goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

京都に居る間に知恩院には行っておくべきだった。

2024年11月13日 10時36分29秒 | Weblog


機関紙みたいなもの??

知恩院の三門(山門ではない。)の外側に掲げられた「華頂山」から取られたようです。



浄土宗新聞。

浄土宗開宗850年。

承安5年(1175年)43歳のときだとされるので。

1175+850-1=2024。


あれだな。

京都に居る間に知恩院には行っておくべきだった。

宗教染みた意味ではなく、仏教を知るってのも良いことだから。



住職から頂いたお菓子。

仏壇に供した後、私が食べました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島では、もう私は異物なんだ... | トップ | マンジャロ皮下注7.5mgの3回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事