに行きました。何故か母親が付いてきたので、「おおはかや」でうな丼を食べ、薬師寺に連れて行ったのであります。
田中先生の奥さんは不在でしたが…。何とか、義理だけは果たしたかな…。
4位「ドコモショップ店長の覗き事件。」
ドコモショップの店長が、私の車を覗きこんでいたというトンデモナイ話。それも、自分が店長ということを誤魔化して、駐車場の管理者とウソをつき…。
さすがにドコモに抗議したら、その返答もトンチンカンで…。
返答を全文を載せちゃろか。
3位「ニセ社労士事件。」
ハローワーク職員が顧問先会社の重役の前(私はいなかった)で、私が「本物の社会保険労務士かどうかをチェックした。」というトンデモナイ事件。
つまり、私が社会保険労務士記載欄を手書きしていたんですけど。ハローワーク職員は、「普通は、ゴム印を押すんですけどね。」と言い、「(本物の社会保険労務士かどうか)チェックしてみましょう。」と社会保険労務士名簿をチェック。
「ああ、登録はしているんですね。」
「でも、見たこともないし聞いたこともない社労士さんですね。」
さすがに、この話を会社重役から聞いて私も激怒しましたね。
職員は、「そんなことは言っていない。」と釈明しましたが…。
たぶん、近いことは言ったんでしょうね。
2位「困った税理士事件。」
これは、ブログで触れていないのであります。これは、別記事で触れたいと思います。
1位「示談。」
ま、交通事故から1年以上かかりましたね。示談まで…。
あまり、触れたくないので、これで終了であります。
私がお世話になった田中先生のお悔やみに行きました。何故か母親が付いてきたので、「おおはかや」でうな丼を食べ、薬師寺に連れて行ったのであります。
田中先生の奥さんは不在でしたが…。何とか、義理だけは果たしたかな…。
4位「ドコモショップ店長の覗き事件。」
ドコモショップの店長が、私の車を覗きこんでいたというトンデモナイ話。それも、自分が店長ということを誤魔化して、駐車場の管理者とウソをつき…。
さすがにドコモに抗議したら、その返答もトンチンカンで…。
返答を全文を載せちゃろか。
3位「ニセ社労士事件。」
ハローワーク職員が顧問先会社の重役の前(私はいなかった)で、私が「本物の社会保険労務士かどうかをチェックした。」というトンデモナイ事件。
つまり、私が社会保険労務士記載欄を手書きしていたんですけど。ハローワーク職員は、「普通は、ゴム印を押すんですけどね。」と言い、「(本物の社会保険労務士かどうか)チェックしてみましょう。」と社会保険労務士名簿をチェック。
「ああ、登録はしているんですね。」
「でも、見たこともないし聞いたこともない社労士さんですね。」
さすがに、この話を会社重役から聞いて私も激怒しましたね。
職員は、「そんなことは言っていない。」と釈明しましたが…。
たぶん、近いことは言ったんでしょうね。
2位「困った税理士事件。」
これは、ブログで触れていないのであります。これは、別記事で触れたいと思います。
1位「示談。」
ま、交通事故から1年以上かかりましたね。示談まで…。
あまり、触れたくないので、これで終了であります。